こちらは変動金利は怖くない??のその40です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204675/
[スレ作成日時]2012-01-11 14:11:23
変動金利は怖くない?? その40
161:
匿名さん
[2012-01-16 19:48:01]
固定組が憎くてしかたないのかw
|
162:
匿名さん
[2012-01-16 19:53:52]
>148
きちんと固定派を尊重しているところが、納得感を高めている文章だと思う。 >その差額は"損"ではなく、自分の生き方を保つための"コスト"なのです。 >なので、コストに対する対価を支払った以上、タラればで比較して損得換算して一喜一憂する労力を >もっと人生を豊かにするような労力に励んでもらいたい、という事です。 >哲学っぽい話ですが、時間は万人に平等ですが人生に与えられている時間には限りがあるのです、 >せっかく、固定を選んでそういった労力から解放される為にコストをかけられたわけですから、 >それを全うされるべき、という事です。 と書いているあたり、品のある文章だと感銘を受けました。 |
163:
匿名
[2012-01-16 20:12:51]
次スレは148をテンプレートに入れましょう。
3%がどうのこうのとかのテンプレはもういいから。 |
164:
匿名さん
[2012-01-16 20:27:39]
|
165:
匿名さん
[2012-01-16 20:55:38]
>3%がどうのこうのとかのテンプレはもういいから。
実践して着実に元本減らせてるからね。現状これがうまく機能してるしベストだと思うから必須でしょう。 特にこれから変動を検討してる人には目から鱗的な感じ。 |
166:
匿名さん
[2012-01-16 21:02:58]
148さんも、テンプレとパラレルな意見を
展開している。 |
167:
匿名さん
[2012-01-16 21:47:54]
148テンプレ案賛成。
|
168:
匿名さん
[2012-01-16 21:53:08]
スレが40まで続いてもスレッドは常に荒れ模様。
3%云々はただの繰り上げ返済で画期的でも何でもない。 要は閲覧者を納得させられる材料にはなってはいなかったということ。 あっさり次回からテンプレは>>148オンリーでいいよ。 |
169:
匿名さん
[2012-01-16 22:03:43]
148的なことは分かっている上でこのスレがあるのかと思ってた
|
170:
匿名さん
[2012-01-16 22:09:39]
通りすがりのFPさんへ
通りすがりのFPさんは、 >115 で >現状維持で精一杯の日本が金利上昇局面がやってくるなんてちょっと考えにくいので変動で静観するのは問題ないです。 って言ってますよね? 変動バイアスパンパンとしか思えませんがいかがですか? >ここは変動金利は怖くない?というスレなので変動金利の選択肢が前提としてコメントしてます。 あなたが変動をオススメした理由をスレ題のせいにされてるんだと思いますが、そんなスレ題なくてもあなたのオススメは変動がらみだと思いますがいかがですか? それにこのスレで変動金利を前提として話をする必要はないですよ。 比較対象として固定を引っ張りださないと変動が相対的に良いのか悪いのかわからないから。 もっと正直に「僕は将来の金利予測にたよった選択方法を採用してます」って言ってくれたほうがみんな分かりやすいと思いますよ。 >現状維持で精一杯の日本が金利上昇局面がやってくるなんてちょっと考えにくいので変動で静観するのは問題ないです。 というようにあなたは将来の金利予測をもとに変動固定の選択をしているにもかかわらず、 >損得話をしたいのは理解してますが、それは所詮架空の話でしかありません。(その架空の話を"情勢を分析して推理し予見する"事は可能ですが、その答えも結果論でしかありませんけど) というのはローンの話以前に論理の段階でおかしいと思います。 予測はね、架空の話ですよ。 あなたが作り出した架空の話があなたの予測。 架空の話をもとに云々言ってるのは他でもない通りすがりのFPさんじゃないですか? FPさんということで期待したのですが少し残念な印象です。 >その差額は"損"ではなく、自分の生き方を保つための"コスト"なのです。なので、コストに対する対価を支払った以上、タラればで比較して損得換算して一喜一憂する労力をもっと人生を豊かにするような労力に励んでもらいたい、という事です。 こんな話もこの板で昔から使われてる「固定は保険」ってごく短いフレーズでかたずく内容ですよ。 |
|
171:
匿名さん
[2012-01-16 22:11:47]
少なくともここの常連さんは知らなかったんだと思われる。
金利が気になってしょうがないからここで暴れるし、 他所が気になってしょうがないからフラットをこき下ろす。 148の理論と相容れないから当初のテンプレゴリ押し路線で行きたいはず。 |
172:
匿名さん
[2012-01-16 22:16:26]
148の理論?
例えば? ただのよくいる変動さんだと思うよ。 「自演だろ!」なんて言わないよ俺は。 |
173:
匿名
[2012-01-16 22:25:52]
スレタイに釣られてここを覗いてしまった固定派は
自分の選択=昨今の金利差を保険と割りきるだけの信念が持てないから 予想にすぎないとか将来はだれにも判らないと 主張してたのでは? ま、>148は改めて表現したという意味では一石を投じた形だね |
174:
匿名さん
[2012-01-16 22:30:10]
FPさんではありませんが。。。
>170 予測=架空だとしても、そんな予測や架空を前提として、 損得を論じても意味がない、と148では論じている。 その話と、 >現状維持で精一杯の日本が金利上昇局面がやってくるなんてちょっと考えにくいので変動で静観するのは問題ないです。 という話は何ら矛盾しない。 予測を架空と言い換えたとしても、予測してはいけない、という議論は成り立たない。 当たり前の国語の話だけど。 バイアスバンバンって。。。品のない言葉だね。 |
175:
匿名さん
[2012-01-16 22:38:07]
少なくとも今のテンプレ見てる人は誰もいない(と思う)
|
176:
匿名さん
[2012-01-16 22:42:39]
今のテンプレを見ないから、議論が荒れる。
テンプレにだって >ですから固定(フラット)派は一度借り入れたら何も考えずローンの事は忘れたい人に最適だと思います。 と書いてある。148さんが書いていることと同じ議論。 そもそも、テンプレと148さんの議論は何ら矛盾しないし、 対立点はないと思う。 |
177:
通りすがりのFP
[2012-01-16 22:53:25]
>>170さん
もともと国債デフォルトしたらとか日本破滅とか為替がどうとか 私から見たらちょっと極論過ぎる議論なのではと感じられたので 正直なところ、最初は単に暇つぶしとして横槍入れさせてもらいました。 ただ、折角なので私なりの架空ではありますが、それなりの根拠に基づく見解としての 予見の横槍とさせて頂きました。 おっしゃる通り、私個人の見解は金利上昇局面は当分訪れないと思ってますので ライフプランにおける住というリスクに対して借入で調達してヘッジするというアクション自体を肯定してます。 ただ、ここは変動スレなので変動で検討されている方目線として >変動で静観するのは問題ない とお伝えしたのです。 (それがバイアスと言われれば否定しませんが、長期固定も間違いではない旨も伝えたつもりです) >固定は保険 (=コスト=変動と固定の差額) とありますが、 変動の方は何故保険しておく必要があるの? 固定の方は何故付保しないの? という議論が繰り返されてるようなので、 人生設計方針の違いです、 という事も伝えておきたかったのです。 繰り返しの繰り返しになりますが、このスレは 変動を選択される(た)方が自分の選択肢に どういったリスクがあるのか、今後のアクションプランはどうすれば? という事を知りたいのだと思ってます。 >>172さん 私のコメントにレスくれた方に対しての抗弁としてお伝えしますが、自演じゃないですよ〜 荒れる要素になるのであれば、私のコメントは全て削除してくれて構いません |
178:
匿名さん
[2012-01-16 23:00:22]
>174
>予測を架空と言い換えたとしても、予測してはいけない、という議論は成り立たない。 国語の指摘ですか(笑 >予測してはいけない とはいけないというのは誰が言ったんですか? 少なくとも私は言ってないですね。 国語の指摘をされてますが、国語はまず問題文を読む事から始まりますよ。 ただただ、僕が言ってるのは >現状維持で精一杯の日本が金利上昇局面がやってくるなんてちょっと考えにくいので変動で静観するのは問題ないです。 と通りすがりのFPさんが言っている以上、たくさんいる変動さんの一員であると思われ、 しかも >所詮架空の話 と架空の話にケチをつけてる割には、予測という架空の話の上で変動固定の選択を語った人だなって思うって言ってるだけだよ。 |
179:
匿名さん
[2012-01-16 23:04:15]
|
180:
匿名さん
[2012-01-16 23:22:05]
>177
>私なりの架空ではありますが、それなりの根拠に基づく見解としての予見の横槍とさせて頂きました。 「それなりの根拠」等と言ってる時点であなたが自分の予測に対して過剰な期待を持っていることが推測できますよ。予測なんていうのはプロでも正反対の予測を出すものなのに、あなたが「それなりの根拠」なんて言っても、反対側の人からは全然「それなり」ではないんだと思います。 >変動の方は何故保険しておく必要があるの?固定の方は何故付保しないの?という議論が繰り返されてるようなので、人生設計方針の違いです、という事も伝えておきたかったのです。 人生設計の違いですか。 人生を設計するのはそれぞれが勝手にやればいいのですが、金利は人生設計とは関係なく上下するのです。 変動で組んだ人が金利が上がった時に、「人生設計と違うぞこれは!」って言っても何の意味もないんです。 要は金利上昇リスクへの保険があるかないかの違いなだけだと僕は思いますよ。 なんでそこに人生設計とか余計な話が出てくるんですか? 感情とかはメンタル的なケアをそれぞれでやればいいのであって、そんな感情とは関係なく金利は動くんです。 僕は金利上昇に強い感情の持ち主だ!なんて言われても、収入や資産が金利上昇に強くなければなんの意味もないでしょう。 >繰り返しの繰り返しになりますが、このスレは変動を選択される(た)方が自分の選択肢にどういったリスクがあるのか、今後のアクションプランはどうすれば?という事を知りたいのだと思ってます。 なんでそんな限定しちゃったんですか? それぞれの主張が「変動金利は怖くない??」の解へ向かっていればそれでいいんですよ。 |