三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「浅草タワー 【契約者・入居者専用】Part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 西浅草
  6. 浅草タワー 【契約者・入居者専用】Part2
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2012-05-07 10:01:43
 

引き続き契約者・入居者専用スレです。
内覧会も始まり、3月からの入居もまもなくです。
有意義な情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2012-01-10 19:02:26

現在の物件
浅草タワー
浅草タワー  [【先着順】]
浅草タワー
 
所在地:東京都台東区西浅草3丁目16-14(地番)
交通:山手線 上野駅 徒歩16分 (入谷口)
総戸数: 693戸 

浅草タワー 【契約者・入居者専用】Part2

327: 匿名 
[2012-02-25 16:57:29]
トータルの利息は繰り上げ返済をしていけば大差ありません。

月々の支払をなるべく一定にしたいと考える時に、一般的には元利均等の方が一定になるのですが、フラットSについては状況が違ってきます。

10年後に1%の優遇がなくなるので、元利均等だとそのタイミングで月々の支払金額が跳ね上がってしまうからです。

元金均等では最初は月々の支払額が高いですが、10年後までには月々の支払額がかなり下がってきますので、優遇切れでの跳ね上がり分を入れても支払がキツくならないわけです。

ただ、トータル金額ではそれほど違わないのでどのタイミングでどれだけ頑張って支払うか、というライフプランの話になります。
328: 匿名 
[2012-02-25 19:26:48]
あと、
インフレに賭けるなら固定の元利均等。
デフレに賭けるなら固定の元金均等。
力いっぱいデフレに賭ける人は変動金利ですね。

実は私はインフレに賭けているのですが、何となく教育費用など10年後の家計が心配になり、固定の元金均等にしてしまいました。
中途半端ですね。。
329: 契約済みさん 
[2012-02-25 21:46:32]
内覧会に行ってがっかり…。

フローリングは何か落としたような穴が何個もあいてるし、壁紙は境目が隙間だらけ、浮きもあったし…。

さすがに怒りました。 

今まで住んできた家の中で一番酷い状況でした。 ありえん…。

確認会で直ってるといいけどな…。

あー、マジでがっかり。
330: 匿名 
[2012-02-25 22:52:49]
え、さすがにそれは酷いねぇ。

最低限のチェックはして直してから見せて欲しいねー。

参考にさせていただきます。
331: 匿名さん 
[2012-02-26 00:43:39]
>327
ありがとうございます。頑張って繰り上げ返済します!
332: 匿名 
[2012-02-26 01:32:10]
内覧会にて放射線量を測定した方おられますか?
333: 匿名 
[2012-02-26 11:41:58]
>332
前の方に該当する書き込みがありますよ。
334: 入居前さん 
[2012-02-26 19:52:23]
三菱地所から、
詳しい放射線測定結果届きませんでしたか?
335: 契約済みさん 
[2012-02-26 23:37:30]
変動金利で組まれた方って、どこの銀行を利用しましたか?
336: 匿名 
[2012-02-27 03:04:56]
実際は線量もっと高かったよ。
337: 匿名 
[2012-02-27 08:34:39]
うちはあの通りだったよ。
使った機材はどんなやつ?
安いやつはぶれ幅が大きいので、時間かけて何回も測って平均をとらないと、まともな数値が出ません。
338: 匿名 
[2012-02-27 08:47:17]
線種はγ線だけにしていますか?

α線、β線を混ぜて計ると高い数値がでます。
α線、β線は透過力が低く、肌を通過することはできませんので、通常は外部被爆の検査対象にはしません。

食品検査など内部被爆の調査対象にはなりますが、室内線量で測ってもしょうがないです。
339: 匿名 
[2012-02-27 09:23:02]
黒teraです。
340: 匿名 
[2012-02-27 09:24:11]
黒teraです。
341: 匿名さん 
[2012-02-28 11:07:20]
シアターカラオケルームがかなり大きいですね。

http://sonouchi.jp/asakusah/index.php?page=1
342: 入居予定さん 
[2012-02-28 12:40:52]
ここにもゴルフレンジとシアターカラオケルームの詳細書かれています。
http://jpdo.com/sks142/91/joyful.cgi?list=pickup&num=1777#1883
共用部の充実度、凄すぎですね。
343: 入居前さん 
[2012-02-28 15:48:42]
確かに共用部は想像していたよりも立派なものですね。
しかし、1Fのエレベータホールは立派な感じなのに、
各階のエレベータホールは今ひとつ高級感がないのがちょっと残念ですね。
344: 入居予定さん 
[2012-02-28 17:07:08]
確かに各階のエレベーターホールは1Fに比較すると、普通ですが、
それでも高級シティホテルでもなかなか設置されていない
除菌イオン空気清浄機付エレベーターですから、
頑張っているほうだと思いますよー。

それと、明日、公式ブログで明らかにされる
『ゲストスイート』『ゲストルーム』と、美しい眺望 楽しみにしましょう。

このブログによると『ゲストスイート』はビューバス仕様のようですよー。
http://jpdo.com/sks142/91/img/2677.jpg

345: 入居予定さん 
[2012-02-28 17:10:37]
上のリンク先は間違えてしまいましたー
いつもの飛鳥さんのブログのいちばん最新のスレッドに書かれていました。
うまくリンク貼れなくてすみません。
346: 匿名さん 
[2012-02-29 07:18:09]
やっぱり、こんな雪の日はTXですかね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる