より気持ち良く住める住環境を協力してつくりましょう。
[スレ作成日時]2012-01-11 00:30:46
プラウド伊丹郷町レジデンス パート2 【住民専用】
271:
住民さん
[2012-08-14 23:22:27]
管理人さんの掃除が原因ではないと思います。確かに4月の入居時からですよ。原因は引っ越し業者の青いシートがにおうのかなと思っていましたが、あのシートは最後の引っ越しが終わるまで5月の下旬頃まではってありました。それから管理人さんが床の掃除をされていましたので、掃除が原因でないことが事実だと思います。やっぱり同じ感想をお持ちの方がいらっしゃるのですね。あまりにもマンション住人が意見を述べる機会が少ないと思いませんか?総会の日時もぎりぎりにしか発表されませんし、あれでは仕事の都合がつかない人もいるのでは?臨時総会を開いてみんなが意見を言い合える環境を作らなければ!一人だと声を上げられない人もいるのでは?みんなが同じ意見を持っていることがわかれば道は開けてきますよ。
|
272:
住民
[2012-08-15 11:25:45]
だから、ここで言うのではなく直接動いて解決していただきたいです。
あなたの手で解決するのか、先頭を切って声を出して同じ意見の住民さん 同志で手を組んで交渉すればいいだけのことですやんか。 提案ですが、270さん、271さんの二人で連絡を取り合ってまずは 動いて下さい。 動かないのであれば、ここでそのような批判的なコメントばかりするのは やめて下さい。 「ジオ含む伊丹周辺マンションの比較をする人」、「ここは・・・が多い」 などと書き込みをする人も同様です。 基本は楽しい話題をしましょうよ!! 宜しくお願い致します。 |
273:
マンション住民さん
[2012-08-17 00:28:13]
JR伊丹駅前のJAZZの喫茶店気になってます。
いったことある方いらっしゃいますか? |
274:
マンション住民さん
[2012-08-19 15:19:13]
エントランスの臭気は本当に気になりますね。理事会にオブザーバー参加が可能なので参加しようかと考えましたが先月も今月も都合が付かず残念ながら叶っておりません。それで理事さんに伺ったところ、組合員であれば理事会議事録はいつでも閲覧できますよ。野村不動産との確認書も閲覧は可能です。また、総会で活動報告としてご説明しご質問にもお答えし総会手続きを済ませています。対策工事については工事案内をその都度全戸に配布して情報開示に努めてますから理事会に秘密事項などありませんよ。隠し事があるとか言われると不愉快ですね。理事を二期継続しているのも問題の解決まで責任を感じてのことですし。ご不審なところがありましたらご自身でご確認下されば良いです。またご質問がありましたら時間を割いてご説明もしますが。理事さんのご苦労に感謝しつつも自身で疑問点を埋めようかと思います。まずは理解不足を解消し誤解を無くしてから行動を起こすことが肝要だと思いました。なお、第三者機関への調査依頼や民事訴訟等外部に委託するとなると組合員の総意の了承が必要です。費用と時間をかけて臨時総会で手続きを踏む必要がありますし数百万円程度の費用負担も出そうですから冷静に野村不動産と交渉し対策を行って貰う様に見守りたいですね。
|
275:
いち住民
[2012-08-21 09:26:28]
理事さんはじめ役員の方々には感謝です。入居以来、臭気問題など大きな課題が発生し、御苦労が多々おありだったと思います。任期も延長していただきほんとありがたく思っています。
入居者のために力を尽くしていただき、ありがとうございます。 色々不満等おっしゃるかたもおられるようですが、理事会を不審に思われる方は次回立候補されてご自身で理事会を運営されてはいかがでしょうか。 |
276:
マンション住民さん
[2012-08-21 17:36:52]
275さん、私も同感です。批判ばかりしていてもしょうがないですから。自分で行動すべきでしょうね。機会があれば、建設的な意見を投稿したいと思います。
|
277:
住民さんA
[2012-08-22 15:35:06]
25日の伊丹花火大会の時に屋上開放とか無いようですね。
残念です。 |
278:
いち住民
[2012-08-23 12:58:16]
駅前のJAZZ喫茶店 私も入ったことないです。こないだ発見しました。どなたか行かれたら感想お聞かせ下さい。
近くで美味しいイタリアンのお店をご存じの方は教えてください。 魚が好きな方は、居酒屋「一」・・・いちと読みます。 一度行ってみてください。新鮮なお魚・煮付けなどなんでもおいしいですよ。老松さんの水汲み場の右の建物の2Fです。土日は予約しないとはいれませんよー。 花火大会 屋上で見れたらいいでしょうにねー。1日だけだから解放してほしいですね。だめなんですか。残念。 |
279:
マンション住民さん
[2012-08-25 11:55:40]
私も伊丹の花火大会が見れる様に屋上を解放して頂けないものかと思い、問い合わせました。屋上は普通に上がれる構造にはなっていない。点検口に脚立を使用して上がらないといけない構造ですとのことでした。残念。せっかくの地元の花火大会ですから猪名川まで散歩を兼ねて花火見物に行くことにします。初めてなので判らないのですがかなり混雑するのでしょうか。
|
280:
住み人
[2012-08-26 10:47:35]
伊丹花火大会、家から良く見えていたように最初は思いましたが、
全体は見えなかったですね。 途中で外へ移動してみて正解でした。 低い所にも花火がたくさん打ちあがっていて、それが見れたのが良かったです。 最上階だと違ったんでしょうかね |
|
281:
住民ママさん
[2012-08-27 15:26:15]
マンションの前の道路が一方通行になるんですね。しかも北から南に。ということは、ニトリの方から、車が来るということですよね。あまり、あちらの方向から車が来ることが少ないような気がするのですが。南から北の方が流れ的にいいように感じたのですが、私だけでしょうか?北から南にというのは何か意図があるのでしょうか?まあ、警察との相談なので、何か訳があったのかもしれませんが。標識とかもつけるんですかね?
|
282:
住民
[2012-08-30 18:03:12]
No.281さん 北から南の一方通行はゴミ収集車の関係ではないでしょうか?
|
283:
マンション住民さん
[2012-09-18 12:39:45]
最近、窓を開けていると産業道路沿いの暴走君がうるさいですね。
この前は、夜に路上で熱唱している人もいましたなぁ。 なんとかしてほしいものですわ。 |
284:
住民でない人さん
[2012-10-04 23:47:19]
ワコーレ宮ノ前と、ここではどっちがいいかな?
|
285:
住民さんA
[2012-10-09 16:53:04]
あの無愛想なやる気のない管理人、どう思います!!
|
286:
マンション住民さん
[2012-10-10 11:28:06]
ジオの管理人と兼業してる人ですか?
|
287:
マンション住民さん
[2012-10-11 20:29:31]
私の知る限りでは、現在の管理人さんはリビングサポートの情報誌で紹介されていた方で、お隣との兼務ではありませんよ。プラウド専任の管理人さんですし日常業務はしっかりなさっている様に思いますが。無愛想か否かよりもしっかりお願いしている業務をこなして頂ければ良いですからね。愛想良くても業務で評価できないのなら困りものですが。
|
288:
匿名
[2012-10-23 23:57:04]
久しぶりにここを見ました。今年は一階の紅葉、綺麗に色づくといいですね。
…読み返して思ったのですが、夏、話題になったベランダプール、産業道路から見えたんですか?無理あるよね、てか、このマンションのベランダって隣覗けないのに、なんでプールしてるってわかるの?一々聞き耳立ててるの?やっだぁ~。 それが気になってたんです。下品な事はやめたほうがいいですよ。お里が知れますよ。 |
289:
マンション住民さん
[2012-10-28 11:16:54]
エントランスの工事がようやく終わりましたね。何かすっきりした様に思います。
|
290:
いち住民
[2012-10-31 13:00:35]
ほんと、エントランスの工事の件はすっきりしてよかったです。
管理人さんですが、こないだ用事で初めてお話ししましたが、とても丁寧に対応していただいたし、住民の気持ちもよく考えてくださってますよ。見た目で判断して意見するのは、どうかと思います。とても仕事熱心でいい方です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報