阿波座ライズタワーズ((旧)(仮称)阿波座駅前プロジェクト)
256:
契約済みさん
[2013-04-07 17:41:42]
商業施設できるんですか?
|
257:
匿名
[2013-04-11 05:56:44]
トップページが完全に創価学会の三色旗じゃん。
そういう事か。 |
258:
匿名さん
[2013-04-15 15:06:17]
タワー2階商業施設の件、以下に計画が出てました。
http://www.pref.osaka.jp/attach/13584/p0000006/1-2.pdf |
259:
匿名さん
[2013-04-15 15:15:58]
壁の茶色いタイルキレイですね。地震の影響はなかったのでしょうか?
|
260:
匿名さん
[2013-04-18 12:59:04]
そうかそうか
|
261:
匿名さん
[2013-04-20 11:47:38]
商業施設はコンビニではないでしょうかね
|
262:
匿名さん
[2013-04-24 17:20:54]
>>258さん
商業施設などについてありがとうございました。 かなり詳しい図面ですね。 図面の中の広さだと 大きなスーパーはないですかね。 可能性としてはミニスーパーくらいなら期待できるかもしれないですが… あとはコンビニも入るようで これはかなり便利かなと考えています |
263:
匿名さん
[2013-04-28 21:34:25]
うつぼ公園をブラブラ散策できるのって良いですよね。
最近はイベントも多数しているみたいだし、美味しいレストランも 多数あるので良いです。 駅前はマンション購入の条件では、外せません。 |
264:
匿名さん
[2013-05-04 01:00:23]
イオンモールのオープン日も5/31に決まりましたね。自転車だと結構近そう。
|
265:
契約済みさん
[2013-05-06 06:28:39]
近所に住んでいますが、イオンモールまでは自転車だと10分かかるかかからないかで着きます。休日の買い物が充実しそうですね!
|
|
266:
匿名さん
[2013-05-06 06:56:36]
休日にイオンで楽しもうとするなんて
可哀想な人生だな |
267:
匿名さん
[2013-05-07 20:28:27]
265さん
ありがとうございます。 10分くらいだとよい感じですね。 普段使いにはちょっと遠いかもしれないですが、休日のまとめ買いとか。色々なお店も入っているようですし。 |
268:
匿名さん
[2013-05-10 10:02:32]
最初のうちは車で混雑しそうですね…。
でも1か所でいろいろと買い物が済ませられるのはすごく便利なので 出来て良いなぁって思いますよ~。 子供がいると何かと利用回数も増えるかと思います。 最初のうちは駐輪場もいっぱいで停めるのが大変かなぁなんて思っていますが。 |
269:
匿名さん
[2013-05-29 07:57:12]
この物件売れてますか?
残りどれ位でしょうか? |
270:
匿名さん
[2013-05-30 13:23:11]
いよいよイオンモールオープンですね。
自転車で10分だと、そうストレス無い距離だと思います。 先の方もおっしゃるように、一箇所で買い物が済ませてしまえるので 便利だと思います。 休みの日だと、催事など普段と違ったお店が入ったりしたら嬉しいですね。 これから夏にかけて色んなイベントがあると思います。 ドームやうつぼ公園などに、自転車で行けるって立地は本当に良いと思います。 |
271:
住民でない人さん
[2013-05-31 10:01:41]
この間前を通りました。
鉄塔が大きくてびっくりしました。 売れるのかな~。 後ろのタワマンも低層階は厳しそうですね。 全体的にはかなり苦戦しそうな物件ですね。 駅前とはいえ価格も安くないですし。 |
272:
匿名さん
[2013-06-01 01:30:49]
イオンモール大阪ドーム店行ってきましたよ
新しいから気分はいいです でもイオンモールにしては専門店アミューズメントもほとんど無いしちょっと小さい? 野田阪神のイオン少し大きくしたような どちらが近いといえば野田阪神店? でもどちらにしても自転車で行くにもちょっと遠い? どっちで買い物しても同じな感じです 当たり前かw 阿波座住人にとっては微妙なイオンです |
273:
匿名さん
[2013-06-04 05:20:43]
先日マンションギャラリーに行った際は八割程度は売れている印象でしたよ。
最近工事の覆いが取れて建物の全貌が見えましたが、落ち着いた色合いで、個人的には思ったよりよい感じでした。 私も阿波座住民で先週末イオンに行ってみました。 ライズタワーズのすぐ側から自転車で十分ほど。意外に近いなと感じました。当分混んでそうなので頻繁には行かないと思いますが、食料品など充実していたので月に一回くらいまとめ買いしにいくにはよい距離感かなと思います。 |
274:
購入検討中さん
[2013-06-04 07:20:08]
棟内モデルルーム確定!
|
275:
契約済みさん
[2013-06-04 22:00:37]
契約して数ヶ月。もうすぐインテリアオプション会がありますね♪
欠点もいろいろある物件ですが、私にとってはそれ以上になぜか憎めない親しみがある物件です。 家を買うのって価格や立地さえ自分の想定範囲内ならそういうフィーリングも大事なのかなと思います。 よくも悪くも他にはあまりなさそう点があるのが気にいってるところだったりします(^^) |
276:
契約済みさん
[2013-06-04 22:06:40]
八割売れているなら、竣工前完売は無理だとしても校長だよね。
土地への愛着なんかも人によってはあるんだし、 売れてるなら需要があるんだね。 不動産は本当に難しい。 |
277:
契約済みさん
[2013-06-05 22:16:23]
タワーにできる、商業施設が気になります!スーパーとかなら、購入を検討したいと思ってます。徒歩県内で行けるのが、あの小さいライフだけなのはちょっと微妙かな。
|
278:
匿名さん
[2013-06-07 10:27:42]
2017年に日生病院も移転で出来ますからスーパーとかも今後出来る可能性はありますね。
駅も近いですし大型の郵便局も近いので平日などもすぐ行けるので便利です。 今後発展して住みやすくなるのは確実ですし価格が手頃なのでどうするか考えてます。 もう一つの条件は駐車場は確保できるかどうかですね |
279:
物件比較中さん
[2013-06-08 02:47:36]
先ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ週号の情報でへ187戸中の売り出し戸数が未定。
|
280:
匿名さん
[2013-06-08 08:45:29]
病院が隣になると救急車の音とか大丈夫なんでしょうか?
|
281:
ビギナーさん
[2013-06-16 04:16:55]
阿波座ってええやん。
|
282:
入居済みさん
[2013-06-16 22:07:32]
交差点付近の暗さがちょっと。。。無理無理!
|
283:
契約済みさん
[2013-06-18 19:58:30]
今の建物がなかなか完売しそうにないのに、本当にタワーに着工するんだろうか?
|
284:
匿名さん
[2013-06-18 20:30:24]
もう着工してる。
|
285:
サラリーマンさん
[2013-06-18 20:42:33]
不人気物件になっちゃうんですかね。
鉄塔前なんて売れないでしよ? 北向きならDINKSに売れるが鉄塔前は 相当値引きしないと売れないと思う。 |
286:
契約済みさん
[2013-06-19 16:16:42]
鉄塔前のCタイプ、価格もそんなに変わらないのにほぼ完売してましたよ。先々週時点であと2戸だったかな。
全体だとあと二割弱でしたね。完売してほしいです。 |
287:
サラリーマンさん
[2013-06-19 17:47:11]
売れているみたいですね。
今週のスーモに載っていませんでした。 鉄塔前マンションが売れるとは思いませんでした。 竣工前完売も夢では無いですね。 |
288:
購入検討中さん
[2013-06-20 18:54:04]
鉄塔ってなんのことなんすか?
|
289:
サラリーマンさん
[2013-06-20 20:31:50]
現地に行けば分かります。
|
290:
働く女子さん
[2013-07-04 17:35:56]
このマンション結構いいよ。駅前でむちゃ便利やし。やっぱり大阪市内の利便性はスゴイ~。価額もこだわってたけど、価額安い!阿波座ってどうかと思っていたけど、モデルルームに行ったらイメージ変わったわ!担当者も紳士的でしっかりしているしね。
|
291:
サラリーマンさん
[2013-07-04 19:54:26]
買い物するところが無いので、無茶便利は言い過ぎでは?。
|
292:
購入検討中さん
[2013-07-13 23:35:28]
日頃の買い物は、ライフがすぐ近くにありますよ~!私も現地の建物モデルルームを見てきました。道路の音が心配でしたが、ぜんぜん静かな感じでした!駅も近いし、お庭も広いし、色々見に行った中では、値段も安い!もう残りもあと少しでしたね~。
|
293:
匿名さん
[2013-07-14 00:29:19]
いわゆる、大阪市の拳王的立地
ラオウ様! |
294:
匿名さん
[2013-07-14 00:48:39]
となりのタワマンが拳王
今の板状が、トキ 日本乱るるとき、北斗現る。 |
295:
購入検討中さん
[2013-07-14 21:39:55]
例えがわからんわw
|
296:
購入検討中さん
[2013-07-15 09:15:36]
となりのタワマン は、いつから?
こんどは、期待したいな。 |
297:
匿名さん
[2013-07-15 09:22:34]
南海トラフの浸水地域に入ってね?
やっぱ中央区東側が鉄板だわ・・ |
298:
匿名さん
[2013-07-15 09:25:46]
オール電化が微妙ですね。エコキュートとか入っても今の情勢では太陽光パネルで完全自給自足できるマンションがあったらうれしいのですが・・
>>295(次のように返しましょう(笑)) フン!! 見ろ。この国には、ワシの力をまだ知らぬ愚か者がおる。 修羅の国(≒中国)にはまだ行けぬ。 |
299:
匿名さん
[2013-07-23 22:55:02]
見に行った時に担当の人が物腰は優しくて良いんだけど
タバコ+タバコみたいな口臭がかなりして台無しでしたー。 清潔感も大事ですよねー! 物件も地域にも一つ惹かれず… |
300:
サラリーマンさん
[2013-07-23 23:38:28]
でも売れているみたいですよ。
今日このマンションの前を通りましたけど、凄いマンションですよね。 |
301:
匿名さん
[2013-08-24 16:11:45]
近くで見たけど、安っぽいなー
古いマンションとそう変わらん。 |
302:
ご近所さん
[2013-08-27 09:50:34]
ほんと近隣マンションと見栄え は 変わらないような感じ。
でも、エントランス付近に 寄って 縦長に見上げると なかなか かっこいい。 |
303:
サラリーマンさん
[2013-09-02 23:00:43]
スーモ見たけど、あまり売れてないみたいですね。
竣工前完売できないのに、隣にタワマン作っちゃって大丈夫? 。 |
304:
匿名さん
[2013-09-07 07:23:41]
もう始動してるから厳しいでしょうね。
津波ステーションとかいって・・・逆に不安が増えるし。 |
305:
匿名さん
[2013-10-27 10:08:17]
もう完売しましたか?
モデルルーム 値引きあるのかな? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報