京都のマンションが話題になることが少ない気がします。
これから市内に続々建設予定ですが皆さんはどのマンションが気になりますか?
意見交換しましょ!!!
[スレ作成日時]2006-05-23 23:23:00
\専門家に相談できる/
今、京都で気になるマンションは?
1155:
匿名はん
[2007-02-13 01:34:00]
|
1156:
匿名はん
[2007-02-13 09:08:00]
1150さん
春陽堂の建物はそういう建物だったのですね。 ついでに他の建築の記事も見て面白かったです(ごいっちゃん 笑) 面白いリンクありがとうございました!! |
1157:
匿名はん
[2007-02-13 09:17:00]
昨日三井の関係者の人に、新しくできるパークコート修学院は、建設してから販売するという話を聞きました。そういう売り方だと実物を見ることができるのでいいなと思いました。修学院の辺りは、生活など便利なのでしょうか。(パークコート修学院は駅から近いようです。)
|
1158:
1145
[2007-02-13 09:30:00]
1145です。
1148さんへ。 ネバーランド下鴨は京阪電車直通じゃないですよ。 叡電のって乗り換えか、バス乗って出町柳までいかなきゃだめですよ。 だるいと思いますが?主観ではありません。高校と中学がそのあたりまで通ってました。 買い物いくのも環境もいいと思いますよ!今の実家に引っ越す前は一乗寺に住んでたし。 中心地や大阪にいくのは思い切らないといけない。 他の並み居るマンションに比べて不便だなあとおもいますよ! 京都の左京区が実家で、中京区を賃貸で住まいにしている者が主観で物言って 悪かったですか? 1145さんはネバーランドの業者さん? |
1159:
1145=1158
[2007-02-13 09:38:00]
1145=1158です。
読み返してみれば主観じゃないとか主観だとかよくわからない文章に なりました。熱くなってどうするって感じです。すみませんでした。 場所はいいと思いますが、高野に住むと中心地に会社のある 私としてはとりあえず不便。ご参考になればと思います。 |
1160:
匿名はん
[2007-02-13 10:03:00]
高野 昔住んでいたけどまあまあ住みやすかったですよ。
生活には買い物や銀行郵便局等便利でした。 自然環境も良いし。 それでも左京区は不動産高いですよね。 私のおすすめは右京区です。おんなじような環境ですが安いですよ〜 庶民的なので、気取ったのが余り好きでない人は右京区が和みますよ。 |
1161:
匿名
[2007-02-13 10:18:00]
1148です。熱くさせてすみませんでした。私は残念ながら業者ではありません。現在左京区一乗寺に住んでいます。以前は中京区の東洞院御池で賃貸マンションに住んでいました。交通の便は良く、郵便局も近い一等地でしたが。生活物資を購入するお店など近隣に無いのが不満でした。祇園祀りの山鉾巡行は窓から見えるのはラッキーでしたが。私は大阪に殆ど縁が無く、年に数回行く程度なので叡電乗り継ぎで京阪を利用するのは苦ではありません。同じエリアに住んだ経歴をお持ちなのに、これほど感じ方は違うものなのですね。1147で書かせていただいたとおり、どの地域が良いかなど、人の優先する条件次第、つまり主観だということを言いたかったのです。長文御免下さい。
|
1162:
匿名はん
[2007-02-13 12:26:00]
ここは田の字とネバーランド下鴨東、グランブルー智恵光院、たまにマークスゲートを語るスレですね。中心部以外にもバンバン計画あるのに話題にならない。おもしろいですね。
お金があったら。。。 グランエスパス御所東希望。 |
1163:
匿名はん
[2007-02-13 14:04:00]
『京都田の字専用スレ』つくったらどうでしょう。
|
1164:
匿名係長
[2007-02-13 14:08:00]
ほんとだねえ。田の字検討してる人とはいろいろ違いますワ。
|
|
1165:
匿名はん
[2007-02-13 14:37:00]
そういうあなた方も、情報提供はしてくださらないのですね。
ここはぼやきの場ですか? 1160さん 右京は大変広いですが、どのあたりがお勧めなのでしょうか? できればバスの便の良いところを希望しているのですが。 |
1166:
匿名はん
[2007-02-13 14:48:00]
京都・滋賀専用板になったので、
そろそろ建物毎の専用スレにしたほうがいいかもしれませんね。 1100台まで伸びてるのはここしかありませんし。 |
1167:
とくめい
[2007-02-13 15:41:00]
貧乏人には市内は無理です。
|
1168:
HY
[2007-02-13 15:44:00]
グランエスパス御所東がグランドオープン即日完売とビックリ。
お金持ちっているんですね・・・ |
1169:
匿名はん
[2007-02-13 16:03:00]
行政区スレにしても良いと思いますね。小学校区等詳しい話がしやすいですから。
|
1170:
匿名
[2007-02-13 16:07:00]
勝手に立ち上げたら?
ここはマンションのレス! |
1171:
匿名はん
[2007-02-13 17:16:00]
松ヶ崎(北山通り沿い)にアーバンライフ出来そうですね。
|
1172:
匿名はん
[2007-02-13 19:35:00]
|
1173:
匿名係長
[2007-02-13 20:25:00]
でも田の字以外が話題にならない、という事は、分けたら田の字ハズレは盛り上がらないような気が。
そして、田の字ハズレの中にも微妙に温度差があるような気がしませんか? 「田の字+左京区」と「その他市内」をわける?南区も伏見区も市内ですけどね。 |
1174:
匿名はん
[2007-02-13 20:34:00]
左京区っていっても下鴨、高野、松ヶ崎じゃ値段がばらけすぎじゃない?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
1152は1137ではありません。そう思われたならしかたないけど笑えます。私は1146の方と同じような意見を述べたかっただけです。