一戸建て何でも質問掲示板「近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。11」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。11
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2013-10-02 06:10:00
 

それでは前スレが1000に近づきましたの新規スレッドを立ち上げます。
テーマは以前と同様に住宅地での薪ストーブを原因とする健康被害や迷惑行為を
解消(または改善)させるためにはどうしたらいいかというのを趣旨としますが
それに納得できない優良薪ストーブユーザの書き込みも歓迎します。
また、非常識薪ストーブユーザの近隣への配慮に欠ける発言も反面教師としての
住宅地での導入抑制効果が大きいと思われるので、ユーザ候補者の導入気分を
盛り下るような不愉快発言を、前スレと同様に書き込み下さい。

[スレ作成日時]2012-01-12 22:51:39

 
注文住宅のオンライン相談

近所の薪ストーブが臭いのですが、どうしたらいいでしょうか。11

330: 匿名さん2号 
[2012-02-12 14:46:28]
>>327

「コテハン」にしてみました。
プロファイリングによると、マンコミファンとネタ主の人物像は以下の通り。

(1)欲しくても買えなかった恨みを晴らすためにアンチになった
(2)前のスレで言い負かされた恨みを晴らすためにアンチになった
(3)隣のユーザーの奥さんが美人で羨ましかったのでストーカーになった

1つ以上、場合によっては3つとも当てはまるかも
331: 匿名さん 
[2012-02-12 14:48:53]
営業妨害にまで発展してますからね
332: 匿名さん2号 
[2012-02-12 14:57:46]
「コテハン」でも都合の悪いレスからは逃げる

そんな人物像も浮かび上がってきました
333: ネタ主 
[2012-02-12 17:56:04]
>329 杖さん

> 林野庁の通達にある屋外保管の条件で「風雨にあてない」と言うのがシートを掛ける
>ことで良いのであれば、雨が当たらないように屋根を設置する事は適切と思います。

なんか玉虫色の解釈ですね。
>>307の食品に使用する薪の通達で同様に風雨等を避ける状態で保管した薪は
無検査で食品に使用しても良いこととしています。

こういった通知があっても雨よけの屋根レベルでもOKだと思いますか?
334: ネタ主 
[2012-02-12 18:08:08]
>このネタのソースはどこなんでしょう?
>いつもはリンクが貼ってあるんですが・・・・

以前は匿名さんからの要求だったので無視しましたが、今回はコテハンさんからの
依頼なので答えます。(他のにわかコテハンさんたちの質問も、もう少し該当ハンドル
の実績ができて回答に値するという人物と判断できれば回答します→今とことろ
標準的な品性に欠ける不良ユーザなので無視します)

上記ネタの元は、個人の方のブログです。子供の写真等が無修正でUPされているブログ
なので敢えてリンクはしませんでした。直接見たければ文書の最初の2行程度を
ググれば見れると思います。
335: 杖 
[2012-02-12 18:38:16]
No.333 by ネタ主さん 
>>307の食品に使用する薪の通達で同様に風雨等を避ける状態で保管した薪は
>>無検査で食品に使用しても良いこととしています。
>こういった通知があっても雨よけの屋根レベルでもOKだと思いますか?

 通達上はOKということと思います。
 通達の表現が玉虫色の表現なのだから仕方がないと思っています。
 前にも書きましたが、業界団体や自治体の指導・運用が重要です。
 ネタ主さんのご質問が雨よけ屋根レベルの処置をした薪を食品もしくは食品
添加物として使用して良いか科学的意見を求めるという意味であれば、直接
食べる物としてシートを掛けた物、雨よけ屋根を掛けたもの両方とも検査した
方が良いと思います。
 暖房用薪として使用する場合と、食品もしくは食品添加物として使用する
場合では、後者の規制を厳しくすべきと考えております。

 ネタ主さんは、廃棄物としての灰の一部が8000ベクレルを超えるか
どうかと、食品が500ベクレルもしくは100ベクレルを超えるかという事、
どちらがより検査すべき重要事項とお考えですか?
336: 匿名さん2号 
[2012-02-12 18:40:15]
>テーマは以前と同様に住宅地での薪ストーブを原因とする健康被害や迷惑行為を

