東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その20」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その20
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2012-04-29 10:31:01
 

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188695/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.17平米~87.99平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武プロパティーズ

物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2012-01-10 10:18:17

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その20

751: 購入検討中さん 
[2012-03-27 21:35:56]
>お台場まで徒歩でも6分程度の立地を活かさないとは、、、

徒歩は80m=1分で計算されます。
お台場まで480mなんですか?
騒音といい疑惑が多いですね。
752: 匿名 
[2012-03-27 22:02:04]
頻繁に終電で東京テレポートから歩いて帰ってくるが、
余裕の徒歩圏内だよ。
753: 匿名さん 
[2012-03-27 22:05:07]
都心だからね、ここは。
754: 匿名さん 
[2012-03-27 23:04:41]
>751
普通の人なら6分だよ。国体に出てるレベルならもっと早い。
755: 匿名さん 
[2012-03-27 23:05:55]
橋渡ったらもうお台場だよ。すぐだよ。
756: 匿名さん 
[2012-03-28 12:50:48]
お台場の裏手でしょ。車で5分自転車で5〜10分ってとこでは。
757: 匿名さん 
[2012-03-28 12:51:16]
お台場フジテレビの裏手でしょ。車で5分自転車で5〜10分ってとこでは。
758: 匿名さん 
[2012-03-28 13:00:43]
下のスーパーは徒歩0分で着くよ。
759: 匿名さん 
[2012-03-28 13:48:06]
部屋から出て、スーパー入るには、それなりの時間を要します。
>下のスーパーは徒歩0分で着くよ。
???道路にお住まい???
760: 匿名さん 
[2012-03-28 15:35:49]
感覚たとそんなもん。
俺達は感覚で生きてますから。
761: 匿名さん 
[2012-03-28 17:30:03]
今ある有明のマンション群の中で、最もダイバーシティお台場に近いのは間違いない。
十分に徒歩圏内だと思うけど、それは人ぞれぞれだからね。

帝国ホテルと銀座松屋ぐらい離れている感覚。
762: 匿名さん 
[2012-03-28 17:42:20]
>761
帝国ホテルに近い松屋だと八重洲店か新橋3丁目店辺りになるのかな。
結構あるね。
たまに食べに行くよ
http://www.matsuyafoods.co.jp/shopsearch/
763: 匿名さん 
[2012-03-28 17:43:05]
失礼。

>結構あるね。

は「結構距離あるね。」に訂正
764: 匿名さん 
[2012-03-29 15:37:14]
ダイバーシティまで有明テニスの森から6駅目のお台場で下りるか
国際展示場から1駅目の東京テレポート駅で下りるか
歩いて行くとGoogleMapで検索すると20分

実測は15分

5分で行けるなんて強靭な足ですね。
765: 匿名さん 
[2012-03-29 15:55:41]
>764
いやいや、普通の徒歩で5分でしょ。
766: 匿名さん 
[2012-03-29 16:52:39]
どこへ行くにしても「徒歩」が必要っていうのは、健康にいいね((((((((^^;
767: 匿名さん 
[2012-03-29 16:55:29]
>今ある有明のマンション群の中で、最もダイバーシティお台場に近いのは間違いない。
↑この一文は間違いではないけど...
ダイバーシティに近いのは「お台場のマンション群」。
都営賃貸の方々はリアル「徒歩圏内」ですね。
769: 匿名さん 
[2012-03-29 23:23:27]
スカイタワー裏口からダイバ−シティまでの道のり1.7キロを300秒で割ると1秒で5.66メートル進むことになる。

10秒で56メートル進もうと思うと走るしかない。

そもそも大人の成人男性で1キロ10分〜12分 1キロをのんびり歩いて20分が定説だよ。

300秒もほぼ休み無しに走ってて歩いてると言い張るのって有明っぽいですね。

5分で行きたいなら意地張らないで車かタクシーか自転車使いましょうよ。
770: 匿名さん 
[2012-03-30 00:18:11]
そんなに近いんだね。
772: 匿名さん 
[2012-03-30 11:01:05]
>769

>5分で行きたいなら意地張らないで車かタクシーか自転車使いましょうよ。

だらしないな。学生時代に運動してないからそういうことになる。
今からでも遅くない。ジョギングから始めなさい。
おしゃれなベイエリアでのジョギングは体にも精神にもいいですよ。ほっこり。
773: 匿名さん 
[2012-03-30 12:48:06]
ナイキで揃えたランニングウェアやスエット着てのダイバ−シティも地元ならではで悪くない。そう思うよ。
774: 匿名さん 
[2012-03-31 10:36:56]
お台場までだったら徒歩5分でしょうね。ダイバーシティだと徒歩15分くらい?

徒歩でいける距離だと思いますけどねぇ。

ダイバーシティに入ってからは1時間程度は歩くのですから、そんなに気にする必要もないと思うのですが。。。。


理解できないなー。
775: 匿名さん 
[2012-03-31 22:01:58]
アドレスの話ですか。
江東区有明と港区台場の境目ののぞみ橋まで徒歩5分行ける事をいちいちアピールするなんて面白いですね。


普通台場といえばフジテレビあたりを連想させますよ。

実に…
776: 匿名 
[2012-04-01 01:41:16]
ガーデンシティは駅近いが高速道路沿いか。
騒音と空気がやばいな。
777: 匿名さん 
[2012-04-01 03:30:03]
高速道路沿いや幹線道路沿いはどこであろうが論外ですよ。
窓を開けて生活できないところなんて絶対ムリ。
778: 匿名さん 
[2012-04-01 03:31:22]
そういう場所は売るときも買いたたかれるしね。
779: 匿名さん 
[2012-04-01 08:46:42]
あと数年もすると、ガソリン価格が実用的では無くなるので、高速沿いでも空気悪いと言うことも無くなるよ、

殆ど電気自動車になる。
780: 匿名さん 
[2012-04-01 08:51:57]
>>779
それこそ夢物語です
湾岸の主役物流トラックに
電気駆動が登場する気配は全くありません
781: 匿名さん 
[2012-04-01 08:55:43]
ガソリン価格が500円超えたらトラックで運送など夢物語になりますよ。

782: 匿名さん 
[2012-04-01 09:27:42]
500円ね・・・
783: 匿名さん 
[2012-04-01 09:32:53]
海外旅行なんて、夢のまた夢になる。

近い将来には現実になる話です。
784: 匿名さん 
[2012-04-01 09:43:20]
そうなったら
マンションどころじゃないね(笑)
785: 匿名さん 
[2012-04-01 10:03:06]
マンション価格なんて5倍くらいになるんでしょうね。
安い時期に買うのが正解。
786: 匿名さん 
[2012-04-01 10:32:32]
そうなったらトラック物流に頼った東京が死亡するだけだよ

世界が資源囲い込みに動いて自給自足

東京の湾岸マンションが5倍になるはずもない
787: 匿名さん 
[2012-04-01 10:33:19]
大伝馬町さんってこんなところにも書き込んでるんだね
788: 匿名さん 
[2012-04-01 10:40:03]
あら、千葉県民さん、おはようございます。
791: 匿名さん 
[2012-04-02 15:43:27]
何だかんだ言ってもしょせん埋立地。
マンションの下はゴミによって作られた人工の島。
人間が無理して住むことない。ゆりかもめのネグラに使わせてやったほうがまし。
792: 匿名さん 
[2012-04-02 17:42:29]
夏前には完売するかも
798: 匿名さん 
[2012-04-02 22:25:36]
有明っていいとこなのかな〜今のとこ不便そう。スカイタワーと他の中古物件!どちらがお得なのかな。
799: 匿名さん 
[2012-04-02 23:44:06]
>791 
マンションの下がゴミねぇ~
ネガる時にも礼儀あり、きちんと歴史を調べてからにしたら良いのに。
800: 匿名さん 
[2012-04-03 06:00:22]
有明は、ゴミで埋め立てられた歴史はないよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる