東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう48(四十八) 【人気エリア】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう48(四十八) 【人気エリア】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-12 22:40:53
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192714/

[スレ作成日時]2012-01-11 19:41:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう48(四十八) 【人気エリア】

601: 匿名さん 
[2012-02-19 19:29:25]
イイジャナイ。
住民としては、どっちに転んでも美味しいです。
602: 匿名さん 
[2012-02-19 19:37:29]
>>601
うれしいですか?
既存のタワマン北側住民お見合いですよ?
603: 匿名さん 
[2012-02-19 22:04:58]
お見合いにはならないでしょう。
素敵な街になりそうで良かった。(笑)
604: 匿名さん 
[2012-02-19 22:26:02]
第四四半期(10月~12月)から分譲マンションの着工数は東京都で前期比30%減と、大幅に減って来てます。1月から3月はさらに減って行くかも?
605: ご近所さん 
[2012-02-19 22:51:38]
湾岸エリアの発展のためには、オリンピックの誘致は失敗したほうがいいのでしょうね。
会場施設の荒廃(用がないので人が来ない)は、過去すべてのオリンピック会場の共通の課題なので。
606: 匿名さん 
[2012-02-20 08:52:39]
誘致すると、ゆりかもめや有楽町線の延伸に弾みがつきますよ、

住民としては、どっちに転んでも美味しいけどね。
607: 匿名さん 
[2012-02-20 09:11:53]
>>606
599さんのレスは無視?
608: 匿名さん 
[2012-02-20 09:39:22]
今でも素敵な街だけど もっと素敵な街になる
ごちゃごちゃしてない環境は良いね

やっぱり湾岸は魅力
609: 匿名さん 
[2012-02-20 09:46:52]
有楽町線やゆりかもめの延伸は江東区長・区議の選挙対策でしょう。
実現可能性はゼロではない程度に考えておかないとダメですね。
611: 匿名さん 
[2012-02-20 17:29:15]
意味不明
613: 匿名さん 
[2012-02-20 20:36:36]
第四四半期(10月~12月)から分譲マンションの着工数は東京都で前期比30%減と、大幅に減って来てます。1月から3月はさらに減って行くかも?

----------------------------------

高いから売れない → 着工数が減る → デベは土地の仕込みをやめる → 地価が下がる → 仕込み再開 → リーズナブルなマンション完成 → 売れる

このサイクルの繰り返しですからね。

分譲マンションの着工数なんて、むしろ一回ゼロになればいいんですよ。地権者の目が覚めて地価が下がるから。

614: 匿名さん 
[2012-02-20 21:45:19]
今減ってるのは復興の関係では?
615: 匿名 
[2012-02-20 21:56:24]
着工数(普通は供給量ですが)を減らせば価格は上がり、デベさんは丸儲けになること理解できるかな?>>613
623: 有明住人 
[2012-02-21 18:47:23]
日曜日でしたが、暁埠頭への道路は以前と比べかなり減っているような感じでした。
サイクリングやランニングするときなど、排気ガスが少なくなってうれしいですね。
また夜の首都高湾岸線も多少静かになった感じがします。
628: 匿名 
[2012-02-22 09:10:47]
デフレ脱却に向かってるしな。個人的には安売りして変な人増えるより、高くて今のままがいいな。
今は過ごし易いもんな
630: 匿名さん 
[2012-02-22 10:58:36]
湾岸が二軍であるという位置は定着してきた気がするけどね。三軍、四軍とはいわないけど。


一軍への昇格は当面無理でしょ。新築価格が物語っているよね。
631: 匿名さん 
[2012-02-22 17:47:42]
あのスミフが大幅値引きするようなエリアだからね。
見捨てられたエリアってことでしょう。
633: 匿名 
[2012-02-22 18:11:27]
二軍でもなかなか入れない大勢の夢見る野球少年がいます。
メジャーを目指す人は渡米してください。
635: 匿名さん 
[2012-02-22 20:55:50]
>632
デベ信じて定価で買ったクチなんでしょうね。
御愁傷様です。
639: 匿名さん 
[2012-02-22 23:16:44]
都内唯一…豊洲って凄いな…
街づくりの筆頭、三井不動産様々ですか。
まあ今後の更なる発展を考えれば当たり前。
どんどん上がるな。
六丁目は坪単価が幾らになってしまうのか…@350とか…
益々ネガで盛り上がりそう。
642: 匿名さん 
[2012-02-24 17:10:08]
埋め立て地の方の地盤は大丈夫なのかしら?
648: 匿名 
[2012-02-24 20:11:39]
安価な東雲が大盛況。豊洲にどう影響するのか。
649: 匿名さん 
[2012-02-24 20:58:38]
東雲プラウドより利便性、仕様で勝る財閥系タワーはもちろん、その他豊洲駅徒歩5分以内の築浅マンションも東雲プラウド価格を大きく下回る事は無いでしょう。
キツイのは利便性で劣る同東雲地区や晴海有明辰巳のマンションでしょうね。
ビーコンの角部屋は大幅な値引きがあったので実はプラウド並にお買い得でした。
パークタワー東雲、仕様云々より価格付けが評価を大きく分ける要素になりそうです。
660: 匿名さん 
[2012-02-26 17:21:35]
横浜の湾岸タワマンも地震の後はなかなか売れなくなったみたいよ。
664: 匿名さん 
[2012-02-26 20:46:07]
横浜の湾岸なんて、タワマンだろうが低層だろうが全く興味ないし。
665: 匿名さん 
[2012-02-26 20:58:45]
地価が上昇?
国オカカエの不動産鑑定士の査定においては、価格決定の一般的要因のうち
経済的・政治的要因に重きを置いていて
地盤だの、天災・気象現象を見る「自然的要因」は軽視する傾向にあるから
液状化が実際に起こった埋立地の豊洲でさえ、地価を甘く査定しているんだよ。

668: 匿名 
[2012-02-27 03:51:48]
デベも本当は手を引きたいだろうね。しかし先行投資しちゃってるから止められない。
地震が起こってから補修に税金使うよりも、国や都が買い取って更地で取っとけばと思うけど、金額が合わないんだろうな。
浦安みたいな阿鼻叫喚見るのはせつない…
678: 匿名さん 
[2012-02-27 13:16:23]
まぁ、住友の豊洲タワーはまだまだ販売続行でしょ。
リアルな数字はレインズの成約情報を見れば一発でわかるよ。
豊洲のタワマンで一番近く販売開始は三井だけど
幾らで販売するか興味はあるね。
679: 匿名さん 
[2012-02-27 15:04:44]
豊洲駅が最寄り駅でも、
東雲に建つと豊洲のタワマン扱いはして貰えないわけね。
684: 匿名さん 
[2012-02-28 11:49:58]
震災前に土地を買っちゃったデベにすれば、売りぬくために必死でしょ。
マスコミ・御用評論を巻きこんで、イメージ作戦に出てるは、目の肥えた人からみれば、明らかです。
ただ悲しいかな、それに乗っちゃう人が多いのも現状でしょう。
人間は忘れる動物、臭いものに蓋をしたがる動物なのも、残念ですね。
685: 匿名 
[2012-02-28 12:18:02]
都心で死傷者でたこと?
686: 匿名 
[2012-02-28 12:43:01]
もうちょい前向きな煽りを期待します。
690: 匿名さん 
[2012-02-28 21:53:39]
それって地盤が原因なんですか?

それとも、建物が古いとか、手抜き工事であったとか、その土地とは関係のない事情によるものですか?
691: 匿名さん 
[2012-02-28 21:54:48]
町田のスーパーは欠陥建築。九段下は老朽化したホール。被害はやむを得ない。

でも液状化したのは、湾岸の豊洲や新木場だけ。
692: 匿名さん 
[2012-02-29 00:25:35]
欠損建築や老朽化は仕方なくて液状化は許せないってこと?
697: 匿名さん 
[2012-02-29 12:37:03]

地価LOOK、東京湾岸で地価が改善
2012年2月23日

国土交通省は22日、11年第4四半期(11年10月1日~12年1月1日)主要都市150地区の地価動向報告「地価LOOKレポート」をまとめた。上昇または横ばいを示す地点が86地区となり、全体の過半を占めた。上昇・横ばい地点が過半を占めるのは、リーマンショック前の調査(08年第2四半期)以来で、約3年半ぶり。下落が続いていた東京湾岸エリアの地価も底打ちの兆しがみえ、「豊洲」は上昇に転じた。

東日本大震災の影響が薄れ、東京湾岸エリアの地価も改善傾向にある。東京・中央区の「佃・月島」は横ばいになり、江東区の「豊洲」は前回の下落から上昇に転じた。「豊洲」については、目立った液状化被害がなく、「安全埋立地として再び注目されている」などの鑑定評価員のコメントがみられた。
698: 匿名サン 
[2012-02-29 13:22:33]
不動産鑑定士の一般的価格決定要因に於いては
経済的・政治的要因を重視し
天災や地盤等の自然的要因を軽視する傾向がある。
だから、液状化した事実や長周期振動被害の懸念なんか
鑑定士の査定には殆ど反映されないんだよ。
699: 匿名さん 
[2012-02-29 13:46:51]
以前、佃・月島だけが値上がりした時期もあったはずだが?
長期で変動を折れ線グラフにでもしてくれないと分かり難いなあ。
700: 匿名さん 
[2012-02-29 14:56:02]
まあとにかく上がってるって事だろ??
701: 匿名さん 
[2012-02-29 15:01:07]
上がってる、って表現では連続して上昇していることになる。
実際はまだ1期だけ。
705: 匿名さん 
[2012-02-29 18:49:43]
中野、御茶ノ水、、、、、どうして内陸部のタワーこうも易々と完売するのか・・・。
706: 匿名さん 
[2012-02-29 19:01:00]
都内で震災関連で死亡者が出たのは千代田区、江東区、町田市、多摩市だよ。
客観的な事実として。
708: 匿名さん 
[2012-02-29 19:05:03]
じゃあなぜ湾岸のマンションは在庫がたくさんあるのに
内陸部のマンションはどんどん在庫が捌けてるの?

なぁぜ?
710: 匿名さん 
[2012-02-29 19:17:22]
>708
内陸部っていったいどこのこと?
もう少し詳しく書かないとその問いに誰も答えられないよw
711: 匿名さん 
[2012-02-29 19:26:34]
>706
>707
あなた、尊い人命をネタにしてなんだと思ってるんでしょうか
717: 匿名さん 
[2012-03-01 05:25:48]
正直なところ、気味の悪い地震が頻繁に続くなか、それでもまだ湾岸でタワーマンションを次々と建てて売り続けるなんて、本当にいいのかなぁ~と思ってしまう。

やっぱり、できるだけ地盤のいいところを選んで、できるだけ耐震性の高いものを建てて住みたくなるのが自然じゃなかろうか、と。

人の命は、決してお金にはかえられませんから。
718: 匿名 
[2012-03-01 08:11:11]
同じ言い方すると、できるだけ密集地は避けるな。お金にはかえられないから。
地盤では火事や落ちてくるものを防げないから。
719: 匿名さん 
[2012-03-01 08:56:13]
タワマンの方が、安全だってバレちゃったからねー(笑)
720: 匿名 
[2012-03-01 09:17:28]
うん、湾岸でなけりゃ、タワマンもイイかも。
721: 匿名 
[2012-03-01 09:23:26]
江東区にある立体駐車場で、新聞は取り上げなかたが
3・11の揺れで車が全部放り出され損壊したのがあります。
722: 匿名 
[2012-03-01 09:29:19]
私はこの地域のタワマンだか購入した。
他の湾岸だと横浜しか興味なかった。
内陸のタワマンは関心なかったけど予算内にも厳しかったはず。
買うだけじゃなく、そのあとの充実した生活こそ目的だったからね。
直下型の大地震がきたら内陸でも湾岸でもたいしてかわらん。
問題は今やその時までの自己満足できる豊かな時間の過ごし方だと思う。
ネガしてる時間こそ無駄に人生浪費してると思える。
726: 匿名さん 
[2012-03-01 17:29:01]
東京消防庁が公開「東京に津波がきたら…」映像
728: 匿名さん 
[2012-03-01 21:17:43]
湾岸は津波より高いエリアなんだから、あまり関係ないかと。

亀戸あたりのゼロメートルエリアが危ない程度でしょう。
729: 匿名さん 
[2012-03-01 22:23:56]
東京に来た歴史上最高の津波は3m
大阪や愛知には10m~30m以上の津波が来てるけど
732: 匿名さん 
[2012-03-01 22:38:32]
どうせ作られるとしてもお台場辺りでしょ?
豊洲・有明・東雲エリアには関係のない話。
733: 匿名さん 
[2012-03-01 22:54:51]
鎌倉は絵になるねぇ。
ドラマのロケーションとしてはバッチリだね。
ここはどうだろう?(笑)


734: 匿名 
[2012-03-01 22:57:45]
お台場の空き地は、新しい施設を作るんじゃないの?
もうカジノ用の場所は無いのでは?
735: 匿名さん 
[2012-03-01 23:03:33]
じゃあ市場前の周辺はどう?
築地市場が移転してくる予定だけど
それか何処かを再開発するか・・・
745: 匿名さん 
[2012-03-02 06:40:03]
日経平均も高騰。
豊洲の地価が上昇に転じた影響大きいんじゃ無い?

安く買える時期も残りあと僅か(笑)
746: 匿名さん 
[2012-03-02 12:35:19]
敷地が狭いタワマンは地価の影響を受けないって豪語してた人がいたなぁ。
748: 匿名さん 
[2012-03-02 16:05:02]
豊洲に住まえるのは勝ち組だけ。
都民憧れの地・・・真実は豊洲にある
749: 匿名さん 
[2012-03-02 16:11:48]
748さんの生活の真実に興味深々。
ま、ほんとに他人が羨ましいと思う生活なら、この掲示板には居ないだろうけど。
753: 匿名さん 
[2012-03-02 18:42:43]
値上がりの時期に突入したようですね。
754: 匿名 
[2012-03-02 19:05:00]
どの地域であっても、同じ地域に住む人達から疎ましく思われる存在にはなりたくないし、なっちゃいかんよね。
760: 匿名さん 
[2012-03-02 22:05:37]
夢が広がります!!
豊洲のフィッシャーマンズワーフ


http://www.shijou.metro.tokyo.jp/toyosu/about/index.html


 築地市場は、昭和10年2月の開場以来、戦前戦後を通じ75年の長期にわたり、都民への安定した生鮮食料品の供給という役割を果たしてきました。また、水産物については、我が国のリーディング・マーケットとしての地位を築き上げるとともに、世界最大級の取扱規模を誇っています。

 しかし、モータリゼーションや物流形態の変化など、市場を取り巻く環境が大きく変化する中で、築地市場は施設の老朽化、場内の狭あい化が進み、都民の期待や時代の要請に十分応えられない状況になってきています。

 東京都では、平成3年に現在地での再整備に着手し、整備を進めましたが、工事の長期化や整備費の増大、営業活動への深刻な影響など多くの問題が発生し、業界調整が難航して、平成8年頃に再整備工事は中断しました。その後、平成11年に都と業界との協議機関である築地市場再整備推進協議会において、移転整備へと方向転換すべきとの意見集約がなされ、平成13年4月の東京都中央卸売市場審議会からの豊洲地区を移転候補地として検討する旨の答申を経て、同年12月「東京都卸売市場整備計画(第7次)」において、豊洲への移転を決定しました。

 その後、平成15年5月に「豊洲新市場基本構想」、平成16年7月に「豊洲新市場基本計画」、平成17年9月に「豊洲新市場実施計画のまとめ」を策定し、平成17年11月には、「東京都卸売市場整備計画(第8次)」において、豊洲新市場を、平成24年度開場を目途に整備することを明記しました。

 平成18年10月には、豊洲新市場の施設規模・配置などを取りまとめた基本設計相当について市場関係業界との間で大筋の合意を得ることができました。

 今後、東京都では、専門家会議による提言に基づき、技術会議でとりまとめていただいた土壌汚染対策を確実に実施し、豊洲新市場の平成26年度の開場を目指し、市場関係業界等の協力を得ながら、移転整備を進めていきます。
761: 匿名さん 
[2012-03-02 22:37:03]
市場移転はもはや既定路線だからね。
3年後の開場がマジ楽しみ。
770: 匿名 
[2012-03-03 09:14:32]
最近、やむを得ず埋め立て地エリアを通ると、

「この瞬間地震が発生したらどうしよう」

と不安を感じてしまう
771: 匿名さん 
[2012-03-03 09:38:52]
丸の内には勤められないし、銀座でもショッピングできませんね。
772: 匿名さん 
[2012-03-03 11:00:28]
丸の内、銀座は安定期の100年以上経ってるから心配ないと思うよ。

このあたりって、埋め立ててから何年くらい?

50年経ってないんじゃない?
773: 匿名さん 
[2012-03-03 11:03:48]
首都圏直下大地震がもし起きても
心配ない丸の内銀座?
774: 匿名さん 
[2012-03-03 11:10:18]
この間の地震で証明されてるんじゃん?

このあたりは液状化の嵐だったはず。

丸の内で液状化なんてなかったよね?
775: 匿名さん 
[2012-03-03 11:11:24]
ところで、このあたりって、埋め立ててから、何年くらいですか?
50年経ってないの?
776: 匿名さん 
[2012-03-03 11:41:57]
液状化が酷かったのは浦安市と新木場のあたりですね。こことは少し違います。
777: 匿名 
[2012-03-03 12:04:54]
震源地東北だからね。液状化が絶無だった訳じゃないし。
今度はそうは行かない。
778: 匿名さん 
[2012-03-03 12:27:20]
都心や内陸が安全かというと、必ずしもそうじゃないから難しいですね。
千代田区の九段会館は地震で死亡2名重軽傷者26名が出たことで、営業終了になりました。
江東区は金属加工会社の薬品事故で社員に死者が出ましたが、一般市民では死者はいません。
町田市のコストコ多摩境倉庫店では立体駐車場のスロープ崩落で死亡2名負傷者10名以上。
エリアだけで簡単に考えることはできないと思います。
779: 匿名 
[2012-03-03 12:35:55]
安全性と資産価値は違う。
焼け野原になっても値段のつく土地、仮に建物は無事でも液状化で無価値になる土地。
命が無事なら、考えるのはそこでしょう。
780: 匿名さん 
[2012-03-03 12:44:23]
あれ?770から地震の話だったのに突然資産価値の話?
流れの変化がよくわからないけど、直下型が来たときに首都圏全体とここで死傷者がどれくらい出るか、後々評価されて資産価値に関わってくるでしょうね。当然このエリアだって無傷ですまないだろうけど、そこそこ安全度は高い方じゃないかな。
782: 匿名さん 
[2012-03-03 12:49:28]
そもそもマンションに液状化って関係あるの?
今時、マンション選びで液状化を気にする人なんて一人も見たことないよ。
785: 匿名さん 
[2012-03-03 13:42:38]
>782
確かにそんなに細かいことを気にするヤツはいないな
789: 匿名さん 
[2012-03-03 14:22:47]
燕雀いずくんぞ鴻こくの志を知らずや

将来を見渡せない者は将来を見渡せる湾岸民の志を理解できないだろう
791: 匿名 
[2012-03-03 15:02:25]
むしろ、マンション選びで埋め立て地を気にしない人なんて、見たことないし
792: 匿名さん 
[2012-03-03 16:53:32]
九段下や町田の事例から引き出される教訓は、古い建物や欠陥建築は危険ということ。

浦安の事例から引き出される教訓は、埋立地はやめた方がいいよ、ということ?それとも『対策』してある埋立地であれば、大丈夫ということ?

君子危に近寄らずといいますが。
793: 匿名さん 
[2012-03-03 17:16:51]
>791さんが詭弁を弄していることは湾岸マンションの人気事実から明らか
794: 匿名さん 
[2012-03-03 18:00:02]
教訓は解釈次第。

あつものに懲りて膾を吹くともいいますね。
795: 匿名 
[2012-03-03 18:08:48]
大地震が来るなら、それまでの時間を楽しく有意義に過ごしたい。
ネガな人生のまま終えるのは勘弁。
796: 匿名さん 
[2012-03-03 18:15:07]
潔い人生もいいですが、災害の教訓から学習することも大事ではないかと。

人それぞれですから、強制はしませんが。
797: 匿名さん 
[2012-03-03 19:07:38]
埋立地は差別用語。
この掲示板では使用を禁ず。
798: 匿名さん 
[2012-03-03 19:32:01]
丸の内も銀座も埋立地ですからねぇ。
799: 匿名さん 
[2012-03-03 19:33:51]
差別用語「埋立地」を使用禁ず
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる