浅草タワー 【契約者・入居者専用】Part2
147:
契約済みさん
[2012-01-25 12:48:09]
|
148:
契約済みさん
[2012-01-26 00:00:08]
>144
ありがとうございます。 |
149:
契約済みさん
[2012-01-26 15:32:24]
今日の朝日に免震建物の3割可動部損傷とありました。東日本大震災の影響によるものでこのタワーでも震災後の検査で躯体等異常はなかったとの事だったと思います。引渡し前には再度第三者機関による可動部内部(超音波等による)を含めた損傷の有無を検査する必要があると思いますが、内覧予定の方ですでに聞かれた方聞く予定の方がいらっしゃればお教え下さい。引渡し後にも大地震があれば管理組合主導でチェックすると思いますが、その際損傷があった場合に、引渡し前のものかどうかを特定できるデータは必要ですし、信頼性という観点からも第3者機関に依頼すべきと思います。あるいは、竣工後の完成検査にこの免震可動部の機能、損傷の有無を調べる検査は含まれているのでしょうか?
|
150:
契約済みさん
[2012-01-27 01:53:58]
フラット35の金利っていつの時点のが適用になるのでしょうか?
|
151:
匿名
[2012-01-27 08:44:30]
3月じゃないかな。
そうとう気になるよねー。 フラットは債券として投資家に売られるので、比較対象となる国債金利にかなり相関します。 ユーロ圏のソブリンリスクが高まれば安全資産として日本国債が買われて金利が下がり、 逆にユーロ圏が安定したり、株高になったりすると高利回りの金融商品が買われて国債が売られるので金利が上がる。 多分、今の感じだと前者なんじゃないかと思うけどねー。 不謹慎ながら来月だけはそれを祈ってしまう。。 |
152:
匿名
[2012-01-27 08:54:41]
あまりユーロ圏のソブリンリスクが高まり過ぎると日本のソブリンリスクも疑われて国債が売られる可能性があるから、今ぐらいの状況が続くのがベストですねー。
|
153:
nanai
[2012-01-27 12:26:23]
150さん
資金実行時点での金利が適用されます。つまり、3月ですね。もっとも、日本の金利は1~2ヶ月で大きく動くものじゃないですし、欧州のリスクなどを考えなくても短期的な影響はほとんどありません。日本国債を外資・外国が買うといっても、市場の数%にも満たないのですしね。 |
154:
匿名
[2012-01-27 13:50:58]
いや、日本の金利っていっても色々あって、フラットを含め住宅ローンの金利は公定歩合ではなくて国債の金利や銀行間貸出金利と連動するから、月単位のスパンだと大幅に変わらないとは言えないです。
投機の対象ですので。 特に注視しなきゃいけないのは日本の財政破綻を連想させるようなイベントですね。 例えばギリシャの破綻や消費税のお蔵入り。 日本の財政破綻が近づいたり、投資家がそれを連想するにつれて国債金利が上がり、つられて住宅ローン金利も上がります。 例えば、イタリアなんかは確か6%でしょ? |
155:
nanai
[2012-01-27 15:52:53]
公定歩合と連動しているわけではないことも、国債やLIBORなどの市況で変動することも知ってますよ。私が書いたのは、大幅に上昇するとは考え難い今の日本の状況下で、そこまで懸念することはないでしょうということです。もし、0.01%の変動の話だというならごめんなさい。
ちなみに、ここ3ヶ月のフラット35の最多金利(21年以上)を見ると、11月で2.200%、12月で2.210%、今月で2.140%。震災直前の2011年3月(2.540%)と直後の4月(2.630%)でも0.09%しか動いていません。 イタリアは最近まで7%、ギリシャに至っては35%ですが、市場で変動するとはいえ、欧州の国債と日本国債とでは、全く状況は異なります。そもそも、ここ1~2年で日本の金利も大きく上がるなんて思う方は、今に不動産なんか買っちゃいけません。景気が回復して上がるなら別ですけどね。 |
156:
匿名
[2012-01-27 16:17:31]
国債の金利上昇につながるようなビックイベントが無い前提なら、おっしゃる通りだと思います。
ただ、事がイベントドリブンなだけに薄氷を踏む思いなわけですよ。 あと1ヶ月だけ何事も起きないことを祈るばかりです。 何か起きる前に固定で金利が確定してしまえば勝ちだと思っています。 |
|
157:
匿名
[2012-01-27 16:34:32]
不動産価値に関して言えば心配無いと思います。
金利上昇後には悪性インフレ、つまりバブルが続く可能性が高くありませんか。 結局、日銀がいっぱいお札をスッて市場で国債を買い支え、結果として市場にお金がジャブジャブ放出されると考えられるからです。 |
158:
住民でない人さん
[2012-01-27 22:17:20]
>>147
頭わるいなー。「仮に電波が人体に悪影響を及ぼすとしても」だって? 電波は人体に悪影響を及ぼすことは科学的に証明されてんだよww 中継局なら問題ないって本当に電磁波のことわかっていってんの? スカイツリーから近いからって「焼け石に水を一滴」!? 逆だろ?火に大量の油を注ぐって言うのが正解。 テレビ電波が届く範囲で自身のマンションに基地や中継を設置するって のは、わかり易くいえば福島の影響を免れない今の東京のマンション の屋上に除染されてない瓦礫を置くようなもの。 オレは住民ではないが、147は中継設置して他の住民に何らかの電磁波 被害がでた場合責任とれんのかね? まあ、スカイツリーのせいにするんだ ろうけどww 購入検討してたから久々に住民スレを覗かせてもらったが、147のような 人がいると買わなくてよかったかな。 |
159:
匿名
[2012-01-27 22:54:38]
同意だな。
|
160:
匿名
[2012-01-28 00:15:29]
こういう書き方をする人は推して知るべし。
|
161:
購入者
[2012-01-28 02:56:20]
158さんが購入されてなくて良かった。
|
162:
契約済みさん
[2012-01-28 03:05:41]
>151 - >157
>150です、ありがとうございます。3月なんですね。 自分でも調べてみたんですが http://flat35.tkreo.com/modules/transition/index.php/log/201201.html http://homepage3.nifty.com/dkmiyabi/cad/ichiran6.htm 今、結構金利低いみたいですね。このまま行くといいんですが(^^) |
163:
匿名
[2012-01-29 10:52:14]
意外とマンションは気密性が高い為電波は入りにくいです。
電波時計を壁に掛けると正確な時間を指さず、携帯も繋がりにくくなります。 高層ビルにお勤めの人も窓に近づかないと携帯が繋がりにくいのは経験なさっていると思います。 意外と電波から守られている。 電波時計の時計が単なるインテリアになっててちょっと悲しいかな? 窓開けてると大丈夫なんですが高層階は意外と風が強く開けっ放しにする事はなかなかないです。 どちらかを選ぶしか ないですよね。 広いベランダをどう生かすかと考えるとプランターでガーデニングとかチェアー出して陽向ぼっことかやる訳なんですが風が強いと苗はほとんど倒れてしまいチェアーも軽い素材だと飛ばされて落ちてしまい刑事事件になる事もあります。 眺望にこだわり高いとこにして反省している点です。 良い点も有ります。 ゴキブリや蚊が上がってこれない。 上の階の音を気にするストレスがない。 これは大きいです。 |
164:
契約済みさん
[2012-01-29 11:57:48]
投稿が増えたら住民じゃない人がきてますね~
なりすまして掲示板を混乱させたりもするから嫌だな~ |
165:
引越前さん
[2012-01-30 10:45:30]
みなさん、間もなくですね。
お引越しの業者様は決定されましたでしょうか? 業者については、特にしばりはないとのことです(MRの方もおっしゃっておりました) 引越し日予約をとったあと、業者は何件か見積もりをとることをおすすめします。 すてきなタワーライフになるといいです。 みなさまよろしくお願いします。 |
166:
契約済みさん
[2012-01-30 12:58:38]
先週土曜日に申し込んだ者ですが、
勢いで購入したような。。。 多分審査は通るので、後は、、、ドンドン先へ進むのですが どうなんでしょう。 購入者の皆さん、内覧されましたよね。。如何ですか? 結構値引きしてくれるんでしょうか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
仮に電波が人体に悪影響を及ぼすとしても、高層階って混線するほど電波が飛び交っているので、設備の設置が賛成か否かという話は、ハッキリ言って焼け石に水を一滴たらすか否かの無駄な議論だと私見です。それに、電波を吹く基地局を近くに置くならまだしも、建築物に設置する小型中継局の話ですから。
マンション周囲の通信設備がどこに設置され、どこを向いているかにもよりますが、電波の性質上、高層マンションならドコモかauが良いのが一般論です。800MHz帯を持たないソフトバンク、イーモバイル、UQは高層建築物には不向きなので、これらで入居後に電波が悪いようならキャリアを変えた方が無難でしょうね。
ちなみに、高層階はバリサン(死語…?)だとしても、通話がブチブチと途切れてしまうことも多いので、入居して10分20分と通話してみないと使い勝手はわかりにくいかもしれません。