はじめまして。皆さんは水道管の太さはどのように決めましたか?というのも、2世帯住宅を検討していまして、水道加入金が水道管の太さでかなり違います。標準(単世帯)は13mm(約5万円)、2世帯では20mm(約15万円)とのことです。1階と2階で同時にお風呂やキッチンで水道を使用すると水量が減ってしまうとHMからアドバイスされました。実際に皆さんの中で生活されていて、気が付いた点やアドバイスありましたら、お聞かせ願えないでしょうか?また、エコキュートを取り付けてもシャワーの水量に影響があるのでしょうか?2世帯といっても1階にメインのキッチン、お風呂で2階はミニキッチン、シャワールームを考えております。
[スレ作成日時]2006-05-31 22:54:00
水道加入金について
2:
匿名さん
[2006-05-31 23:12:00]
|
3:
匿名さん
[2006-06-01 09:14:00]
20mmにしておいた方がいい。
うちは簡易水道で、組合で制限が掛かっていたのでできなかったけど、 単世帯であっても、20mmをつけたかった。 水道の圧によっては、そのままでもいけるけど、 2Fシャワー室つけるなら、加圧ポンプも必要かも。 |
4:
匿名さん
[2006-06-01 10:36:00]
うちは2階風呂だけど13mmです。
加圧ポンプは有りませんが問題有りませんよ。 トイレ2カ所・洗面2カ所・お風呂・シャワー2階のみ・洗濯シンク・外水栓がありますが 同時に使うことがあるトイレはタンク付きにしました。 給湯が灯油ボイラーなのでお風呂のお湯はり中は食洗機に水が入りにくいですね。 |
5:
匿名さん
[2006-06-01 11:14:00]
トイレをタンクレスにするなら20mm必須のようですね。
地域によっては13mmでも大丈夫なのかもしれないけど、HMのアドバイスには素直に従った 方が良いとおもうよ。 これからの時代食洗機、タンクレストイレ、ウォシュレット、大型洗濯機などどんどん便利な 設備がでてくるだろうし。 シャワーの水量がたっぷりと言うのも気分がよいものだ。 口径が大きくなっても節水型になってるから、水道料金が上がるという事もなかったよ。 加圧ポンプって結構場所を取るから、それが必要ないだけでもラッキーかも。 20mmでも2階のトイレと洗面所を一緒に使うと水量が少ないなと思う事がある。 |
6:
匿名さん
[2006-06-16 17:11:00]
私の地域では、水道の数で、水道管の太さが決まっているようです。
水道の数が11以上になれば、25ミリにしなければならないと決まっているとのこと。 (水道の数というのは、キッチンだけじゃなく、トイレや電気温水器なども含めて) |
7:
匿名さん
[2007-05-26 18:04:00]
シャワールームを2階につけようかと思っていますが、お手頃価格でどこかお勧めありませんか?
病室の個室についているような感じではなく、かと言って総タイルで〜百万のものは予算的に付けられません。 中間ぐらいで、どこかありませんか? |
8:
けいくん
[2007-05-26 23:30:00]
|
9:
匿名さん
[2007-05-28 11:30:00]
もっと一般的な物で
http://www.inax.co.jp/products/bathroom/system/showerunit/ うちも0808付けました。HMで6がけ程度で入り、思ったより安い、と思ってしまい。。。 主に客用ですが、家族が多ければ使いでがあると思いますよ。 以前のメインは連続除湿機の排水溝でした(笑) |
10:
いとやん
[2007-05-28 11:52:00]
やっぱり、将来のことを考えると、「20ミリ」以上でしょう。
うちのアパートは13ミリなので、「今からシャワー使うから、洗い物(台所で)するなよ〜」 なんて声かけが必要です。(特に冬場。途端に流量減!) だから、今建築中なんですが、20ミリに変更しました。 タンクレストイレ、2階トイレ、大型洗濯機(9キロ)、立水栓2ヶ所の設備なので。 うちの市は、13ミリ=20万円、20ミリ=56万円(差額36万円!!) これに工事費を入れると約60万円!の出費でしたが・・・。 でも後悔していません。気兼ねなく使いたいので。 |
11:
匿名さん
[2007-05-28 14:27:00]
我が家は夫婦+子供の3人ですが,20mmでいくか25㎜にするかで検討中です.
2世帯なら20mmにしておいたほうがいいと思いますよ. |
|
12:
匿名さん
[2007-05-31 22:05:00]
我が家は25mmを希望したけど、横浜市の規定で水道口の個数により、20mmとなってしまいました。
2世帯なら、同時に洗濯+家事とかがあるので、選べるのであれば25mmのほうがよいのでは? |
13:
匿名さん
[2012-02-23 09:22:03]
新築戸建を建設中です。
水道管を13mmか20mmにするか悩んでいます。 家の前まで20mmで来ているので、工事費などの差額はなく、 毎月の基本料(20mmにすると+500円)が変わるだけです。 ウチよりもっと上の高台に住んでいる知人宅2軒とも13mmで何も不便は無いとの事。 少しでも家計を浮かせたいし大して差は無い場合、毎月500円の差は勿体無いと思っています。 ちなみに1Fにバス・トイレ・キッチン・洗面台・洗濯機・駐車場に1ヶ所のみです。 あと、20mmで来ているのを13mmの大きさにすることによって 水道管が破損したり劣化しやすくなったりしますか?(つなぎ目とか) HMの方は20mmを勧めています。 |
14:
匿名さん
[2012-02-24 20:45:59]
水道は市によって料金が違うからキチンと確認したほがいいですよ。
水圧も場所によっては高台でも山の上にタンクがある地区もあるので聞かないとわかりません。 うちは高台ですが山の上にタンクがあるのでハンパない水圧です(笑) ですが下の方の家ではお風呂の時間位になると水圧が低くなるって聞いた事があるのでタンクレストイレとかを使うならHMの言う通りにした方が無難かもしれませんね。 |
15:
匿名
[2012-02-25 00:37:16]
後悔しない自信がありますか?
自問してみよう。 |
16:
匿名
[2012-02-26 15:17:19]
13 極端な話し、100㍉口径からいきなり13㍉に変換しても破裂なんてしないよ。13㍉でも水圧試験で通常水圧の10倍圧力掛けて試験するそうです。
|
17:
入居予定さん
[2012-05-18 08:04:14]
奈良県三郷町立野南に新築予定ですが、水道加入金が60万とかなり高額で…。
地域や水道管の太さによって違うようですが、契約書には水道管の太さとか 書かれていなかったので、分からないのですが、そんなにお金がかかるものなの でしょうか?? どなたか宜しくお願いします。 |
18:
匿名さん
[2012-05-18 09:33:21]
>17さん
ご自分で調べましょうよ、そのくらい。 HMに聞くか、三郷町役場に聞くか、三郷町のページを検索するかすれば分かるでしょう。 以下の情報によると、口径が25mmで602,700円のようですね。 25mmが必要かどうか、HMに相談してみましょう。 http://www.town.sango.nara.jp/suido/machi/suido/suido/suidoryoukinnoos... |
夫婦2人です。
分担金として以前との差額7−8万を市に払いました。
毎月の基本料金も違いますが、高台ですし、今は食洗機とかも使うし、お風呂も大きいしね。
最初の10万ほどの差で何十年も不便な思いをするんだったら、考えるまでもないと思うよ。
うちのあたりは2世帯の人は場所にもよるんだろうけれど、二階に風呂があると
水を上げるポンプのようなものを設置していますよ。