公式URL:閉鎖
売主:大和ハウス工業株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社大林組 九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175730/
ブライトタワーの入居も近づいてきました。
引き続き有意義な情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2012-01-13 00:21:36
プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板 Part2
341:
入居前さん
[2012-03-22 19:37:16]
|
||
342:
住民OLさん
[2012-03-22 20:35:08]
有害ガスまで言われると…車の排気ガスや化学スモッグなどはどうなるんでしょうね。(笑)
|
||
343:
匿名
[2012-03-22 22:01:00]
単なる区分所有権理解出来ない住民いたらどこでも大変ですよ
|
||
344:
契約済みさん
[2012-03-22 22:27:09]
外でもいいので喫煙スペースを設けるに一票。
|
||
345:
匿名
[2012-03-22 22:28:16]
戸建てに住めばいいとか、引っ越したほうがいいと言っている人は喫煙者、もしくは
影響を受けてない人と思われます。 家族が煙草を吸わず小さな子供もいて煙は入ってきますが、気にしませんと言う方はいないと思います。 |
||
346:
契約済みさん
[2012-03-22 22:36:48]
部屋の中で吸えばいいだけ。
喫煙者は何が不満なのかしら? 家族に煙たがられてるなら説得するかやめるかでしょう。 |
||
347:
契約済みさん
[2012-03-22 22:42:02]
24時間換気のマンションだよ。
そういうことがあり得ると想定できなかったの? 結構、当たり前のことだと思うが。 |
||
348:
住人さん
[2012-03-22 23:46:06]
|
||
349:
入居済みさん
[2012-03-22 23:56:31]
↑部屋の中で吸っても、換気扇回せば外に出るってことじゃないの?
|
||
350:
匿名さん
[2012-03-23 00:03:44]
家の中で焼肉はありですか?カレーまでは禁止しないですよね?
|
||
|
||
351:
匿名さん
[2012-03-23 00:05:29]
肉が焦げたらすみせん。
|
||
352:
入居済みさん
[2012-03-23 07:54:42]
↑で、換気扇から出た煙が入ってきて…。のスパイラル。
|
||
353:
匿名さん
[2012-03-23 16:42:23]
細かい事にギャーギャーうるさい人は、マンションを買うべきじゃないですよね。
今後が思いやられます。 |
||
354:
入居前さん
[2012-03-23 17:23:47]
|
||
355:
匿名さん
[2012-03-23 17:43:14]
太っ腹なご意見の方は多分喫煙者でしょうか?
|
||
356:
匿名
[2012-03-23 17:44:27]
すでに買って住んでるわけですし、入居して上下左右にいたらがっくりします。
|
||
357:
匿名さん
[2012-03-23 18:19:05]
吸ってるタバコの銘柄によって臭いの大小があるのかも。
もしくは偶然にもタバコの日常的な煙の通り道になってるとか。 |
||
358:
匿名さん
[2012-03-23 19:06:47]
タバコネタはもういいよ。
ベランダで吸ってなければ、どうにもできないんだし。 |
||
359:
入居前さん
[2012-03-23 21:33:53]
もうすぐお引越しなのでいろいろ準備しているのですが、すでに入居済みの方は普段ホームセンターはどちらへ行かれていますか?
あまり土地勘がないので、入居してからいろいろ必要なものの買い物はどこに行くか不安です。 空港のとこのナフコだと遠いですよね・・・? |
||
360:
住民さんE
[2012-03-23 22:23:28]
ホームセンターと保育園はココのアキレス腱ですよ。他にもたくさんあるけど(笑)
|
||
361:
匿名さん
[2012-03-24 00:10:10]
トリアスに普通のナフコとツーワンスタイルがありますよ。一番近いのは松島のグッデイでしょうか。
|
||
362:
匿名
[2012-03-24 01:54:34]
もうすぐ新宮にIKEAが出来ますよ。
|
||
363:
匿名
[2012-03-24 02:11:59]
IKEAはホームセンターじゃないでしょ。
ホームセンターというよりディスカウントストアのジャンルかもしれないけど、Mr.MAX吉塚店に行きます。 よりマニアックなものが必要な時は、パピヨンプラザ内のロイヤルホームセンターに行きます。 まあ、ホームセンターなんか半年に一度行くか行かないかだけど。 |
||
364:
入居前さん
[2012-03-24 03:28:33]
雑貨はIKEAでしょ。
他はセンスでイマイチ。 |
||
365:
住民さんA
[2012-03-24 06:10:05]
ホームセンターなら、ナフコの多々良ですね。
ネジやら細々した材料も、電源タップも大体そろいます。 |
||
366:
契約済みさん
[2012-03-24 08:23:37]
土井のグッデイ
|
||
367:
入居前さん
[2012-03-24 10:22:25]
たくさん、ありがとうございました。ちょこちょこお店がありそうでよかったです。たしかに普段はあまり行かないですが、引越後はいろいろ必要なものがでてきそうなので。
|
||
368:
匿名
[2012-03-24 11:27:03]
Mr.Maxなら土井の方が近いですよ。三号線沿いのゆめタウンのニトリもあります。
|
||
369:
入居前さん
[2012-03-24 11:56:11]
もっと近くにないんですか?
|
||
370:
匿名
[2012-03-24 17:47:46]
車で行くなら、土井のMr.MAXで十分!
|
||
371:
購入検討中さん
[2012-03-24 17:58:12]
やっばり車は必須なんですね!
|
||
372:
匿名
[2012-03-24 19:17:26]
皆さん、ホームセンターで何を買ってるの?
十数年行ったことがないのでイメージできません。 |
||
373:
匿名
[2012-03-24 20:05:33]
車で行くなら、土井のMr.MAXで十分!
|
||
374:
匿名
[2012-03-24 20:15:00]
ナフコ福岡空港店は、トリアスのナフコよりも、家具などに関しては品揃えが豊富です。ツーワンスタイルが充実しています。車でいく時間も空港店のほうが早くつきます。
|
||
375:
匿名
[2012-03-24 20:31:57]
工具や材料系だけでよいなら、グッディが一番ちかいです。品揃えも充実しています。
|
||
376:
匿名
[2012-03-24 20:36:50]
↑松島のグッデイです。
|
||
377:
入居済みさん
[2012-03-24 23:00:24]
一階の美容室が気になってるんですが、もし行った方がいらしたら感想を伺いたいです。
宜しくお願いします。 |
||
378:
匿名
[2012-03-24 23:35:02]
美容室行きました。ヘアースタイルもイメージどおりになり、雰囲気もなかなか良かったですよ。
|
||
379:
入居済みさん
[2012-03-25 00:38:21]
4月になると、固定資産税+都市計画税支払いが送られてくると思いますが、見直しが行われるため、あくまでも参考程度なのでしょうが、金額は、大和ハウスに事前支払いをしていた諸経費精算書の預り金使用状況の項目に書いてある、平成23年度分固定資産税負担の金額を4倍にしたものになるのでしょうか?
毎年1月1日現在で住宅取得している人にかかる税金であることから、平成23年度分ということは1~3月分を指していて、1年分は4倍すれば良いのかという、単純な推測です。 |
||
380:
住民さん
[2012-03-25 19:58:55]
テナントの残り3軒の内、2軒は不動産屋ということを聞き、がっかりしました。
発展途中の駅前なので仕方がないといえばそうですけど、どこもかしこも不動産屋ばかり。 千早はそれほど需要があるのですかねえ。 |
||
381:
匿名
[2012-03-25 22:55:58]
3軒とも内装工事が行われているみたいですけど、もう1軒は何がはいるかご存知ですか?
|
||
382:
匿名
[2012-03-25 23:59:43]
がっかりと言うより、ビックリですね。
そんなに不動産屋ばかり、やっていけるのかな? 私の希望としては、あまり人が沢山出入りするお店は迷惑だと思ってたので、変な店よりはマシかな。 |
||
383:
匿名さん
[2012-03-26 01:18:40]
不動産屋はテナントだけでなく、居住用もかなりの数を賃貸向けに確保してる。
|
||
384:
匿名さん
[2012-03-26 12:21:28]
人気はないけどね。
|
||
385:
匿名
[2012-03-26 12:30:19]
分譲では人気だったけど、分譲賃貸は家賃高めだから、借りれる人がすくないんでしょ。
投資目的で買った人は失敗でしたね。 |
||
386:
住民さん
[2012-03-26 17:02:04]
残りの一軒は携帯屋さんということでした。
|
||
387:
住民さんA
[2012-03-26 19:56:23]
お花屋さんに入ってもらいたかった!
採算が合わないんだろうけど。 |
||
388:
住民
[2012-03-26 20:42:04]
どこの携帯やさんでしょうか?
|
||
389:
匿名
[2012-03-28 18:05:10]
ブランダの柵に、布団類を干してる部屋が、何部屋かいますね。以前、管理人に話しはしたんですが。
干したらいけないことを、知らないんでしょうか。 これから、布団干す部屋がもっと増えそう…。 |
||
390:
入居済みさん
[2012-03-28 22:03:58]
ベランダ柵に干しているの、私も見ました。
内廊下、ゴミ置き場、室内騒音、ベランダでのタバコに対する注意は、掲示板やエレベーター内でよく見かけますが、ベランダに干していることについては、あまり見かけませんね。 市の条例にも関わるし、危険を伴うことなので、最重要項目だと思いますが、いかがでしょうか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
部外者でなく、入居前で現在、戸建てに居住中です。このスレをみていてに自己中心的というか神経質な人が多いので入居前から少々うんざりしています。戸建てはお互いの顔が見えるせいかもしれませんが、少しずつ譲り合ってそれなりに仲良くしていますよ。このマンションでも、互いを思いやって楽しく暮らしていけたらと思っています。