住宅設備・建材・工法掲示板「サイディング 長持ちするメーカーはどのメーカー?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. サイディング 長持ちするメーカーはどのメーカー?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-03 17:05:35
 削除依頼 投稿する

ニチハのハイパーコート
クボタ松下の光セラ
旭トステムのセルフッ素コート
東レのもの

どれが1番長持ちするでしょうか?またお奨めは?

[スレ作成日時]2007-06-14 09:45:00

 
注文住宅のオンライン相談

サイディング 長持ちするメーカーはどのメーカー?

183: 匿名さん 
[2015-08-08 20:12:57]
>>181
サイディングやさんは、どこの何という商品がオススメですか?
184: 匿名 
[2015-08-08 21:46:52]
>>182
では軽いガルバが良いとでも?
基本的な耐久性、メンテ、価格、デザイン性等々を加味しないのでは
話になりませんよ。
185: 匿名さん 
[2015-08-09 01:15:41]
>>170
Fugeにするとサイディング自体はプラチナコートになるようです。
Fugeを全てドライジョイント工法で行い、費用がかかっても後に
金額を回収できるのであればやる価値はあるかなと

>>181
プラチナシールを使ってシーリング材も高耐久にし、
15年耐久のサイディングの塗替えの時期にシーリングも替える。
これも案かなと思っていますが、プラチナシールが予想以上に高い・・・

あと、外壁の見た目さえ気にしなければメンテしなくてもそう簡単に
被害は出ない(中の防水シートが結局防水を防ぐため)という考え方も
一部ではあるようですが、これはどこまで信じていい話ですか?
186: サイディングや 
[2015-08-11 14:46:35]
>>183
うちは
ニチハ
東レ
ケーミュー
トステム
神島
ガルバ
の板しか取り扱ってなかったですが

神島は失礼ながら最低だから論外です
製品価値ないです

好みの柄があるので一概には答られませんが
個人的には
ニチハ
ケーミュー
トステム
です

やはり同じ会社でも商品の当り外れはあります
職業柄ですが
板の繋ぎ目とタテ目地の見た目を意識してしまいますので
横に綺麗なストライプは嫌いです
張りぼて感が出ますので

ニチハはロック調やタイル調が多いので柄は非常に限定的ですがコーキングが良く馴染みます

おすすめはアイボリーやオレンジ、茶系です
 
黒は汚れも目立ちますし
コーキングの端が白く変色します

トステムの板の黒は雨上がりの施工ですら厳しいです
切り粉が張り付き目地に入りこみ二度と取れなくなります

白は板には良いですが
入り隅のコーキングが土埃をまとい黒くなるので個人的にはイマイチです

あくまでも外ですから汚れる事を前提に考えれば
やはり土系の色が一番
経年劣化に強いのです
冊子や水切りもシルバーやブロンズが一番色抜けしません
基材の色に近いからです


何が良いよとは言えませんが
品名の特徴や注意点、良し悪しならお応えします


187: サイディングや 
[2015-08-11 15:00:28]
>>184
吹き付けの話しでなぜガルバ?
物事には理由があります
吹き付けをしなくなったのには重さとクラック
柄の少なさ
洋風の流行りと国が長期優良住宅はサイディングをと推奨して補助金を出した流れがあります

今は吹き付け材も進化してクラックが少なくなったらしいですが
サイディングベースの住宅メーカーが増えた現代
需要が多いサイディングは職人単価も低く一定レベルの職人が多いです
だからクレームも低く安く仕事出来ます

急に吹き付けや左官をやるとなると大工の仕事も変わりますが
これも慣れと坪単価の固定によりやりたくないですよね
人間ですもの
ハウスメーカーから追加金出なきゃやりません
お客さんが出すと言っても工務店以外は受けてくれないでしょう
そんな理由があり最近は見かけないのです
188: サイディングや 
[2015-08-11 15:13:18]
>>185
リフォームの仕事をすると昔の12ミリサイディングが腐ってカビてて手で引っ張れば折れて取れるみたいな家もあります
防水紙で守ってる家やコーキングで支えてるような家すらあります

防水紙が要だと自分は考えてます
防水紙をべろべろに張る知り合いのサイディングやがいたら剥がして張り直させますから

189: サイディングや 
[2015-08-11 15:49:23]
>>175
しっかり小口の切粉落として
プライマーやって(重要)
コーキングがしっかりと小口にくっついてれば大丈夫です

穴は寒冷地などの結露による膨張の遊びになります
190: サイディングや 
[2015-08-11 16:18:58]
>>185
ちなみに塗り替えが10年や15年とみなさん話してますが
それはあくまでもメーカーが補償する期間ですよ
賞味期限や消費期限と同じで
日本メーカーが補償をする期間であり
実際の耐久は倍はあるのが常です

10年そこそこでリフォーム繰り返してたら一軒家に住んで老後の家賃なくなるだの利点0じゃないですか
建て売りなら近いものもありますが
注文住宅なら過度になりすぎてもどうかと思います

バカな職人もいますが
それでも日本メーカーの部材を日本人が叩いてるんですから最低源のレベルはあります


ちなみに色々言ってる私は
在来の家を建てた元サイディング屋です
職人は仕事仲間からちゃんとしてるの全員名指しで指定して依頼しました

サイディング屋として覚える事殆んどなくなったので
今は大工やってて
外工
内装
サイディング
雨樋
板金
塗装

家の形のモノなら外注に頼まなくても大体自分たちでやれる静岡県の工務店の人間です


私の話しを鵜呑みにせずに
一人の職人の話しと考えて下さいね
正解はないですから
十人十色
こうしたいけどこれの長所短所は?と話して下されば知ってる事はお伝えします

逆に自分の知らない事を知ってる人がいたら教えて下さい(* ̄∇ ̄)ノ
191: 匿名さん 
[2015-08-11 19:55:00]
>>186
質問ですが、現在ニチハとトステムの2択で迷ってまして、和モダンの外観にしようかと考えており、大部分を白色&一部を黒色にするつもりです。(白や黒をおすすめしない理由がありましたが……)
そこで、各社のオススメの柄、耐久シール材等のトータルでコスパの良い組み合わせがあればご参考までに教えていただけませんか?
192: 匿名さん 
[2015-08-11 20:49:32]
サイディングやさんに質問です。
外壁、屋根ともにフッ素ガルバにしようと思うのですが、オススメのメーカーとかはあるでしょうか?
個人的には老舗のIGあたりがいいと思っているのですが。。。
193: サイディングや 
[2015-08-11 21:30:42]
>>192
メーカーとしては安心があり無難です

ちなみに実は海の近くにはガルバ外壁はおすすめしません
海以外の町ばならデザインで決めて大丈夫かと思います
194: サイディングや 
[2015-08-11 21:43:58]
>>191
屋根の形はきりずま∧ですか?
よせむね□
片流れ⊿

屋根の形と家の形でサイディングのイメージも変わりますが
195: サイディングや 
[2015-08-11 23:53:40]
>191
ニチハのカタログ事務所に忘れてきており
自分明日遠方なもので事務所によらないので
ニチハのは明後日返信します

トステムでしたら
やまがたブラストタイル16SFや
やまがた割肌タイル16SFがおすすめですが
(うちの家の下段は割肌タイル使ってます)

ご要望の白黒で考えると
モザイクストーンロンテSFクリアホワイトか
HエトルタSFナチュラルホワイトに

スヴェルトSX スヴェルトブラックをポイント使いなどでしょうか
トステムのモダンならその当りが無難です
トステムは初めから多少の反りがあります
光が当たってるときにナナメ下から見上げるとうっすら分かる程度ですが

神経質じゃなければわからないので気にする必要はないか?
196: 匿名さん 
[2015-08-12 08:26:47]
>>195
屋根は片流れです。
トステムの組み合わせありがとうございます。今日帰ったらカタログで調べて参考にさせていただきます。また後日で良いので、ニチハについてもご教示いただけると幸いです。
197: 匿名さん 
[2015-08-12 08:37:12]
外壁は厚い壁にした方が良いですよ
198: サイディングや 
[2015-08-12 17:43:33]
>>196
はい
ニチハ窯業カタログ
13ミリくらい?の厚みのカタログお持ちですか?
でしたら商品のページ数もお伝えしますが
199: 匿名さん 
[2015-08-12 19:32:34]
>>198
カタログあります。お願いします。

ニチハのプラチナコートやらプラチナシールやらにする価値はありますでしょうか?
200: サイディングや 
[2015-08-13 00:32:46]
>>199
勿論あるでしょう

コーキングの話しをしましょうか
コーキングは施工、シーリングは材料の面が強いですが現在ほぼ同義語です

シリコンシーリング=水切り、ビル、塗装×
変性シリコン=サイディング、塗装○
ウレタン=ALC、ビル、塗装○
変性シリコンノンブリードこう耐久=耐久少しアップ、色抜け特化
プラチナシール=防水耐久特化

油分のあるシーリングはセメント板のサイディングには吸い込み変色を起こすので×
1液より2液の方がこう耐久
本当の防水特化はプラチナシールでしょうが
新商品で施工実績がないので
職人的には信頼出来るとは言えません
経験感的には良さそうだと感じていますが
あくまでもメーカーデータしかありません

商品を選んでるみなさんには見も蓋もないかもしれませんが
実績は同じ商品でも職人によって防水性は何年も変わります

コーキングは完全な技術職なのです

具体的には
バックアップ材とプライマー命です

サイディングやが板施工時にハットジョイナーを目地に施工
サイディング目地は基本的に10ミリ
最大15ミリ
見た目悪いですが防水的に
最低5ミリは隙間必要

ハットジョイナーない所にはコーキング屋が○棒スポンジ充填
プライマーを板小口が全部濡れるくらい散布
まともに塗るとさささっとは塗れません
プライマー馴染む迄コーキング施工禁止
これが必須項目です

目地の厚み理由
コーキングは肉厚が必要です
目地がでかいと切れやすいです
目地が少ないと三面コーキングになります
三面は禁止

バックアップ材は2面コーキングの為にいれます
コーキングは乾燥時に収縮するので凹になりますが表面積が増える事により遊びが生まれます
コーキングは板と板、板と冊子を橋のように2面で繋ぐ為に
コーキングがくっつかないバックアップ材をいれます
いれないと三面くっつき、遊びの無さが地震時の剥離に直結します

プライマーは貼り付きを強化するのと
サイディング小口の切り粉の除去もしてます
プライマーがテキトーだとこう耐久コーキングでも無意味です

洗わずペンキ塗り替えするようなものです


余裕があるならプラチナダブルは最高級で耐久も安心ですが
それだけの予算があるならタイルの家を検討出来るのではないでしょうか?

コーキング材料の値段ですが
一般の部材だと
サンライズ1液変性6リットル缶4000円
2液変性6リットル缶6000円専用機必要
ニチハこう耐久シーリング330ミリリットルカートリッジ1000円作業手間は1,5倍
プラチナシールは値段不明だがもっとする

これは別のサイディングメーカーでも同じような割合の話しです
コーキングはシーリング会社が作ってます
サイディング板とサイディングメーカー専用シーリングで統一したから持ちが良い訳ではありません

個人的には
①プラチナ板にドライジョイント
②プラチナ板に2液シールかサンライズ六リットルこう耐久シール
③浸水セラ板ランクにプラチナシール

このあたり迄がこう耐久のバランスだと思います
ダブルプラチナは勿体ないと言うかサイディング的には高すぎます

現実的にはニチハ浸水セラにサンライズこう耐久シール
ケーミュ光板にサンライズこう耐久シール
このあたりがノーマルより耐久良くしつつ
現実的に上げられる予算内だと思います

予算いっぱい使って
家具家電カーテン税金に150万飛ぶの勘定してなかったとか
ウッドデッキや柵作りたくなったからとか
あれば最後にいっぱいいっぱいになって
建てたら結果、家族と出かける余裕なくなってしまったとかになってしまえば残念ですし
新築検討中の皆さん優先順位だけは見失わないでくださいね
あれもこれもは出来ないですから
予算かけたいこだわりから逆算して限度は決めて下さいね

長文、多少のスレ違いすみません
201: 匿名さん 
[2015-08-13 11:49:57]

サイディングやさん、こんにちは。

ちょっと聞きたいのですが、
拙宅は地盤補強、外構、太陽光などに費用を割いてしまったこともあり、kmewの親水セラ16mmで精一杯の状況でした。

今後継続的なメンテナンスにあたり、次回までの資金を積み立てしておこうかと思っています。
劣化の強そうな南面、西面をプラチナシールでやりかえるコストパフォーマンス的なメリットってありますか?
それと、同メーカーであれば色合わせも気にしないのですが、別メーカーでは気にならないですかね。一応色は白っぽいグレーです。


202: サイディングや 
[2015-08-13 14:57:18]
>>201
半分こう耐久にするのは可能です
予算を落とすには効果的ですが

ダメージのイメージ計算がズレると
中途半端なタイミングに劣化が現れる可能性があります


グレーなら色抜けの心配は不要かと

色抜けとは白くなるのでグレーならさほど気になりません

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる