こちらが本スレ、パート17です。
ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。
「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704 http://sp.walkerplus.com/newlife/ranking_machi/tokyo.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
(参考)「住み心地のよい街(住みやすい街)」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf
【スレッドタイトルを修正いたしました。2012.1.17 管理担当】
[スレ作成日時]2012-01-08 20:48:19
住んでみたい街ランキングPart17
101:
匿名さん
[2012-01-10 00:32:25]
|
||
105:
匿名さん
[2012-01-10 00:50:35]
大和郷の中古と比較してもいいよ。89000万円するから。
|
||
111:
匿名
[2012-01-10 01:37:00]
ん?
今のところランキングトップは自由が丘みたいですね。 得票数は1 |
||
113:
匿名さん
[2012-01-10 13:54:08]
104
107 110 港区の方が自由が丘との勝負を望んでおられるので、書きましょう。 港区は、マンションメインの街で、マンション率は90%以上。 自由が丘は、戸建てメインの街で、戸建て率は80%以上。 港区の新築マンションの平均価格は7920万円。 自由が丘の新築戸建ての平均価格は約1億4000万円。 根拠は、前スレの636にあるが、もう一度同じことを書くと、 ヤフー不動産の情報では、 自由が丘の新築建売はないので注文住宅(土地を購入しハウスメーカーで家を建築)を考えるしかない。 自由が丘駅の土地は174件掲載され、平均は約40坪で約1億100万円。 建物代は、容積率100%、坪100万円(外構、諸経費込み)として約4000万円。 よって、 自由が丘の戸建て>港区のマンション 港区は、マンションメインの街で、マンション率90%以上だが、特別に港区の戸建てを考えると、 港区の新築建売はないので注文住宅を考えるしかない。 広尾駅の土地は60件掲載され、そのうち渋谷区分を除く港区(南麻布、白金、南青山)分は27件掲載され、平均は約20坪で約8500万円。 建物代は、容積率300%、坪90万円(建物面積が大きくなると建築費用も坪当たり安くなる)として、20坪×300%×90万円=約5400万円。 そうすると、港区(南麻布、白金、南青山)の新築戸建ての平均価格は約1億4000万円 よって、 自由が丘の戸建て=港区(南麻布、白金、南青山)の戸建て そして、 港区は、マンションメインの街で、マンション率は90%以上 自由が丘は、戸建てメインの街で、戸建て率は80%以上 を考慮すると、 自由が丘>港区 |
||
114:
匿名さん
[2012-01-10 18:01:06]
|
||
115:
匿名さん
[2012-01-10 18:05:47]
上のランキング、番町が全然でてこないのはなぜ?
蒲田とか入っているし、田舎でのんびりが「青山」だって。 |
||
116:
匿名さん
[2012-01-10 18:43:52]
|
||
117:
匿名さん
[2012-01-10 20:59:42]
あそこまで高くなったのは理解に苦しむ、というのは、現状しか知らない人(自分も含めて)から見ると、昔は安くてお買い得だったように聞こえるな。
|
||
118:
匿名さん
[2012-01-10 22:57:35]
何かまた変な比較しているね。
|
||
120:
匿名さん
[2012-01-10 23:25:03]
そういえば、「散歩の達人」という雑誌の編集者・記者(読者で無し)による住みたい街ランキングでは、1位吉祥寺で2位谷根千だった。さすが通の人は違う。
|
||
|
||
121:
匿名さん
[2012-01-11 00:03:25]
母集団によってランキングは変わるよね。
|
||
124:
匿名さん
[2012-01-11 01:30:14]
いやだから、庶民ランキングで上位の街は、庶民の価値観に合った庶民の街だって言っているのに・・・。
|
||
130:
匿名さん
[2012-01-11 02:02:28]
都営でいいから、住みたい。
|
||
131:
匿名さん
[2012-01-11 02:03:59]
広尾の明治屋ってサンマ一匹1000円とかいうところでしょ。都営の人って、何処で買い物しているの?
|
||
133:
匿名さん
[2012-01-11 09:04:58]
金持ちファミリーに自由が丘が人気で、これからも安泰であることを説明しよう。
家を買う場合、子供がいて妻はたいてい専業主婦だ。 男が仕事が極めて忙しいといった事情や妻も働いているといった事情がない限り、家で一日過ごす妻の意向が第一に住む場所が決まる。 マイホームは女の夢だから、男としても妻の夢をかなえてあげたいと思うわけだ。 そして、女としては、 環境の良い所に、庭付き戸建てで住みたい おしゃれな店や好きなスイーツ店が近くにある場所に住みたい 友達(妻の友達)からうらやましがられる街に住みたい となる。 だから、自由が丘が選ばれる。 |
||
134:
匿名さん
[2012-01-11 09:41:32]
自由が丘って、名前に『丘』とあるけど、高台なのですか?
|
||
138:
匿名
[2012-01-11 11:53:14]
尾山台とか大岡山とかあの辺は
高台のイメージ戦略なのかね? |
||
141:
匿名さん
[2012-01-11 12:10:32]
高台への憧れを地名に込めたんですね。
好きですよ、そういうの。 |
||
142:
住まいに詳しい人
[2012-01-11 12:43:05]
「自由が丘駅」の由来は2丁目にある『自由ヶ丘学園』という学校
学校があるのは丘の上だから、それ自体は間違ってないけどね それ以前は荏原郡碑衾町大字衾(ふすま)字谷畑 「目黒区衾町2丁目」だったら人気になったかどーか 一見高台でも周囲の地形によっては水が出るところもあるから ハザードマップの確認を怠ってはいけないね |
||
143:
匿名さん
[2012-01-11 13:02:48]
東急は馬鹿の一つ覚えみたいに
○○丘や○○台ってつけるからね(笑) |
||
145:
匿名さん
[2012-01-11 14:02:38]
お前ら不動産持ってるどころか住んだことすらない自由が丘や番町に夢中だな。いったいなんの代理戦争なんだ?
|
||
148:
匿名さん
[2012-01-11 15:15:33]
>>145
するどいツッコミですな。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
小学生でもわかると思うけど。