こちらが本スレ、パート17です。
ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。
「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704 http://sp.walkerplus.com/newlife/ranking_machi/tokyo.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
(参考)「住み心地のよい街(住みやすい街)」各社アンケート調査結果:
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2011/1/24 『東京ウォ―カー』(角川マーケティング) http://www.atpress.ne.jp/view/18704
2010/2/7 『東京ウォーカー』(角川マーケティング) http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/8/25 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.news2u.net/releases/73925
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf
【スレッドタイトルを修正いたしました。2012.1.17 管理担当】
[スレ作成日時]2012-01-08 20:48:19
住んでみたい街ランキングPart17
212:
匿名さん
[2012-01-14 13:36:36]
|
213:
匿名さん
[2012-01-14 13:40:03]
女性の憧れである衣裳 豊洲オリジナルのドレスを紹介
http://blog.zexy.net/7770050122/152428.html |
216:
匿名さん
[2012-01-14 16:10:11]
>>215
経常収支偏差が低くて財政の自由度が無いんだろう。 |
217:
匿名さん
[2012-01-14 16:21:51]
経常一般財源比率とは、制度上想定される標準的な一般財源収入である標準財政規模で、現実に収入された経常一般財源額を除したものです。つまり、当該地方公共団体における一般財源のゆとりを示します。
区名、経常一般財源比率 中央区1.01、港区0.98、千代田区0.97、荒川区0.92、 台東区0.92、墨田区0.92、文京区0.92、江東区0.91、 豊島区0.91、品川区0.91、足立区0.90、葛飾区0.90、 北区0.89、新宿区0.89、江戸川区0.88、大田区0.88、 板橋区0.88、練馬区0.87、中野区0.87、渋谷区0.87、 世田谷区0.86、目黒区0.85、杉並区0.85、 23区合計0.89 |
218:
匿名さん
[2012-01-14 16:32:58]
区民税を2020年度から一律10%減税することを打ち出していた杉並区が、減税のために積み立てていた「減税基金」を廃止する方針を決めた。来月開会の区議会で、基金の設置を定めた区条例の廃止を提案する見通し。
可決されれば、前区長が区の方針として掲げた「減税自治体構想」が大きく転換されることになる。 http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyo23/news/20120113-OYT8T00056.htm |
221:
匿名
[2012-01-14 16:50:25]
台東区まで入れてるとこがいいねえ。
都心7区か。 |
229:
匿名さん
[2012-01-16 11:05:53]
畑があることをマイナスに評価する人がいるのには驚きます。
土ほこりが飛んでくるといったことは別にして、畑があると和むので、プラスに評価する人が多いと思います。 |
230:
匿名さん
[2012-01-16 12:46:41]
茨城へどうぞ。
世田谷同様、牛も付いてくるよ。 しかも、もれなくね。 |
231:
匿名さん
[2012-01-16 22:48:29]
23区なのに畑があるから和むのでは?
利便性と住環境のバランスということです。 |
236:
匿名さん
[2012-01-17 11:20:57]
品川がいい!
品川駅(高輪・港南)は港区! |
|
237:
匿名さん
[2012-01-17 11:24:57]
↑
目黒がいい! 目黒駅(上大崎)は品川区! ↓ |
242:
匿名さん
[2012-01-17 21:56:49]
①駅前の充実度 ②都心までの距離 ③電車の利便性 ④高速道路へのアクセス
⑤街の持つ歴史・文化 ⑥教養施設 ⑦自然環境 ⑧季節のイベント これらを満たしているのが、住みやすい街だと思う。 近くに安いスーパー、商店街があり、駅前には大型店丸井、ルミネがそろう、 豊洲や世田谷を否定するわけではないが、北千住に住みたい。 現実的な憧れ。 |
243:
匿名さん
[2012-01-17 22:00:58]
予算的には豊洲と同じくらいですね。
|
252:
匿名さん
[2012-01-17 23:14:38]
>249
そのランキング、よく見ましょう。 湾岸が順位を落としたと言いながら、 内陸でブランドの田園調布や人気があるはずの武蔵小杉や新宿もランク外に順位を大きく落としています。 ま、過去スレで既にその矛盾は指摘済みですけどね。 |
258:
匿名さん
[2012-01-18 11:04:36]
人気ランキング上位の自由が丘、下北沢、吉祥寺などの街は、
周辺に高級住宅街が広がり、 一般人から富裕層まで全ての層の需要に対処できる店があるので、人気ランキングの上位となるのは納得がいくところです。 一般人も贅沢したいときもあれば、富裕層も一般人向けの店で買い物したいときもありますから。 一般人向けの店しかない街、富裕層向けの店しかない街は、街の深みという点で、人気ランキングの上位に来るのは難しいでしょう。 |
259:
匿名さん
[2012-01-18 11:07:01]
周辺の高級住宅街
自由が丘─目黒区自由が丘、世田谷区奥沢 下北沢─世田谷区代沢、世田谷区代田 吉祥寺─武蔵野市吉祥寺南町、武蔵野市吉祥寺本町 |
260:
匿名さん
[2012-01-18 11:33:13]
人気ランキング上位の自由が丘、下北沢、吉祥寺などの郊外の街に、戸建てで住むとなると、最低1億円は用意しなければなりません。
1億円でも、下位の方の住宅になってしまうのが、悲しいところですが。 |
261:
匿名
[2012-01-18 11:57:35]
人気ランキング、と言っても
アパートなど賃貸で住みたい街 戸建てで住みたい街 分譲マンションを買いたい街 がゴチャマゼになっていて、同船異夢だよ。 都合よく解釈するだけ。 |
262:
匿名さん
[2012-01-18 12:34:54]
|
263:
匿名さん
[2012-01-19 00:15:48]
奥沢のどこが高級住宅街なの?
普通の家が並んでいるだけ。その感覚がわからない。 |
古いのを引っ張り出す人がいるから。
マスコミの記事のデータでさえも古いことがあるけど。