浅草タワー 【契約者・入居者専用】Part2
541:
匿名
[2012-03-31 07:36:07]
|
||
542:
入居済みさん
[2012-03-31 08:09:48]
皆さん おはようございます。
今日も引っ越しの列凄そうですね! |
||
543:
匿名
[2012-03-31 10:48:50]
売る時は「コンシェルジュ」
売ってからは「係員」 |
||
544:
匿名
[2012-03-31 10:54:39]
この風じゃ今日の引越し大変でしょ?
マンション風が凄そう。 |
||
545:
匿名さん
[2012-03-31 11:56:52]
|
||
546:
匿名
[2012-03-31 11:59:18]
まだゴタゴタがあるのはしょうがないですね。落ち着けば管理は管理人コンシェルジュは契約に従ったサービス提供となるのでしょうが。
浅草と言う地域性は観光目的で来る親戚・知り合いが多く駐車場やゲストルームの管理が大変だと言う事はあると思いますが人の質は一応教育されてるから大丈夫でしょう。 |
||
547:
匿名さん
[2012-03-31 11:59:28]
>536
録画予約しましたよ、楽しみです。 |
||
548:
入居前さん
[2012-03-31 12:31:56]
ちなみに以下のような、コンシエルジュの定義がありました。
定義:フランス語では、コンシエルジュは本来「集合住宅(アパルトマン)の管理人」という程度の意しか持たない単語である。ホテルのコンシェルジュ同様にマンションのフロントで居住者向けの生活サポートサービスを提供するスタッフを「コンシェルジュ」と呼び、こちらはフランス語の原義に近い意味合いとなる。(出展元:Wikipedia) |
||
549:
匿名
[2012-03-31 17:41:00]
じゃコンシェルジュ意味ないですね
|
||
550:
入居前さん
[2012-03-31 19:20:30]
フジタ最悪。いまだ指摘事項が直らない。致命的なミスなのに。
連絡すると言ってたわりにしてこないし。あらゆる面で不手際だらけ。 三回も同じとこ指摘してまだ直らず。 腹立つわぁ。 しかし今日は風のせいで一階のエレベーターのドアが閉まらずで、その説明もないし。 もし風が強くてドアがあいてしまうときは閉まるボタン長押しで強制的にしまります。 |
||
|
||
551:
匿名
[2012-03-31 19:48:33]
致命的なミスが何なのかを教えていただけませんか? 住めないほどの事項ですか?
うちにも当てはまるのかな・・・ |
||
552:
入居前さん
[2012-03-31 22:36:04]
今日マンションに行ってみましたが、以下を発見。
・水の小道のタイルとタイルの間の隙間から土が漏れ出ている ・B1カラオケルーム入り口入って、左壁の電話機のすぐ下に、大きなシミの様な跡が存在している。 ・B2駐車場は、案内が無いから分かりずらい。 ・ラウンジのコーヒーは結構うまい。 |
||
553:
入居前さん
[2012-03-31 23:19:32]
ラウンジの珈琲♪私もすっかりファンになりました。
それにしても今日の風の音は凄かったですね! 娘が、ここは荒海か~?ですって(笑) |
||
554:
入居済みさん
[2012-04-01 06:39:37]
|
||
555:
匿名
[2012-04-01 07:17:53]
世界卓球が押したせいで、アド街ック
放送なかったね。来週やってくれるのかな? |
||
556:
引っ越し前
[2012-04-01 12:03:54]
キッチン回り担当のタカラスタンダード最悪。
ガスの点検口を開いたら二度と閉まらなかったという致命的なミスを起こした。 ミスに対する仕事も雑。おまけに床に新しいキズ沢山つけていった。 しかも担当、その上司に至るまで社会人として最低レベルの礼儀がなってない。謝罪どころか怒りを逆撫でする言動ばかり。 皆さん、キッチン回りは見た目だけでは分からない欠陥があるかもしれません。いろんな所を良く確認することを強くお勧めします。 あまりにも腹が立ったので書き込みしました。 |
||
558:
入居予定さん
[2012-04-01 14:19:57]
表札の部屋のナンバーがシール付けのようで、剥がれている可能性があるので、皆さんも確認してみて下さい。
|
||
559:
契約済みさん
[2012-04-01 15:54:15]
フジタ最悪、タカラスタンダード最悪。
勢いに任せて感情的な書き込みをする住民も最悪。 3拍子揃っちゃいましたねってほざいてるヤツ最悪。 4拍子揃っちゃいましたね。 |
||
560:
契約済みさん
[2012-04-01 16:13:03]
わざわざかみつかずにスルーしろよ…。
一階のカフェは高くないしおいしいし、使い勝手良さそうですね。 朝カフェでゆっくりしてから会社に行けそうとか妄想してます。 |
||
562:
匿名
[2012-04-01 18:12:43]
業者の対応が悪かったら文句言ってあたりまえ。
こっちは金を払う客なんだから泣き寝入りすることは無い。 俺だったら状況によってはとことん追及するぞ。 |
||
563:
入居前さん
[2012-04-01 18:20:55]
>557=561
暇を持て余してるんだろうけど、入居者以外の書き込みはご遠慮くださいねー。 |
||
564:
匿名さん
[2012-04-01 21:24:16]
レンジフードの角に頭ぶつけた、痛い(笑)
|
||
565:
入居済みさん
[2012-04-01 21:43:03]
部屋、寒くないですか?
|
||
566:
契約済みさん
[2012-04-01 21:57:41]
私の想定外はベランダにカラスや鳩がよくいて、糞掃除が大変です。今まで経験したことがなくて、がっかりです。
|
||
567:
入居予定さん
[2012-04-01 22:26:01]
↑何階ですか?管理組合に対処してもらえないのでしょうか?
|
||
568:
契約済みさん
[2012-04-01 22:32:18]
20階前後とさせて下さい。本当にベランダにカラスがとまってるのを見たときは、気持ちが萎えました。
皆さんはないですか?_? |
||
569:
匿名
[2012-04-01 23:04:35]
>565さん
わかります。寒いですよね。昼間はまだ大丈夫ですが、朝起きた時や陽が落ちる頃にはこの時期でもエアコン入れないとキツいです。 |
||
570:
匿名さん
[2012-04-02 01:24:24]
20階にカラス来るんですね。
我が家は15~19階ですが、まだ一度も見かけません。 ベランダに来たら怖いですね。 |
||
571:
契約済みさん
[2012-04-02 01:37:34]
駐輪場の上の段って、使いづらくありません?なにかコツがあるのかな?
|
||
572:
匿名
[2012-04-02 02:40:45]
上は使い辛いけどやむなしですね。
下の段で荷台にチャイルドシートを付けた自転車を見かけるけど、あれは上の段を出し入れする時にぶつかるから、そのうち問題になるね。 チャイルドシート付きは上段に置くしかないですね。。 |
||
573:
入居済みさん
[2012-04-02 08:06:02]
>カラスですが。
まず、ビューホテルの屋上に大量のカラスが止まっています。 また、この時期は、産卵を控えていて、巣作りにハンガーはうってつけなんです。 今朝、ベランダにカラスのデカイ糞を見つけました(涙) |
||
574:
匿名
[2012-04-02 08:29:02]
ママチャリは重さや大きさの制限で上に置けないのではなかったかな
|
||
575:
入居済みさん
[2012-04-02 08:33:13]
>569さん
おはようございます。 565です。 お返事有難うございます! 夜、朝は、冷え込みキツイですよね〜 逆に昼は、太陽の光が差し込むと、 この時期なのに暑い位です。 部屋の1日の寒暖差が激しいです。 |
||
576:
匿名
[2012-04-02 08:38:34]
上段は高さ制限ありますが、天井に当たらなければ実質的には問題無いです。
ただ下段にママチャリを置くと上段の人が直ちに困るので、よりシビアな問題になると思います。 |
||
577:
契約済みさん
[2012-04-02 08:53:37]
住んでみないとわからないことってありますよね・・・
カラスですか~・・・ エサとなるものを置かないことですね。 ネットで検索するとカラス撃退法が いろいろ出ていますね。 工夫してみましょう。 http://homepage3.nifty.com/shibalabo/crow/taisaku/boujo/boujo.htm |
||
578:
匿名
[2012-04-02 09:38:49]
私は駐輪場を申し込む時、後ろに子どもの座席がついている自転車は下段は使えないって言われました。
何だか細かな問題点が色々ありそうですね。 |
||
579:
匿名
[2012-04-02 10:11:50]
ママチャリは20インチくらいの小さい車輪のやつを選び、荷台には背もたれが無いタイプのチャイルドシートを付ければ、下段に置いても迷惑にならない高さにはまります。
20インチなら、前カゴをチャイルドシートにしても大丈夫です。 |
||
580:
入居済みさん
[2012-04-02 10:58:26]
入居当初は部屋寒かったですね。
寒い時期なので24時間換気システムを切って部屋に付いている通風口を閉じたらずいぶん暖かいです。 少し暖かくなったら換気システムを使おうと思います。 |
||
581:
入居済みさん
[2012-04-02 11:03:03]
e-mansionの浅草タワー 三菱地所コミュニティページには、まだ書き込みがありませんが、勝手に書き込んでも良いのでしょうかね。
サイズが合わない家具など、お譲りしたり出来たら良いなと思います。 |
||
582:
入居済みさん
[2012-04-02 11:24:08]
ちょっと相談です。
入居前にドアに凹みがあったので指摘しました。 先日直して頂いたのですが、 凹んでるところに何か詰めて、ワックスでかけてました。 ちょっとシミがついてる感じです。 ワックスが乾けば馴染んで来るようですが、全然です。 どうみてもシミっぽく見えてしますます。 旦那さんは気にしないって言われたのですが私はどうしても気になって・・・ これってフジタに言えばどうなりますかね。 ドア自体を変えてもらうことはやっぱり難しいですかね? すみませんが、みなさんの意見を頂けたらと思います。 |
||
583:
匿名
[2012-04-02 11:38:50]
俺なら、当然変えてもらうな。
高額なマンション購入してどこに遠慮してるの、ドアの一枚ぐらい 当然だと思うがね。 |
||
584:
入居前さん
[2012-04-02 12:01:01]
同感。絶対言うべきです。私の家ででは、少しでも気になるところは、全て直させました。
|
||
585:
入居前さん
[2012-04-02 13:34:09]
言わなきゃだめです。
絶対に妥協はダメ! |
||
587:
入居済みさん
[2012-04-02 15:52:01]
皆様
ありがとうございます! なんか、強気で言ってみます!! 確かに一生のローンを組んで購入しているのに・・・ 納得いかないですよね。 ありがとうございます★ |
||
588:
匿名
[2012-04-02 20:50:02]
南側の庭に止めてある自転車数台、
駐輪禁止と書いてあるのに止めていますね。 速やかに撤去頂きたい。モラルが低すぎます。 |
||
589:
入居前さん
[2012-04-02 21:16:06]
駐輪問題は今後もあるでしょうね。
だっておけたら絶対便利な場所ですもん!!やらないけど。 駐車管理してる警備の人注意してくれないんでしょうかね? |
||
590:
契約済みさん
[2012-04-02 21:27:33]
北側にも止めてましたよ。辞めて欲しいですね。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
少しでも相違があれば我慢するというのは如何なものかと…
入居が開始されたレスを読み返しても、少しの不満が出ているのでスタート前半での修正も欲しいものです。
コンシェルジュに関しても始まったばかりとはいえ研修を受け、パートであっても相当額の支給はあるはず。
今は、想定の範囲内のトラブルがある様なのでしっかりした対応を望むべきだし 駐車場に関しても、あの世帯数に対して5台の来客用 全体でも足りないのだから引っ越しの際の使用許可を巡るトラブルは私にだって解ります。
カートが一番必要な場所はどこなのか?かゆい所に手が届く窓口であるべきコンシェルジュにしっかり対応して欲しいものです。 仕事がきつくて一年で辞める人もいると過去レスに有りましたが、コンシェルジュ付きマンションなら無くなりはしないので代わって貰えば良いんです。
仕事して賃金を貰っているなら当然です。
浅草だから…だから なんですか?
あれだけ高級マンションと言っていて掌返した様な発言
その劣等感が他地域と格差があると錯覚させ 己を宥めているだけなんじゃないでしょうか?
言わなくても良い苦情なら己で処理すべきですが、より良い環境に皆で作っていこうと思うなら、入居して初めて感じた不具合をしっかりコンシェルジュなり地所なりに伝えるべきだと思います。
それが彼らにとっても我々にとっても最善だと思います。
最終的にコンシェルジュがいなくなっても 我々は住み続けるのですから