東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart17」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキングPart17
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-11 15:06:39
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

こちらが本スレ、パート17です。
ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704 http://sp.walkerplus.com/newlife/ranking_machi/tokyo.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

(参考)「住み心地のよい街(住みやすい街)」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf


【スレッドタイトルを修正いたしました。2012.1.17 管理担当】

[スレ作成日時]2012-01-08 20:48:19

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキングPart17

182: 匿名さん 
[2012-01-12 23:15:12]
大衆受けする吉祥寺と自由が丘は、所詮ベンツとBMW。
真の贅とは、ロールスロイス・ファントムやベントレーミュルザンヌなど、大衆には無駄としか思えない価格・装飾・機能・大きさを持つ。中高層住宅地である番町で、あえて池のあるお屋敷に住むことなどが相当するだろう。
183: 匿名さん 
[2012-01-12 23:17:57]
番町や麻布のマンションは、ロールスやベントレーをカーシェアするようなもの?
185: 匿名 
[2012-01-13 03:19:02]
番町の住人としては特定地域を叩き、番町を持ち上げるような下品な発言は見ていて悲しいです。
188: 匿名さん 
[2012-01-13 12:21:31]
by 匿名さん 2012-01-04 08:42:36

高額納税者が千代田区が多いから、金持ちが多いと思ってる人が多いが、これも勘違い。
たとえば弁護士は個人事業主で、法律事務所は裁判所近くの千代田区や港区に集中してる(8割くらい)から、経営者弁護士はたいてい千代田区や港区で納税している。
このように千代田区や港区にオフィスを構える個人事業主(弁護士以外にも、会計士、税理士など)は、別の場所に住んでいても、千代田区や港区で納税しているから、実態は異なる。
189: 匿名さん 
[2012-01-13 12:52:23]
>188
まず、客観性のあるリソースを頼む。
8割くらいとかほとんどがとか、今時ガキでもこんな幼稚なこと言わないから。
190: 匿名さん 
[2012-01-13 13:12:04]
法律事務所、弁護士事務所一覧
全部で1626あって、港区543、千代田区291、中央254、新宿160、渋谷75の順みたい。
http://www.legal-findoffice.com/cat/all/tokyo/
191: 匿名さん 
[2012-01-13 13:26:39]
>188
>弁護士は個人事業主で、法律事務所は裁判所近くの千代田区や港区に集中してる(8割くらい)から、
>経営者弁護士はたいてい千代田区や港区で納税している。
>このように千代田区や港区にオフィスを構える個人事業主(弁護士以外にも、会計士、税理士など)は、
>別の場所に住んでいても、千代田区や港区で納税しているから、実態は異なる。

これ↑、間違った知識。
個人事業税は事業所の区で納税だけど、個人住民税は住所の区で納税する。
http://www.tax.metro.tokyo.jp/shitsumon/tozei/index_c.htm
http://www.tax.metro.tokyo.jp/kazei/kojin_ju.html
192: 匿名さん 
[2012-01-13 13:57:53]
個人事業主が納める税金の種類
所得税、個人事業税、住民税
http://entre.kokohore.net/self/sohotax.html
193: 匿名さん 
[2012-01-13 14:20:37]
高額所得者の場合、所得税率は40%、住民税率は10%、合計50%
高額所得者は、税金で半分持っていかれるとよく嘆きます。
http://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/income/035.htm
194: 匿名さん 
[2012-01-13 14:33:31]
所得税の納税地は、原則として住所地ですが、事業所を納税地とすることもできる。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413339399
そして、弁護士の場合、事務所所在地を選択するのが一般的なようです。
http://wakouizumi.blog107.fc2.com/blog-entry-33.html

188は正しいですね。
195: 匿名さん 
[2012-01-13 15:51:33]
23区で最大の金持ちは港区

23区で唯一東京都から交付金をもらっていない。
渋谷区は昨年まではもらっていなかったが今年度赤字区に転落。

収入/支出の比率(赤字分は都が補填)

港区 133.8
渋谷区 100.0
千代田区81.5
目黒区 74.0
世田谷区72.2
中央区 71.1
文京区 65.5
新宿区 62.9
杉並区 62.3
品川区 54.8
大田区 54.0
豊島区 51.8
中野区 49.4
江東区 48.0
練馬区 45.5
台東区 43.6
板橋区 43.1
江戸川区39.9
墨田区 38.1
北区 37.2
葛飾区 33.8
足立区 33.2
荒川区 30.8


