三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「浅草タワー 【契約者・入居者専用】Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 西浅草
  6. 浅草タワー 【契約者・入居者専用】Part2
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-05-07 10:01:43
 

引き続き契約者・入居者専用スレです。
内覧会も始まり、3月からの入居もまもなくです。
有意義な情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2012-01-10 19:02:26

現在の物件
浅草タワー
浅草タワー  [【先着順】]
浅草タワー
 
所在地:東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番)
交通:山手線 上野駅 徒歩16分 (入谷口)
総戸数: 693戸 

浅草タワー 【契約者・入居者専用】Part2

441: 匿名さん 
[2012-03-24 22:22:12]
ゲストルーム見ましたか?すごいですね。
442: 契約済みさん 
[2012-03-24 22:59:29]
>441さん
お手数ですが、教えてください。
ゲストルームの見学は、予約やフロントに伝えるなどを
しないでも見られるんですか?
興味あったので、開放されているのであれば、明日にでも
覗いてみたいな。
大規模な建物なので、今まで見たことのない施設や設備があるので、
楽しいですね(最初だけでしょうが)。
皆さま、よろしくお願いします。
443: 契約済みさん 
[2012-03-24 23:28:03]
隣上下へのご挨拶は、今時はむしろ迷惑と思う人も多いとか聞きました…。
444: 入居前さん 
[2012-03-24 23:37:22]
ゲストルームやシアタールームなど4月一杯見学開放しています。ただ時間が決まっていて、夜は確か22時までだったかな?
見てきたけど、角部屋のゲストスイートじゃなく、隣のゲストルームはラブホチックでしたわ。

我々が予約して使えるようになるのは5月からですな。
445: 匿名さん 
[2012-03-25 07:14:02]
>>442
最初私もコンシェルジュに聞いたんですが、予約なしで36階のゲストルームと地下1階の共用施設が自由に見学できますよ。
私が見た時も1、2組の方が見学してました。ただ、昨日は引渡しの初日だからでしょうか、下見の住人の方と引越し業者の人でエレベーターが大渋滞してました。思ったより見学者が少なく、1人で30分ぐらいゲストルームでくつろいでしまいました。
446: 契約済みさん 
[2012-03-25 07:28:31]
442です。
ゲストルームの情報、ありがとうございました。
早速、見学してみます!!
447: 入居前さん 
[2012-03-25 16:18:33]
>443さん、
そうなんですか!一応粗品も用意してしまいました。
ご迷惑なのでしょうか…。
448: 入居前さん 
[2012-03-25 16:57:11]
本日、ゲストルーム両方とも見て来ました。
スカイツリーの全貌が目の前に!
想像以上に素晴らしい眺めでした。
お部屋もとても素敵ですね。
これは、何が何でも泊まらなくちゃ!(笑)

昼間は、時間貸しもあるそうなので
ちょっと持ち寄り品でランチしたり
ティータイムを楽しむことが出来ますね。

お引っ越しの作業で、エレベーターは大混雑・・・
何人か入居者の方とお話もしましたが
みなさん感じが良い方ばかりで
ホッとしています。

>>447さん
我が家も、せめて両隣の方くらいは
ご挨拶しておこうと思っています。
(ペットも飼いますので・・・)
450: 入居前さん 
[2012-03-26 01:45:45]
引っ越しまでに内装の直し終わるかなぁ。
確認行くたびに新しい傷ができてて嫌になる。
ホント、素人レベルの仕事に呆れますわ。

すでに入居された方、うらやましいです(笑)
451: 入居済みさん 
[2012-03-26 07:35:37]
お疲れ様でした。私たちは昨日引っ越しました。
皆様これから宜しくお願いします。
しかし業者の列凄いですな!!!
それを無視するかのように駐車場にトラック来てましたね?
あれ良いんですか?
一階でエレベータを待ってる列があるのに酷すぎません?
駐車場のお姉さんに聞いたら
防災センターの人の注意を振り切って進入したらしいですよ!

これから同じ住民となるのに最低限のルールを守れないなんて許せないです
452: 匿名 
[2012-03-26 08:33:11]
反則はいけません。業者が勝手にやってしまった
のでしょうか?もしそうなら依頼者の方には業者に
厳しく注意をしていただきたいです。また、防災
センターにはそのような侵入は完全に阻止して
ほしいです。
453: 入居前さん 
[2012-03-26 09:01:54]
地下からのお引っ越し
私も目にしました。
○○○県ナンバーの方ですよね。
幌もついてないトラックに
荷物を積んで、同県ナンバーの乗用車と一緒に
いらしてました。
今後はルールを守って欲しいですね。
454: 入居前さん 
[2012-03-26 09:07:40]
私も見ました。
トラック、引っ越し業者のじゃなかったです。
455: 入居前さん 
[2012-03-26 09:30:33]

済んでしまったことは仕方がないので
もう違反はなしとして
明るいマンションライフにしませんか?
456: 契約済みさん 
[2012-03-26 10:52:01]
私も行きましたが、変な人がいて萎えました。。。
まぁ!700近い世帯がいたら、変な人もいるでしょうが、なんかねぇ…。
457: 契約済みさん 
[2012-03-26 12:16:50]
ロビーの照明が明るすぎて、とても残念な気がしています。柱スリットからこぼれる光も、台無しな感じです。
照明色がせめてオレンジ色であれば、高級感が高まるのに。
ソファーについても、CG通りなのですが、あの広い空間には、数が少なすぎだと思います。なんかバランスが悪い。
せめて、緑や作花でも置いてくれると、雰囲気が良くなると。
458: 契約済みさん 
[2012-03-26 14:31:47]
>457
集合住宅なので、個人的な趣味には変更できません。
現状で良いと思っている人も多いはずですよ。
459: 契約済みさん 
[2012-03-26 14:37:50]
こんにちは。宜しくお願いいたします。

多分ここ1ヶ月はバタバタでエレベーターなども混み合って大変ですね。

ただ概ね良い方が多い感じは受けました。
コンセルジュも対応はきちんとしてくれてますし。

ここ1週間経って、さらにオートロックが入り口からきちんと
稼働するようになったら普通の日常になっていくんですかね。

一つ質問です。カラオケとかゴルフルームはコンセルジュが居なくなった後は
使用できないんでしたっけ?それとも、お試し期間が終わったら居る時間に
予約すれば夜でも使えるんですかね?

まだまだわからない部分が多いですが楽しみです。

460: 引越前さん 
[2012-03-26 16:25:18]
エレベーター待ちは、すごいことになってますね。
住民は専用エレベータを使えるので、大丈夫ですが、
家具の配達の人たちはいったい何時間待っていることやら?
ウチは4月入居なので、3月末の配送をほとんど4月中旬に変更しました。
それと、36階のゲストルームは一度は見ておいた方がいいですねw。
このマンションを買って良かったと実感できると思います。
ちなみに、共用施設の見学は一部を除いて夜7時30分まで自由に見られますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる