こちらは変動金利は怖くない??のその40です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204675/
[スレ作成日時]2012-01-11 14:11:23
変動金利は怖くない?? その40
441:
匿名さん
[2012-01-29 10:47:34]
|
||
442:
匿名さん
[2012-01-29 12:00:14]
しかし短期金利と長期金利の区別が付かない人多すぎ
|
||
443:
匿名さん
[2012-01-29 12:08:42]
>>441
投信銀行系は日本破綻って10年前から言い続けてるね。 特に日本の新聞は増税への世論誘導なのか破綻を煽って増税は仕方ないって方向に仕向けてる感じ。 でも日本の経済学者も海外のノーベル賞取った学者も日本破綻を言ってる人はほとんどいない。 |
||
444:
匿名さん
[2012-01-29 12:52:48]
|
||
445:
匿名さん
[2012-01-29 13:06:19]
固定さんのストレスすごそうですね。
かわいそうに… |
||
446:
匿名
[2012-01-29 13:17:09]
天国(固定)と地獄(変動)
|
||
447:
匿名さん
[2012-01-29 13:45:39]
まあ変動金利も日本の経常収支が黒字のうちはまだ大丈夫です。
|
||
448:
匿名さん
[2012-01-29 15:05:18]
アメリカは経常赤字財政赤字と双子の赤字国でありさらにドル安だしインフレ率は日本より高くデフレでもなく、原料高は日本より深刻です。長期金利も今は下がって来て2%くらい。去年まで3%超えてました。しかしアメリカの中央銀行は
「景気が悪いので2014年までゼロ金利続けます」 |
||
449:
匿名さん
[2012-01-29 16:12:29]
|
||
450:
匿名
[2012-01-29 16:36:37]
まだ日経新聞の記事なんかに踊らされるバカが
いるんだね(笑) もう少しまともな金融の勉強をした方がいいんじゃない? こういう霊感商法みたいなのがのさばってるから ローン業界は笑いが止まらない。 どうぞ長期固定で安心とやらを買ってくれ(笑) |
||
|
||
451:
匿名さん
[2012-01-29 16:52:18]
また地震!最近多いですね
|
||
452:
匿名さん
[2012-01-29 17:08:03]
元ゴールドマンサックスのCEOで後にアメリカ財務長官になったポールソン長官が2007年頃アメリカのサブプライム問題は近いうちにソフトランディングして住宅価格は底を打ち、再び強い成長力に戻るって言ってたのを思い出した。
周知の通り翌年リーマンショックが起こってどん底になったわけですが。ポールソンは解任されてガイトナーになりました。 でもゴールドマン・サックスってあのリーマン・ショックの時ですら利益あげてたんだよね。空売りで。 |
||
453:
契約済みさん
[2012-01-29 17:57:26]
初歩的なことを伺いますが、変動金利って変更されるのは、5年おきって本当ですか?突然あがったら、繰り上げ返済しようかと思っているのですが。
|
||
454:
ビギナーさん
[2012-01-29 18:19:37]
金利が変わるのは半年おき、支払額が変わるのが5年おき、って言うのが5年ルール。
|
||
455:
匿名さん
[2012-01-29 18:22:20]
未払い利息についてもよく勉強しといた方がいいよ。
|
||
456:
匿名さん
[2012-01-29 19:00:43]
金利が何%まで上昇したら未払い利息が発生するか勉強したほうがいいよ。
|
||
457:
匿名さん
[2012-01-29 19:19:51]
確かに日本が財政破綻した時のシュミュレーションは大事です。
|
||
458:
匿名さん
[2012-01-29 19:39:15]
|
||
459:
匿名さん
[2012-01-29 21:03:46]
>>458
国債がデフォルトしてハイパーインフレが起きれば、変動金利は上昇する。 20%以上になることもあるが、固定金利も変動金利化する可能性が高いので ローンだけでは対策の取りようが無い。 それに対処するには、別の方法でヘッジする必要があるが 仮に住宅ローンの金利上昇に対してケア出来たとしても 自分の仕事はどうなるのか、あるいは明日の食事をどうするのか (例えばパンが1個10万円になってしかも配給制になってるかもしれない) というもっと切実な問題が発生すると思われる。 |
||
460:
匿名さん
[2012-01-29 23:04:17]
>昨日(1/28)の日経記事で、ゴールドマン・サックスのジム・オニール氏(BRICSの名付け親)の今月のレポートでは今後2~3年で日本とイタリアの国債利回りは同水準になるとの事。
愚民だねぇ。 もしあなたが豊富な資金を持っていたり、資産運用部門のFMだったとするだろ? そして「今後2~3年で日本とイタリアの国債利回りは同水準になる」って確実な情報をキャッチしたとするだろ? あなたはその「確実な情報」をわざわざ公表する?絶対しないだろ?当然だよね。大儲けの絶好の機会なんだから。 例えがあまり良くないけど競馬で大穴が来る事が事前に分かっていたらそれはもう既に大穴じゃ無いんだよね。 そしてもしあなただけがその情報を知っていたら絶対に誰にも言わない。大穴って誰も来ないと思ってるから大穴なので有って、みんなが来ると思ったらその馬券は皆買うから大穴じゃなくなる。 その馬券の発行元で有る証券会社や投資銀行の人が「今後2~3年で日本とイタリアの国債利回りは同水準になる」なんて言ってるって事はようするにそういう事。 そして世の中そういうポジトークを信じて「お客さん、日本の財政やばいからベア日本国債投信は今が買いですよ!」なんて言葉を信じて買っちゃう愚民が多いんだよ。 日本国債やばいから長期固定が安心って人も同じ愚民。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
日本の場合、10年物国債で高々3%になっただけで財政破綻だから今後数年で明暗がはっきりする。