こちらは変動金利は怖くない??のその40です。
有意義な情報交換の場にしましょう。
テンプレはレス1にあります。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204675/
[スレ作成日時]2012-01-11 14:11:23
変動金利は怖くない?? その40
882:
匿名さん
[2012-02-08 19:19:15]
|
883:
匿名さん
[2012-02-08 19:21:43]
変動金利は気分的には怖いよ。
でも、怖い怖いと思いながら、もう10年以上変わらずで きてますけど。 |
885:
匿名さん
[2012-02-08 19:40:27]
>880
どうか興奮しないで下さい。 国債は期限がきたら償還するというのは高学生でも分かることだからここで論じるまでもないように思うのですが、、、 1000兆円の国債発行額をイッキにゼロにするなんて話も全く出ていなかったですし。 |
886:
匿名さん
[2012-02-08 19:46:12]
>881
>ようするにプライマリーバランスさえ達成していれば今現在いくら借金有るかは関係ない。 確かにそうだけど、それって不可能に近い。バブルの時でさえプライマリーバランスをゼロにするのは厳しかったような気がした。 しかもこれから高齢化だし。 |
887:
匿名さん
[2012-02-08 19:46:29]
また増税と緊縮財政が抜けていきなりインフレ
|
888:
匿名さん
[2012-02-08 20:16:17]
>>886
簡単だよ。年金カットするだけ。ギリシャも年金大幅カットしてる。 破綻した日航も企業年金カットしてるだろ。 難しいというのは今と同じ社会保障や公的サービスを維持しようとするから難しいので有って年金カット、医療負担率増を行うだけで余裕で達成出来るだろ。国債の買い手がいなくなったらそのくらいやるしか無いだろうね。税収に見合った予算組むだけなんだから簡単。 固定さんは何も分かっていないようだが今我々があらゆる公的サービスを受けて豊かに生活出来ているのは国債が問題無く消化できているから。 |
889:
購入検討中さん
[2012-02-08 20:35:14]
日本国内の要因で近い将来インフレになるとは考えにくい。
20年30年といった長期スパンの中で日本がインフレになるとすれば 資源(原油、食料、水などなど)の不足あるいは枯渇による世界的な争奪 が現実になった場合ではないかな。 日本の景気状況とは無関係にインフレとなる。 そして短期的に解決できる問題でもないのでインフレは長期化。 もっとも変動と固定のどちらかなら安全という問題でもないがね。 |
890:
契約済みさん
[2012-02-08 22:37:54]
変動金利借りるならどこが最強っすかね?
|
891:
匿名さん
[2012-02-08 23:40:33]
>>882
>ずっと日本国債を高く買ってくれる相手がいればね。 デフレの日本では実質金利はそれなりに高いのでは? むしろマイナス金利になろうかという米国の金利の低さこそが異常。 まぁ米国は金融緩和を継続すると言っているから、需給面では時間軸効果も表れてるとは思うけど。 でもファンダメンタルズで考えたら、今の金利じゃ買えない。 だから商品が買われるんだな。 |
892:
匿名さん
[2012-02-09 00:01:35]
|
|
893:
匿名さん
[2012-02-09 00:17:09]
私も住友信託銀行で借りました。
自動返済という返し方で毎月返済額軽減型で繰り上げ返済しようとしてたのですが 会社の年末調整で住宅ローン控除してもらう関係上 自動返済も9月(10月だっけ?)以降はできないんですね。 何もしなくて自動的に繰り上げ返済できるから楽だと思ってたのですが 少しだけ予定が狂いました。 |
894:
検討中
[2012-02-09 13:08:44]
知人が変動から固定の借り換えを検討してるみたいです。
最近、銀行でも問い合わせがあってるようで… 何かそんな動きがあるのでしょうか? 変動から固定に借り換えって出来るのでしょうか? |
895:
匿名さん
[2012-02-09 13:27:02]
>>894
日銀が次回決定会合で追加緩和検討へ、ギリシャ情勢緊迫で [東京 8日 ロイター] 同銀行なら変動→固定はいつでも可能では? 他銀なら新しい方から借金して、今の銀行に返済する訳ですからどんな条件でも可能でしょう ただし、担保価値など含め再審査に通ればだと思いますけどね |
896:
匿名さん
[2012-02-09 14:24:55]
変動から固定へはいつでも可能ですが、問題は金利です。
大手銀行が提示する定価みたいな金利は変動も固定もバカ高い。 銀行に遠慮は無用、安い所を捜すべき。 |
897:
匿名さん
[2012-02-09 20:14:04]
893さん >会社の年末調整で住宅ローン控除してもらう関係上 自動返済も9月(10月だっけ?)以降はできないんですね。 いや、できるでしょう? 住信からそんな説明は聞いていませんけど…? ただ、翌年3月に確定申告が必要でしょうけど。 生保とかの年末調整でも、皆見込み数字で出しますよね。で、実態が違ったら確定申告で修正すればいいだけ。 |
898:
匿名さん
[2012-02-10 03:07:08]
>>897さん
そうですか。みなさん初年度だけでなく毎年確定申告されてるんですね。 年末に繰り上げ返済するとローン残高が年末調整の住宅ローン控除の見込み金額と合わなくなるので困ったなと思ってたのですが、確定後に改めて銀行に残高証明書を送ってもらって、確定申告すれば大丈夫ですね。 |
899:
匿名さん
[2012-02-10 11:34:53]
>894さん
知人の方は、この変動有利の中でどうして固定に借り換え検討 されているのか、いまひとつ分かりません。 なので、興味があります。 仮に固定に借り替えるとしたら、客観指標として、何がどうなったときだろうなと。 今までは、固定金利は変動金利に先行して動き、時間差はあっても 変動も同じ動きをするものと思っていました。(上昇も下降も) しかし、変動金利=政策金利で決定プロセスが全然違うので、 固定金利の動きは変動金利に影響を与えないことになります。 (変動は固定に影響しますが。。) じゃあ、固定への借り換えを考えるべきアラームって何だろうな・・と。 よく聞く議論で、固定が先に上がってしまうので、気がついたときには 借り換えできないというのがありますが、じゃあ気がつけばいいじゃんと、 思いまして、投稿してみました。 |
900:
匿名さん
[2012-02-10 12:19:13]
真に受けない方がいいのでは?
・・・・・みたい ・・・・・ようで |
901:
検討中
[2012-02-10 12:46:37]
いつくるか不安だから、気づける自信がないから低金利の今のうちって考えたのかな…
ごめんなさい、詳しく聞くのも悪いと思い、あまり詮索しませんでした。 ただ、借り換えの問い合わせは多いようです… |
902:
匿名さん
[2012-02-10 18:02:05]
国債が暴落すると長期金利が上がるようですね。
いつまでも低金利ではないってことなのか。 |
資金が調達できればね。
ずっと日本国債を高く買ってくれる相手がいればね。
>1000兆円の国債発行残高をゼロにしようだなんて、誰も考えちゃいないだろう
逆に増え続けている、毎年数十兆円増え続けている、いずれはこんなに高く日本国債を買ってくれる相手がいなくなる。
だから1%の利払いじゃ済まなくなり更に大量の国債を発行するハメになる、更に赤字は膨らむ、こうしてインフレへ突入していく。
ところが買い手は永遠にいるとか、莫大な金融資産が眠っているみたいなとんでも論を言う人がいる。
たしか民主党も莫大な埋蔵金があると選挙前に言っていたが実際にはほとんどなかったなあ。