株式会社新日鉄都市開発の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 西区
  6. 横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part4
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2012-07-01 02:55:18
 

契約者専用スレッドPart4です。

[スレ作成日時]2012-01-10 00:51:44

現在の物件
横濱紅葉坂レジデンス
横濱紅葉坂レジデンス
 
所在地:神奈川県横浜市西区花咲町4丁目111番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅 徒歩5分 (南1出入口)
総戸数: 368戸

横濱紅葉坂レジデンス 【契約者専用】 Part4

987: マンション住民さん 
[2012-05-26 16:31:13]
>986
あなたが住民だか分りませんので、写真をアップするのであればマンション住民専用の掲示板に載せたらどうですか。何番館の何号室か書き込まないといけないので、住民だと分りますし。こちらに載せる必要性はないと思います。
988: 匿名さん 
[2012-05-26 18:27:35]
984
しつこいよ。
ここで、喚いても無駄だよ。
989: 匿名さん 
[2012-05-26 18:32:45]
写真を撮っちてる不審者がいたら通報しましょう。
990: マンション住民さん 
[2012-05-26 19:39:56]
ライブラリー、椅子に座ってうたた寝したのなら仕方ないと思いますが
長椅子の部分に横になって寝ていたんですよ。
なんとまあお行儀の悪い事でしょう。
横になるならご自分の家でどうぞ。
991: マンション住民さん 
[2012-05-26 22:45:48]
986さん、写真アップして下さい。
透明な水溜まりをそれらしく撮るのも難しいですが、それを洪水に見せ掛けるのはもっと難しいと思います。
どんな写真がアップされるのか楽しみです。

992: 匿名 
[2012-05-27 09:40:42]
もしも本当に洪水が起こっているなら、大問題だし、直してもらう必要があるね。
でも、それを言っている人が一人しかいない以上、単なる事実誤認か、過大評価か、あるいは悪意のある虚偽なのでしょう。
放っておきましょう。
993: 匿名さん 
[2012-05-27 10:53:44]
今までに、何度雨が降ってるんだろうね。
マンション住人を名乗ってる方は誰なんだろうね?
994: 匿名さん 
[2012-05-28 18:09:31]
こんなに上の階がうるさいんだったら、天井高は2.5も要らないから、2.45にして、その代わりにスラブ厚を30にしてほしかった。
25ははっきり言って薄い。
次は絶対30以上にする。
995: マンション住民さん 
[2012-05-28 18:42:49]
>994
5センチじゃあそんなに変わりません。あなたのような人は、迷わず一軒家をお薦めします。
996: 匿名さん 
[2012-05-28 19:03:35]
25センチに対する5センチは、20%増しですから、2%3%増しと違って相当な厚さとなりますよ。
997: マンション住民さん 
[2012-05-28 19:11:59]
>996
あなたは知らないと思いますが、このマンションの一部はスラブ厚が300mmです。私の部屋の一部がそうですが、生活音は250mmの場所と同じように聞こえます。音が気になる方はマンションを買わなければいいと思ってしいます。
998: マンション住民さん 
[2012-05-28 19:13:26]
997ですが、思ってしいますとなっていますが、思ってしまいますの間違えです。
999: マンション住民さん 
[2012-05-28 20:13:04]
>>997

どうやって知ったのですか?
1000: マンション住民さん 
[2012-05-28 20:35:48]
>999
ここであなたに教える必要はありません。知りたければ、マンション専用掲示板で質問してください。そちらであれば教えますよ。
1001: 匿名さん 
[2012-05-28 20:54:20]
997が25cmも30cmも同じだと言いましたが、音はパイプスペースなどを通じて伝わる音もあるので、そういうものは同じですが、30cmは25cmの20%アップですから、やはり普段の騒音はかなり軽減されます。

スラブが厚い=厚い分聞こえない。
これはどう嘘をついて否定しても、物理的にそうなってるんです。
1002: 匿名 
[2012-05-28 21:18:49]
音の伝達も強度のように単純に計算できるものなの?それは科学的なの?
1003: 匿名さん 
[2012-05-28 22:55:38]
994
すぐに他のマンションを探されては?
買いては沢山いますよ。
1004: 匿名さん 
[2012-05-28 23:02:32]
うるさい、うるさくないは、個人の感覚、主観の問題だから難しいですね。
というわけで、大人げないコメントはやめましょうよ。
1005: 匿名さん 
[2012-05-28 23:58:45]
それでいうと、駅徒歩10分が遠いか近いか個人の感覚。
とか、なんで言い訳に使えそう。
1006: 匿名さん 
[2012-05-28 23:59:28]
×なんで
○なんでも

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる