浅草タワー 【契約者・入居者専用】Part2
267:
匿名
[2012-02-14 21:12:05]
|
268:
契約済みさん
[2012-02-14 21:26:11]
No.266
「イイ気になって」って、主語は何? 意味不明。 |
269:
契約済みさん
[2012-02-14 22:21:57]
No.266へ
契約者専用のサイトです。ご遠慮願います。 |
270:
匿名
[2012-02-15 08:37:26]
日銀が金融緩和を発表しましたね。
あと半月でフラットの金利が確定することを考えると、絶妙なタイミングでの緩和でした。 金利の↓と資産価値の↑が想定され、今のところ我々にとってはいいことずくめです。 なんとか、このままの状態で3月を迎えたいものです。 |
271:
匿名さん
[2012-02-15 09:55:54]
住民票と印鑑証明送らないといけないですね。
ところで、エアコンをダイキンのにしようと思っているのですが騒音がどうなのかよくわかりません。どなたか使っている人おられないでしょうか? |
272:
契約済みさん
[2012-02-15 10:10:41]
No.271さんへ
今住んでいる賃貸マンションはダイキンのエアコンが設置されていますが、騒音が気になったことはありません。そういう意味では満足です。(でも今回は早めに決めたいと思い、ドレスアップオプションのパナソニックEXシリーズから選びました。) |
273:
匿名さん
[2012-02-15 12:25:29]
>272
情報ありがとうございます。私も最初はドレスアップオプションでパナソニックを見積もってもらったんですが、予算が無かったのでキャンセルしてしまいました。でも自分で手配するとなると結構めんどくさいですね。 |
274:
契約済みさん
[2012-02-15 15:04:45]
空調屋に後輩がいます。 エアコンは絶対にダイキンが良いと言っていましたよ。 |
275:
匿名さん
[2012-02-15 19:56:38]
>>274
それは心強いです。ベランダ側はうるるにしたいんですが、外廊下側は先行配管なのでうるるにできないんですよね、どうしようかな... |
276:
契約済み
[2012-02-15 22:40:38]
皆さん、オプションでエアコン買うんですか?
|
|
277:
匿名
[2012-02-15 22:56:31]
うちは空調機器やっているので、自社製品を買います。
オプションには選ばれてないメーカーです。 |
278:
契約済みさん
[2012-02-15 23:45:14]
この日曜日の午後
外観と庭を見に出かけ タワーをカメラに収めていたら 自転車に乗った地元住民と思わせる老婦人の方から 樹木の植え方が悪い!と散々お叱りを受けました。 曰く 藤棚なんてセンスが悪い 木が大きすぎて枝を張った時のことを考えていない 等々 そして一周して西側を眺めていたら また自転車で近寄ってきて(!) 枝がぶつかりそうで 自転車で安心して通れない あと2枝はおろしなさい!云々と。。 この方はひょっとして 名物おばさんなのでしょうか? |
279:
契約済みさん
[2012-02-16 21:19:03]
迷惑なおばさんですね。木の側を通らなければ何も邪魔されることもないのに。ただケチを付けたいだけなんでしょう。
「それでしたら道の反対側でもお通りくださいませ」と言ってやりましょう。 個人的に言えば藤棚はとても楽しみです。名物おばさんに「センスがない」と言われても。 |
280:
内覧前さん
[2012-02-17 12:38:02]
まあ、どこにでもいろんな人がいるよねw。
|
281:
契約済みさん
[2012-02-19 09:31:49]
2度目の内覧に行って来ました
ついでに、ちょっと37階まで 行ってきました エレベーターホールから見る景色の素晴らしい事 おまけに、37階の内廊下はさんさんと日が入り とても明るいです |
282:
契約済みさん
[2012-02-19 15:45:41]
何階まで内廊下が明るいのでしようか?
それはかなりいいですね。 |
283:
契約済み
[2012-02-19 18:31:49]
37階の内廊下は誰でも通れるのでしょうか?プレミアについては他の階の方は廊下を自由に通れないと聞いているのですが?
|
284:
匿名さん
[2012-02-19 20:57:37]
プレミア階って内廊下になってるんですか?
|
285:
契約済み
[2012-02-19 22:59:19]
エレベーターホールから共用廊下までの間にはドアがあり、そのドアはプレミアの階の人しか入れないと聞きました。つまりエレベーターホールまでは誰でも入れるけど、その先の吹抜けの様子は見られないと聞いたのですが、どうでしょうか?
|
286:
匿名さん
[2012-02-20 14:08:29]
内覧でもらった宅配ポストのクリーニングと、パンフにあるコンシェルジュに頼むクリーニングって一緒のことなんですかね?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ワクワクしたものです。
ついに外観と植栽がほとんど完成
したのでこれ以上は大きく変化も
しないだろうと思うと、ちょっと寂しい
気分もします。まだ内覧前なのでその楽しみは
残っていますが。。
間もなく引き渡しですね。そこからが
始まりなのに、建物ができてしまうと
終わったような気分になるのは、私だけ
でしょうね。