浅草タワー 【契約者・入居者専用】Part2
541:
匿名
[2012-03-31 07:36:07]
|
||
542:
入居済みさん
[2012-03-31 08:09:48]
皆さん おはようございます。
今日も引っ越しの列凄そうですね! |
||
543:
匿名
[2012-03-31 10:48:50]
売る時は「コンシェルジュ」
売ってからは「係員」 |
||
544:
匿名
[2012-03-31 10:54:39]
この風じゃ今日の引越し大変でしょ?
マンション風が凄そう。 |
||
545:
匿名さん
[2012-03-31 11:56:52]
|
||
546:
匿名
[2012-03-31 11:59:18]
まだゴタゴタがあるのはしょうがないですね。落ち着けば管理は管理人コンシェルジュは契約に従ったサービス提供となるのでしょうが。
浅草と言う地域性は観光目的で来る親戚・知り合いが多く駐車場やゲストルームの管理が大変だと言う事はあると思いますが人の質は一応教育されてるから大丈夫でしょう。 |
||
547:
匿名さん
[2012-03-31 11:59:28]
>536
録画予約しましたよ、楽しみです。 |
||
548:
入居前さん
[2012-03-31 12:31:56]
ちなみに以下のような、コンシエルジュの定義がありました。
定義:フランス語では、コンシエルジュは本来「集合住宅(アパルトマン)の管理人」という程度の意しか持たない単語である。ホテルのコンシェルジュ同様にマンションのフロントで居住者向けの生活サポートサービスを提供するスタッフを「コンシェルジュ」と呼び、こちらはフランス語の原義に近い意味合いとなる。(出展元:Wikipedia) |
||
549:
匿名
[2012-03-31 17:41:00]
じゃコンシェルジュ意味ないですね
|
||
550:
入居前さん
[2012-03-31 19:20:30]
フジタ最悪。いまだ指摘事項が直らない。致命的なミスなのに。
連絡すると言ってたわりにしてこないし。あらゆる面で不手際だらけ。 三回も同じとこ指摘してまだ直らず。 腹立つわぁ。 しかし今日は風のせいで一階のエレベーターのドアが閉まらずで、その説明もないし。 もし風が強くてドアがあいてしまうときは閉まるボタン長押しで強制的にしまります。 |
||
|
||
551:
匿名
[2012-03-31 19:48:33]
致命的なミスが何なのかを教えていただけませんか? 住めないほどの事項ですか?
うちにも当てはまるのかな・・・ |
||
552:
入居前さん
[2012-03-31 22:36:04]
今日マンションに行ってみましたが、以下を発見。
・水の小道のタイルとタイルの間の隙間から土が漏れ出ている ・B1カラオケルーム入り口入って、左壁の電話機のすぐ下に、大きなシミの様な跡が存在している。 ・B2駐車場は、案内が無いから分かりずらい。 ・ラウンジのコーヒーは結構うまい。 |
||
553:
入居前さん
[2012-03-31 23:19:32]
ラウンジの珈琲♪私もすっかりファンになりました。
それにしても今日の風の音は凄かったですね! 娘が、ここは荒海か~?ですって(笑) |
||
554:
入居済みさん
[2012-04-01 06:39:37]
|
||
555:
匿名
[2012-04-01 07:17:53]
世界卓球が押したせいで、アド街ック
放送なかったね。来週やってくれるのかな? |
||
556:
引っ越し前
[2012-04-01 12:03:54]
キッチン回り担当のタカラスタンダード最悪。
ガスの点検口を開いたら二度と閉まらなかったという致命的なミスを起こした。 ミスに対する仕事も雑。おまけに床に新しいキズ沢山つけていった。 しかも担当、その上司に至るまで社会人として最低レベルの礼儀がなってない。謝罪どころか怒りを逆撫でする言動ばかり。 皆さん、キッチン回りは見た目だけでは分からない欠陥があるかもしれません。いろんな所を良く確認することを強くお勧めします。 あまりにも腹が立ったので書き込みしました。 |
||
558:
入居予定さん
[2012-04-01 14:19:57]
表札の部屋のナンバーがシール付けのようで、剥がれている可能性があるので、皆さんも確認してみて下さい。
|
||
559:
契約済みさん
[2012-04-01 15:54:15]
フジタ最悪、タカラスタンダード最悪。
勢いに任せて感情的な書き込みをする住民も最悪。 3拍子揃っちゃいましたねってほざいてるヤツ最悪。 4拍子揃っちゃいましたね。 |
||
560:
契約済みさん
[2012-04-01 16:13:03]
わざわざかみつかずにスルーしろよ…。
一階のカフェは高くないしおいしいし、使い勝手良さそうですね。 朝カフェでゆっくりしてから会社に行けそうとか妄想してます。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
少しでも相違があれば我慢するというのは如何なものかと…
入居が開始されたレスを読み返しても、少しの不満が出ているのでスタート前半での修正も欲しいものです。
コンシェルジュに関しても始まったばかりとはいえ研修を受け、パートであっても相当額の支給はあるはず。
今は、想定の範囲内のトラブルがある様なのでしっかりした対応を望むべきだし 駐車場に関しても、あの世帯数に対して5台の来客用 全体でも足りないのだから引っ越しの際の使用許可を巡るトラブルは私にだって解ります。
カートが一番必要な場所はどこなのか?かゆい所に手が届く窓口であるべきコンシェルジュにしっかり対応して欲しいものです。 仕事がきつくて一年で辞める人もいると過去レスに有りましたが、コンシェルジュ付きマンションなら無くなりはしないので代わって貰えば良いんです。
仕事して賃金を貰っているなら当然です。
浅草だから…だから なんですか?
あれだけ高級マンションと言っていて掌返した様な発言
その劣等感が他地域と格差があると錯覚させ 己を宥めているだけなんじゃないでしょうか?
言わなくても良い苦情なら己で処理すべきですが、より良い環境に皆で作っていこうと思うなら、入居して初めて感じた不具合をしっかりコンシェルジュなり地所なりに伝えるべきだと思います。
それが彼らにとっても我々にとっても最善だと思います。
最終的にコンシェルジュがいなくなっても 我々は住み続けるのですから