床下点検
24:
匿名さん
[2012-10-17 21:42:51]
|
25:
匿名さん
[2012-10-18 20:15:26]
週一はできないとしても春夏秋冬の4回くらいは点検したほうが良い。
温湿度環境測定もお忘れなくね。 |
26:
匿名さん
[2012-10-19 07:56:19]
ある業者は、床下の掃除をしない。
立ち上がりがあって入りにくい箇所を狙って点検口を設ける。 |
27:
匿名さん
[2012-10-19 08:13:34]
毎日点検してる、床下(0.9m高さ)基礎のスラブ温度等を計測してる。
|
28:
匿名さん
[2012-10-19 08:51:39]
計測はしていないけど、乾いているなあ、とかわかる
夏は涼しい |
29:
匿名さん
[2012-10-20 00:24:01]
スレ趣旨の・・
>自分は何か怖くて一度もみていません。 >見ないとまずいですかね??? よくそんな怖いところに住んでいられますね。 ひょっとして白骨化した○体が・・・なんて事ないでしようね。 |
30:
匿名さん
[2012-10-20 06:37:29]
全面床暖房なので床下が無い。
|
31:
匿名さん
[2012-10-20 07:47:42]
|
32:
ご近所さん
[2012-10-20 15:17:24]
↑
なんで? |
33:
販売関係者さん
[2012-10-20 16:21:55]
床下土間コンって、シロアリが出やすいんだよね。
|
|
34:
入居済み住民さん
[2012-10-20 18:00:04]
我が家は布基礎床断熱で下はコンクリートを打っていません。
床下点検口から覗くと架橋ポリエチレン管を覆う断熱材が一部ズレていたのですが、 「潜って汚れるのが嫌」「緊急性がない」ので、 二年目の定期無料点検で施工会社の担当に点検補修してもらいました。 |
35:
匿名さん
[2012-10-20 18:20:31]
家は2010月12月に新築建て売りを購入・入居しました。都内です。翌3月に
あの地震がありました。5月頃、床下基礎を点検したところ、二ヵ所立ち上がり部分が割れてコンクリが欠落していました。その後、売り主に連絡し補修してもらいました。点検重要ですね。 |
36:
匿名さん
[2012-10-20 18:49:15]
モルタル塗っただけの簡単な修理で大丈夫?
|
37:
匿名さん
[2012-10-20 19:24:26]
補修方法は割れた部分とその周辺に木枠を作りセメントに接着剤を混ぜたものを流し込むと言ってました。
この部分に強い力がかかったのが原因 なので、大きな地震だとまた壊れるような気がします。 |
38:
匿名さん
[2012-10-20 20:45:13]
|
39:
購入検討中さん
[2012-10-20 21:32:50]
床下など潜れない
怖すぎる |
40:
匿名さん
[2012-10-20 21:46:46]
|
41:
匿名さん
[2012-10-21 23:01:39]
一度も見ないって、不安じゃないの?
ムカデとかカビに占領されてるかもよ。 |
42:
購入検討中さん
[2012-10-21 23:09:43]
うちは布でコンクリートスラブの鉄筋コンクリート造
潜る必要なんてない 逆になんのために潜っているのか知りたい 一次側の給排水しか想像できない |
43:
入居済み住民さん
[2012-10-22 07:08:24]
シロアリ点検
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
>高基礎の半地下室に一週間に一度は入ります。
ではなく、
深基礎の半地下・・が正解。