が趣旨なのに、無関係の「ネタ」でスレを独占してる人がいますね。

なんか変じゃないですか?
337: 匿名さん2号 
[2012-02-12 18:44:08]
>以前は匿名さんからの要求だったので無視しました

図星をつかれると答えが返ってこないんですね。
338: 薪ストユーザー(1) 
[2012-02-12 22:05:06]
>334 by ネタ主さん、ありがとうございました。

反スト派の皆さんは同じように匿名の手紙を送れば解決しますね。
反ストの皆さんが薪ストに関するネガティブなサイトを探すと必ずこのスレにたどり着くっておっしゃってました。
ってことは同様の解決事例も多いはずですよね。
ネタ主さんの以前のネタ同様に他の事例のUPもお願いします。
339: 薪ストユーザー(1) 
[2012-02-12 22:29:32]
あ、それともうひとつ・・・

>298 の質問はいかがでしょうか??
340: ネタ主 
[2012-02-12 22:42:01]
> 通達上はOKということと思います。

そうですか?一般的に解釈すると、完全な屋内保管かシート等で風雨を遮断して
屋外置きしたもの以外はNGと受け取れますが、身びいき(?)な解釈をすれば
屋外置きでも雨よけさえあれば問題なしと受け取れるんですね。

杖さん個人としては、このような主張をする業者の薪を新規購入して自宅で
使うつもりはあるんですか?

> ネタ主さんは、廃棄物としての灰の一部が8000ベクレルを超えるか
>どうかと、食品が500ベクレルもしくは100ベクレルを超えるかという事、
>どちらがより検査すべき重要事項とお考えですか?

正論を言えば、管轄する役所が違うのでどちらが重要という重み付けは
できない(どちらも重要)と思います。

個人的な考えを言えば検査すべきするのは食品で、薪利用による灰については
個々に検査をするよりも、安全宣言が出るまでは汚染の可能性のある地域での
薪の出荷や利用は特別な生活上の理由が無い限り、当面は一律禁止すべきだと思います。
(環境省は調査の結果、地域的な汚染が確認されたら利用の自粛を求める意向みたい
ですが・・・)
341: ネタ主 
[2012-02-12 22:46:22]
>>テーマは以前と同様に住宅地での薪ストーブを原因とする健康被害や迷惑行為を

>が趣旨なのに、無関係の「ネタ」でスレを独占してる人がいますね。

焼却灰の高濃度汚染は健康被害をもたらす可能性がありますし、汚染薪
を燃やすことは近隣にとっては迷惑行為ですから、スレ趣旨にあっています。
(煙の問題に限定するというスレ趣旨はそもそもありません)
342: ネタ主 
[2012-02-12 22:52:40]
>ネタ主さんほか反対派の皆さんは、法律で全面禁止とした方が良いと思いますか??

個人的な意見を言うのであれば、日本の住宅地の環境にあった非常に厳しい
規制(ドイツレベル程度でなく、もっと厳しいもの)と法に定められる
運用方法・公的点検をクリアできたる場合のみ、住宅地では許可すべきだと
思います。また運用にあたっては、近隣住民が適切で無いと判断したら
警察に通報できる仕組みも必要でしょう。
343: 杖 
[2012-02-12 23:09:04]
No.340 by ネタ主さん
>そうですか?一般的に解釈すると、完全な屋内保管かシート等で風雨を遮断して
>屋外置きしたもの以外はNGと受け取れますが、身びいき(?)な解釈をすれば
>屋外置きでも雨よけさえあれば問題なしと受け取れるんですね。
 身びいきのつもりはありませんよ。
 シートによる風雨の遮断ってそんなに信用しているんですか?
 私が使っている感じでは、雨水は結構浸透してきます。
 トタンやポリカーボなんかの屋根の方が雨水を防げています。
 風が吹きつけるより雨による放射性物質の蓄積が問題になるのは判っている
ことでしょう。

>杖さん個人としては、このような主張をする業者の薪を新規購入して自宅で
>使うつもりはあるんですか?
 前述のとおり、信頼できる業者かどうかが重要です。
 お付き合いのない業者がその様なコメントをしても信用できないし、常日頃
信頼している業者なら話し合うことで納得できるポイントが見つかると思います。
 
>正論を言えば、管轄する役所が違うのでどちらが重要という重み付けは
>できない(どちらも重要)と思います。
 なんともお役所的なコメントですね。役所の違いなんて科学的には考慮される
事柄ではないですよ。
 科学的に考えると内部被爆の方がより重要と思います。
 食品による内部被爆と、埋立地の残留放射線とでは前者の方がより重要では
ないですか?

>個人的な考えを言えば検査すべきするのは食品で、薪利用による灰については
>個々に検査をするよりも、安全宣言が出るまでは汚染の可能性のある地域での
>薪の出荷や利用は特別な生活上の理由が無い限り、当面は一律禁止すべきだと思います。
 薪使用を一律で禁止や自粛を求めるのであれば、薪使用を止めさせる前に代替
暖房を補償してからでなければ不可能ですね。一軒100-200万程度の費用が掛か
るとして果たして直ぐに対応できるのか疑問ですね。
 現在政府・自治体が行なっている灰の処理を分けるくらいが限界でしょう。

344: 薪ストユーザー(1) 
[2012-02-12 23:09:54]
>342

やっとネタ主さんのネタじゃない主張を聞くことができましたが、それだけの持論をお持ちでありながら何故法令化に向けた行動とかなさらないんですか??

お答えは明日でかまいません、今日は寝ますんで・・・
345: 杖 
[2012-02-12 23:20:58]
No.341 by ネタ主さん
>汚染薪を燃やすことは近隣にとっては迷惑行為ですから、
 近隣住民に対してどの様な意味で迷惑行為なのか教えてください。
 煙と一緒に拡散するのはかなり少ないと判っていますよね。
346: 杖 
[2012-02-13 01:04:15]
No.340 by ネタ主さん
 言い忘れましたが、汚染が多いと思われる地域の薪を安全と出来るまで
出荷停止もしくはチェックの上出荷と言うのは良いかもしれません。
 ただし、行政もしくは東電がそのコストを最初から負担する事が条件
です。後で請求すると言うことではなく、最初からコストを負担する事で
ずいぶん対策が迅速になると思っています。
 個人的コメントとしては、東電より行政ですね。
 今回の地震と津波による被害を東電のせいにするのは酷と思います。
 国策で建設した原発なのだから、東電と政府は責任を一体化する必要が
あるでしょう。ましてや法的にも関東大震災の3倍を軽く超える災害に
ついて設計・安全対策を怠ったのは東電と政府は同程度責任があると
思います。

347: サラリーマンさん 
[2012-02-13 16:55:41]
2軒隣の薪ストーブ、臭くてかなわん。
このスレに登場する愛好者の方々みたいに、常識と節度を持って欲しい。
348: 匿名さん 
[2012-02-13 20:55:36]
結局ネタ主は煙、放射能問わず理由を付けて薪スを使えなくさせたいだけなんだな
349: 薪ストユーザー(1) 
[2012-02-13 22:26:08]
ネタ主さんの個人的見解はかなりひきだせま引き出せました。
でも所詮、個人的意見ですよ。
ここ最近は放射能ネタをメインにしてますが、健康被害の可能性があるってことを強く言っておられるが、それも個人的なとらえ方の部分に左右され過ぎてると思いますよ。
児童が道路を通学してたら交通事故に遭う可能性があると同レベル。
事故にならないよう道路交通法で規制する=汚染薪の取扱いに指針を設ける・・です。
まして、ネタだけ並べて意見のない人を支持する人間はいないでしょう。
日本人って昔から薪エネルギーを活用し、現在でもその需要者・供給者はたくさんいます。
ま、100年経っても薪使用全面禁止は無理でしょう。
今までの解答を拝見する限りでは大局を観るバランス感覚に欠けていると思いますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる