公式URL:閉鎖
売主:大和ハウス工業株式会社、第一交通産業株式会社
施工会社:株式会社大林組 九州支店
管理会社:株式会社ダイワサービス
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175730/
ブライトタワーの入居も近づいてきました。
引き続き有意義な情報交換をしましょう。
[スレ作成日時]2012-01-13 00:21:36
プレミスト千早タワー ツインマークス 住民掲示板 Part2
297:
匿名さん
[2012-03-18 09:57:43]
|
298:
匿名さん
[2012-03-18 09:59:47]
言い値で売れたの?それとも安く買い叩かれた?
|
299:
匿名
[2012-03-18 10:10:21]
広告に出して十日ほどで売れたのですから、言い値でしょう。
|
300:
契約済みさん
[2012-03-18 10:42:36]
ルールは一点張りは硬直的な考え、人間あってのルールです。ルールは人間が作り、また解釈するものです。
共用部に物を置いてはいけないとありますが、物を飾ってはいけないとはないでしょう。表札もクリスマスのオーナメントも大丈夫です。 |
301:
住民さんA
[2012-03-18 11:47:21]
ルールなんだから○○なんて言ってる人は
すれ違う時も挨拶しなさそうだな。 |
302:
入居済みさん
[2012-03-18 11:58:10]
ルールを守らない人の方が我が道を突き進む感じで、挨拶もしないのでは?
|
303:
匿名
[2012-03-18 12:00:05]
釣られちゃダメよ。荒らしだし。
|
304:
匿名
[2012-03-18 15:57:41]
でも実際、地震で共用廊下に置いてた自転車やベビーカーが倒れて、逃げる時に妨げになったり、自宅前アルコープに私物を置いてたら倒れてドアが空かなくなって閉じ込められたり…。
まぁ、後者は自業自得だけど共用廊下は自分の敷地ではないから、物を置くのはいかがなものかと思います。 でもドアに正月のしめ縄やクリスマスオーナメント位なら飾ってもいいんじゃないですか? |
305:
匿名さん
[2012-03-18 21:46:31]
ほら、ぐだぐだになってきた。
ルール違反という点ではベビーカーもしめ縄も同じ。 これないい、あれなダメって結局は個人的な考えで言ってるに過ぎない。 |
306:
匿名さん
[2012-03-18 22:01:00]
しめ縄、クリスマスオーナメントがダメなんて、笑っちゃうw
|
|
307:
通りすがり
[2012-03-18 22:21:35]
法やルールには解釈というものが存在します。
ある程度のあいまいさは許容されるし、許容範囲は個々人の良識に委ねられます。 常識はずれは困りますが、じきそれなりのところに落ち着きますよ。以上終わり。 |
308:
契約済みさん
[2012-03-18 22:37:53]
No.279 バルコニーにウッドデッキを自分で設置しようとして騒音出してたのはA棟の○○階でしたねー。
↑この騒音だす人 結局自作ウッドデッキ作り終わったらしい。 管理人は注意してないってこと! 現在もバルコニー大改造中。騒音は続いてるって。 |
309:
匿名さん
[2012-03-18 23:29:16]
ある程度の曖昧さは許容されるし、個人の良識で判断しでいいんですね!
ベビーカーは常識の範囲内なので、そうさせていただきます! |
310:
匿名
[2012-03-18 23:35:34]
置いてあったら捨てときますね。
|
311:
匿名さん
[2012-03-18 23:42:52]
オーナメントとしめ縄も忘れずに!
|
312:
匿名
[2012-03-19 07:09:42]
A棟では、共用廊下に置いてある物について、エレベーターに違反している戸数を各階毎に貼り出してありました。
なんか、うちの階に違反者がいると、白い目でみてました。 でも、効果はあり直ぐに改善されました。 |
316:
匿名
[2012-03-20 23:19:22]
掲示板にバルコニーでの喫煙禁止と書いてあるのに、まだ吸っている人がいてこまっています。部屋の中に匂いが入ってきて息苦しいです。もう、1ヶ月くらい我慢しています。この場合の解決方法として、すぐにでも管理人さんに言うのがよいのでしょうか。
|
317:
匿名
[2012-03-21 00:34:10]
バルコニーで喫煙は禁止はわかりますが、
換気扇の下で吸えば強風で排気されるので ほとんど周囲は臭くないということでしょうかね。 |
318:
匿名
[2012-03-21 01:16:52]
換気扇の下で吸っても隣の部屋に匂いが伝わるのならば、解決は難しいかもしれません。何か物理的な対策しかないのでしょう。でも、ベランダで吸うのだけはやめてほしいです。直ぐに吸気口から匂いが伝わってきて夜だと眠れません。
|
319:
匿名
[2012-03-21 07:56:03]
あんな小さいところから、煙が入ってくるんですか?
眠れないくらいなんて、直接排気口から吹き掛けられないと分からないと思いますが。物凄い嗅覚なんですね。 私も煙草の煙が大嫌いですが、開けた窓から煙が入るなら分かりますが、ベランダでの喫煙が排気口から入るなんて正直ビックリしました。 寝れない位辛いなら、管理人さんに言った方が良いですよ。 |
大丈夫?