196: 匿名さん 
[2012-01-13 19:39:49]
所得税の納税地を、事業所所在地に変更してどこの所管で納付しようが勝手だけど

所得税は国税  区の歳入が所得税なんてありえない


その区に高額納税者が沢山住んでるから 特別区民税が多い 

188は間違い
197: 匿名さん 
[2012-01-13 22:54:16]
高額納税者公示制度(平成18年に廃止)における公示の基準は、所得税(住民税ではない点に注意)を1000万円以上納めていることでした。
たとえば、世田谷区に住んでいて、港区に事務所がある弁護士が、所得税の納税地を事務所所在地である港区を選択した場合、
事務所所在地を住所地として申告することになるので、
この弁護士の納税額が、高額納税だった場合、
高額納税者の住所地は、港区になります。
こういうことが起こるので、港区の高額納税者が実態より多くなるという点で、188は正しいです。

195において、区の収入に差が生じるのは、196が指摘するように、住民税(特別区民税)です。
196が指摘するように、所得税は国税なので、問題にならない。
住民税も、所得税と同様、所得に課税されるので、「働いている人」や「高額所得者」の割合が高いほど(住民1人あたりの住民税の額が高いほど)、区の収入/支出の比率が良くなるのが通常です。
そして、郊外は、「働いていない人(専業主婦、子供、上京してきた大学生、退職者など)」の割合が、都心より高いので、収入/支出の比率が悪くなります。
港区と世田谷区を比較して、どちらが「高額所得者」の割合が高いかまでは、195からはわかりません。
198: 匿名さん 
[2012-01-13 23:13:09]
>195
財政力指数のことだね。
それは吉祥寺のある武蔵野市が一位(165)。
200: 匿名さん 
[2012-01-14 12:02:56]
195の収入/支出の割合からして
目黒、世田谷より、ランキング下位の東側の方が財政状況は厳しいのでは。
201: 匿名さん 
[2012-01-14 12:20:20]
富裕度ランキング

自治体別富裕度ランキングは、これまでの3つの指標を総合的に勘案し、各指標を偏差値化することによって、ランク付けしたものです。
一般的に、財政状態の良い自治体は、弾力的な行財政運営が可能となり、行政サービスが充実していると考えられます。
日々の生活に影響する「財政力」、不動産選びの1つの指標として、参考にしていただければ幸いです。

自治体富裕度ランキング
ランキング 自治体 財政力偏差 経常収支偏差 公債費偏差 平均偏差値
1位 渋谷区 71.5 61.9 63 65.5
2位 千代田区 62.5 63.5 70 65.3
2位 港区 70.5 76 49.5 65.3
4位 品川区 48.5 59.8 65 57.8
5位 江東区 43.5 50.6 64.5 52.9
http://www.airis.co.jp/topics/topics002.html
204: 匿名さん 
[2012-01-14 12:29:28]
マンションPERを調べれば割高かどうかが分かりますね。
207: 匿名さん 
[2012-01-14 12:34:51]
生まれ育ったところが一番だよ友達も多いし、
209: 匿名さん 
[2012-01-14 12:47:21]
損得抜きで郊外マンションを買ってる人こそ、
本当に住みたい気持ちが強いんだろうと思うよ。
210: 匿名さん 
[2012-01-14 13:18:35]
201のランキングは、10年前
2002年のデータですし、意味ないのでは。
212: 匿名さん 
[2012-01-14 13:36:36]
データ、はいつの物か確認しなきゃね。
古いのを引っ張り出す人がいるから。
マスコミの記事のデータでさえも古いことがあるけど。
213: 匿名さん 
[2012-01-14 13:40:03]
女性の憧れである衣裳 豊洲オリジナルのドレスを紹介
http://blog.zexy.net/7770050122/152428.html
216: 匿名さん 
[2012-01-14 16:10:11]
>>215
経常収支偏差が低くて財政の自由度が無いんだろう。
217: 匿名さん 
[2012-01-14 16:21:51]
経常一般財源比率とは、制度上想定される標準的な一般財源収入である標準財政規模で、現実に収入された経常一般財源額を除したものです。つまり、当該地方公共団体における一般財源のゆとりを示します。
区名、経常一般財源比率
中央区1.01、港区0.98、千代田区0.97、荒川区0.92、
台東区0.92、墨田区0.92、文京区0.92、江東区0.91、
豊島区0.91、品川区0.91、足立区0.90、葛飾区0.90、
北区0.89、新宿区0.89、江戸川区0.88、大田区0.88、
板橋区0.88、練馬区0.87、中野区0.87、渋谷区0.87、
世田谷区0.86、目黒区0.85、杉並区0.85、
23区合計0.89
218: 匿名さん 
[2012-01-14 16:32:58]
区民税を2020年度から一律10%減税することを打ち出していた杉並区が、減税のために積み立てていた「減税基金」を廃止する方針を決めた。来月開会の区議会で、基金の設置を定めた区条例の廃止を提案する見通し。
可決されれば、前区長が区の方針として掲げた「減税自治体構想」が大きく転換されることになる。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20120113-OYT8T00056.htm
221: 匿名 
[2012-01-14 16:50:25]
台東区まで入れてるとこがいいねえ。
都心7区か。
229: 匿名さん 
[2012-01-16 11:05:53]
畑があることをマイナスに評価する人がいるのには驚きます。
土ほこりが飛んでくるといったことは別にして、畑があると和むので、プラスに評価する人が多いと思います。
230: 匿名さん 
[2012-01-16 12:46:41]
茨城へどうぞ。

世田谷同様、牛も付いてくるよ。

しかも、もれなくね。
231: 匿名さん 
[2012-01-16 22:48:29]
23区なのに畑があるから和むのでは?
利便性と住環境のバランスということです。
236: 匿名さん 
[2012-01-17 11:20:57]
品川がいい!

品川駅(高輪・港南)は港区!
237: 匿名さん 
[2012-01-17 11:24:57]

目黒がいい!

目黒駅(上大崎)は品川区!
242: 匿名さん 
[2012-01-17 21:56:49]
①駅前の充実度 ②都心までの距離 ③電車の利便性 ④高速道路へのアクセス 
⑤街の持つ歴史・文化 ⑥教養施設 ⑦自然環境 ⑧季節のイベント
これらを満たしているのが、住みやすい街だと思う。
近くに安いスーパー、商店街があり、駅前には大型店丸井、ルミネがそろう、
豊洲や世田谷を否定するわけではないが、北千住に住みたい。
現実的な憧れ。 


243: 匿名さん 
[2012-01-17 22:00:58]
予算的には豊洲と同じくらいですね。
252: 匿名さん 
[2012-01-17 23:14:38]
>249
そのランキング、よく見ましょう。

湾岸が順位を落としたと言いながら、
内陸でブランドの田園調布や人気があるはずの武蔵小杉や新宿もランク外に順位を大きく落としています。

ま、過去スレで既にその矛盾は指摘済みですけどね。
258: 匿名さん 
[2012-01-18 11:04:36]
人気ランキング上位の自由が丘、下北沢、吉祥寺などの街は、
周辺に高級住宅街が広がり、
一般人から富裕層まで全ての層の需要に対処できる店があるので、人気ランキングの上位となるのは納得がいくところです。
一般人も贅沢したいときもあれば、富裕層も一般人向けの店で買い物したいときもありますから。
一般人向けの店しかない街、富裕層向けの店しかない街は、街の深みという点で、人気ランキングの上位に来るのは難しいでしょう。
259: 匿名さん 
[2012-01-18 11:07:01]
周辺の高級住宅街
自由が丘─目黒区自由が丘、世田谷区奥沢
下北沢─世田谷区代沢、世田谷区代田
吉祥寺─武蔵野市吉祥寺南町、武蔵野市吉祥寺本町
260: 匿名さん 
[2012-01-18 11:33:13]
人気ランキング上位の自由が丘、下北沢、吉祥寺などの郊外の街に、戸建てで住むとなると、最低1億円は用意しなければなりません。
1億円でも、下位の方の住宅になってしまうのが、悲しいところですが。
261: 匿名 
[2012-01-18 11:57:35]
人気ランキング、と言っても

アパートなど賃貸で住みたい街
戸建てで住みたい街
分譲マンションを買いたい街

がゴチャマゼになっていて、同船異夢だよ。
都合よく解釈するだけ。
262: 匿名さん 
[2012-01-18 12:34:54]
>261

それらをひっくるめての「どこに住みたいか?」というアンケートですよ。

あと、同船(?)異夢ではなく同床異夢(どうしょういむ)です(笑)。
263: 匿名さん 
[2012-01-19 00:15:48]
奥沢のどこが高級住宅街なの?
普通の家が並んでいるだけ。その感覚がわからない。
264: 匿名さん 
[2012-01-19 00:21:45]
吉祥寺も、プレミアム住宅地は吉祥寺南町・三鷹市井の頭・三鷹市下連雀だよ。
265: 匿名さん 
[2012-01-19 00:23:59]
奥沢って、しかもアレがあるとこだろ関西によくあるアレ。
今は団地らしいけど。
地元でも有名。
2chに一時期いろんなジモティやたらカキコされてた。
266: 匿名さん 
[2012-01-19 00:26:30]
プレミアム住宅地だって(笑)

子どものころは、23区に住めない奴のしがない住宅街だった。

267: 匿名さん 
[2012-01-19 00:30:55]
それが今は年収30億円とかが住む町。
268: 匿名さん 
[2012-01-19 00:36:29]
人気ランキング上位は庶民の人気がある街で、マスコミ露出度が高い街なだけ。
そういうところに住みたい人は、庶民からうらやましがられたい人で、隣近所も見えの張り合いばっかり。
269: 匿名さん 
[2012-01-19 00:39:15]
と勝手にマスコミがいってるだけです。

俺が昔住んでた下落合の寮の前にも昔から長者番付載ってる家あったぞ。

毎年毎年な。でも下落合なんて何にも言われないぞ。

大きい屋敷多かったけど。
271: 匿名さん 
[2012-01-19 01:09:42]
昔、高級マンションってカテゴリーでアンケートで、

ダントツの1位が大京のライオンズマンションだった。

当時、億ションが多数ある時代に。

子供ながら笑ってしまった。
272: 匿名さん 
[2012-01-19 01:14:28]
失礼。高級マンションってカテゴリーのアンケートで

家族の中では安物マンション=大京だった。

庶民の知名度ランキングってことだよね。
274: 匿名さん 
[2012-01-19 01:19:00]
洋服や靴を買うのにも、わざわざ車や電車を使う。
銀行も窓口のある支店が2つとない、
いつも同じスーパーでしか買い物ができない。
イメージだけが先行して、住んでみると駅前に何にもない。
見栄ばっかりのそんな不便な街に住みたくはない。

275: 匿名さん 
[2012-01-19 01:26:38]
子供の頃から本物をしっているだけです。

大京は当時今より安物でした。

当時、戸建てなら佐藤秀が人気でした。

277: 匿名さん 
[2012-01-19 01:29:54]
ただ佐藤秀はランキングなんかには出ませんでしたよ。

ある程度以上の家庭では皆さん知っていましたけど。

278: 匿名さん 
[2012-01-19 01:32:52]
確かに当時はセントラルヒーティングが流行りでしたからね。

当時の高級マンションは管理費高いでしょうね。
279: 匿名 
[2012-01-19 07:48:29]
当時流行ったセントラルヒーティングなら庶民の我が家が
安い戸建てを新築した時にも付けたよ。
灯油をメチャ消費するから
1年目に使っただけで無用のチョウブツに。
280: 匿名さん 
[2012-01-19 10:54:21]
人気ランキングの街は、
右側は、山手線の新宿から目黒を結んだライン
左側は、吉祥寺、二子玉川、自由が丘を結んだライン
に囲まれたエリアにほとんど収まる。
いわゆる城南城西。

このエリアの特徴は、
第一種低層住居専用地域で戸建て住宅街が広がり、住むのに落ち着いた環境と考える人が多いこと
東側よりも地盤が強固であること
東京の商業の中心である新宿、渋谷、池袋に近いこと
都心の通勤に許容範囲と考える人が多いこと
つまり、利便性と住環境のバランスが良いと考える人が多いこと
既にそれなりに高所得層が住み、住民の質がそれなりに良いこと
既にそれなりに成熟した街といえること
があげられる。
こういったエリアの特徴を持ちつつ、おしゃれな店、便利な店が多く、便利で楽しい生活ができることから、自由が丘、下北沢、吉祥寺などの街が、人気ランキング上位となっている。
281: 匿名さん 
[2012-01-19 12:31:45]
大京もリジェとか高級シリーズありますよね。
松田聖子も住んでたし。

なにかと愚弄される長谷工も深沢ハウスとか
分譲してますよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる