グランエスパス宝ヶ池について
61:
一般人
[2006-05-14 12:22:00]
よく分からないですけど、シアーズって良くないんですか?
|
62:
匿名さん
[2006-05-14 16:26:00]
|
63:
匿名はん
[2006-05-14 16:28:00]
悪口っていうほどではないでしょう。単なる感想じゃん。
買った人は自分に納得して買ったんだからそれでいいでしょう。 |
64:
匿名さん
[2006-05-14 16:32:00]
|
65:
匿名さん
[2006-05-14 16:37:00]
|
66:
匿名さん
[2006-05-14 18:22:00]
|
67:
サン
[2006-05-14 19:56:00]
今日、天気が良かったので「子供の楽園」に子供を連れて遊びに行ったら閉鎖されてました。
ちょっと残念でした。 キレイに作り直すらしいですけど、早く完成して欲しいものです。 子供の良い遊び場所だったのでね。 子育てをするには宝ヶ池は良い環境ですね。 |
68:
サニー
[2006-05-15 10:08:00]
私は市内の街中に住んでいますが、子供の楽園には良く遊びに行きました。
閉鎖されたと聞いてちょっと残念ですね・・・ |
69:
匿名さん
[2006-05-15 10:45:00]
|
70:
主婦
[2006-05-15 15:21:00]
「子供の楽園」は2年後の平成20年1月には部分的ではありますが完成するらしいですよ。
|
|
71:
サニー
[2006-05-15 16:03:00]
70さん
ありがとうございます。 思ったより完成が早くて良かったです。 子供が喜びます。 |
72:
匿名さん
[2006-05-15 20:07:00]
|
73:
匿名さん
[2006-05-15 21:27:00]
|
74:
匿名さん
[2006-05-16 10:30:00]
|
75:
匿名
[2006-05-16 11:13:00]
小学校が岩倉南小学校ではなく上高野小学校なのですね。
岩倉南小学校は比較的良い学校だと聞いていますが、上高野小学校はどうなのでしょうか。 |
76:
匿名さん
[2006-05-16 11:49:00]
|
77:
地元人
[2006-05-16 12:36:00]
私の子供は上高野小学校に通っていますが、普通の小学校だと思いますよ。
良くもなく、悪くもなく。 |
78:
匿名さん
[2006-05-16 12:52:00]
|
79:
ひょうたん
[2006-05-16 14:48:00]
色々聞きたいこと等があるのですがよろしいですか?
私は関東なのでよく分かりませんが、宝ヶ池というのはどういう所ですか? 街並み等はどんな感じですか? |
80:
匿名はん
[2006-05-16 16:18:00]
高校駅伝の折り返し点に近い場所です。
比較的大きな戸建住宅が多く、高層建築はありません。 環境は良いんですが、 レスを読めばわかるように購入希望者の**のが難点と思います。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報