近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート江坂」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 広芝町
  6. ローレルコート江坂
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-11-27 21:26:37
 削除依頼 投稿する

売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社奥村組 西日本支社
管理会社:

[スレ作成日時]2012-01-08 18:31:02

現在の物件
ローレルコート江坂
ローレルコート江坂
 
所在地:大阪府吹田市広芝町12番6(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 江坂駅 徒歩6分
総戸数: 62戸

ローレルコート江坂

261: 申込予定さん 
[2012-04-05 19:15:41]
ルネも、行きましたょ~
ただ、あの川を越えるのが、しんどくてやめました。

ローレルは、一番広い部屋が、かなり安くなったので、要望書は出しているものの、迷い中です。
部屋変更した方いらっしゃいますか?
262: 匿名さん 
[2012-04-05 21:40:35]
川を越えるのと超えないのとでは、しんどさ加減が全然違うって
意見多いですよね。
毎日の事だったらやっぱり川を越えるの大変かなぁって思います。
263: 匿名さん 
[2012-04-05 22:08:04]
個人的には毎日の坂よりも、毎日の洗濯物に気を使う方がしんどいけど。排気ガス的に。
かといってルネはルネで内環沿いだし、なにより営業マンがしんどくて真剣に検討する気がしない。

なんかどのマンションも一押しにかけるんだよなぁ。結局は価格勝負かな。
264: 物件比較中さん 
[2012-04-05 23:45:06]
確かに、一押しがないですね。
踏み切れないというか・・・。

ルネは遠い、アーバネックスは立地が悪い、ローレルコートは微妙に高くて設備が貧弱・・・。

立地、設備、価格のバランスが良かったのがクリスタルグランツだったんでしょうね。
皆さん、申し込みに行かれてるのかな。
今週土曜日に皆さん申し込みですかね。

決め手となったところがあれば、教えて欲しいです。
265: 購入検討中さん 
[2012-04-06 12:24:07]
264さん
うちは、子供がいるので豊一地区で探していました。そうなると、アーバネックスかローレルコートかクレヴィア江坂。アーバネックスは立地で辞めました。
クレヴィア江坂は設備や部屋の広さがとても良かったので悩みましたが西向きだし、入居時期が来年の8月で子供の入学に間に合わないのでローレルコートにしようと思っています。
クリスタルグランツは出遅れました…
ローレルコートは確かに設備が弱いですね。
クリスタルグランツがあの設備の良さであの値段だっただけに、次に見たローレルコートがアレ?売りはどこ?みたいになりましたが…
百パーセントな物件はないので子供の入学に間に合うことと南向きってことですかね。
266: 物件比較中さん 
[2012-04-06 16:31:58]
265さん
なるほど。
私もクリスタルグランツは出遅れました。
残っているのはローレルコートくらいですしね。
80点なら買いですか。

今日から登録開始のようなので、どうなるか楽しみです。
267: 匿名さん 
[2012-04-06 22:30:31]
今日、登録申込み行ってきましたぁ。あとは、明日の抽選を待つばかりです…
268: 購入検討中さん 
[2012-04-06 23:14:40]
267さん

抽選待ちですか。ドキドキしますね。
かなりの方が申し込んでいる状況でしたか?
269: 匿名さん 
[2012-04-07 08:14:43]
268さん

みた感じ底階層は厳しそうなイメージがありました。

ほぼ、一部屋に一家族の要望のようで、一部のお部屋で抽選があると言ってみえました。
私の要望している部屋は、今のところ抽選の予定はありませんが、今日の午前中までは、申込みがあるかもしれないので、申込みがないことを祈っているところです(笑)
270: ビギナーさん 
[2012-04-07 09:02:09]
そうなんですね。
意外に人気があって、安心しました。
低層階は厳しそうですか。価格が安いと上に書いてあったので期待してたのですが。
271: 購入検討中さん 
[2012-04-07 10:19:42]
うちも契約するつもりです!
ここ読んで人気ないのかな?と思っていましたが思っていたよりは埋まってて安心しました。

272: 匿名さん 
[2012-04-07 13:25:37]
私も、人気ないのかなぁと思い、様子をうかがってました。
結構、知ってる情報と違う内容を、書き込んでいらっしゃる方がいらしたので、なりすましの方が、多いのかなぁって思ってました。
我が家は、ここに決めましたので、楽しく色々情報交換できたらなぁって思ってますので、よろしくお願いいたします!!
273: 匿名さん 
[2012-04-08 10:16:20]
要望書の入っていた部屋を一期として25戸販売したにも関わらず
結局3つが残ったとHPに・・・。

先行き不安です。
274: 購入検討中さん 
[2012-04-08 11:55:22]
まあ、価格も決まっていないうちに出すユルイ要望書でしたからね。
9割達成なら、上出来でないかと。

価格を見るとモデルルームオープン初期に聞いていた価格よりも安くなっていますね。
20万引いてくれるみたいだし。これは期限付きかな?

この物件、低層階の販売に苦労しそう。
その分、お買い得価格になってますけど。
275: 匿名さん 
[2012-04-08 19:14:20]
価格がお手ごろな設定だったら人気あるでしょうね。
そんなに苦労する事なく売れてしまいそうです。
276: 物件比較中さん 
[2012-04-08 23:15:54]
下の方の階、結構音しませんか?
建築地のまわりを歩いてみたのですが、前の
道路の音はもちろん、新御堂の音も聞こえて
きて、とても気になりました。
今が静かなところに住んでいる分、
過敏に反応してしまっているのでしょうか??

私は即決せずに立ち上がって実物みて
検討しようと思います・・・
277: 匿名さん 
[2012-04-09 09:47:39]
276さん

確かに、静かなところで、住んでおられるなら窓を開けているときは、気になるかもしれません。
ただ、ペアガラスなので、窓を閉めてるときは、音は、ほとんど聞こえないと思いますよ。
音というよりは、排気ガスの方が気になります。

実物をみてって、12月に出来上がってから見るということでしょうか?
残ってる可能性もあるとは思いますが…。
そこまで待つくらい、気になるなら、他のところ探した方がいいかもしれません。
278: 匿名さん 
[2012-04-09 12:08:14]
建ち上がって実物を見ても場所がかわる訳じゃないので、音の問題は解決しないです。なので気になられたのならここは違うのかな?と感じます。
うちは長年江坂に住んでいるせいか、音はあまり気になりません。よほどの事故などがあり救急車両が何台も来たときはさすがに気になりますが…
結局、慣れかも。
279: 匿名さん 
[2012-04-09 12:16:57]
ローレルコートの東側道路は、かなり頻繁に救急車が通り
フラワーロードで右左折します。
276さんのように、今静かな所に住んでいる方はストレスになるかも。
280: 匿名さん 
[2012-04-09 16:38:17]
今住んでいらっしゃる場所が、住宅地などの静かな環境だと
車の音は多少気になるかもしれません。
人によると思いますが、音に敏感で無い方であれば環境に
すぐになれるとは思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:ローレルコート江坂

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる