マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. オール電化マンションは今後どうなる? パート5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-11 12:47:51
 
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ RSS

パート4です。

原発事故が起きて電力不足が叫ばれています。
原発がなくなれば深夜電力も値上がりされると思いますが、
オール電化マンションについて意見を交換しましょう。

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155683/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163285/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174338/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195543/

[スレ作成日時]2012-01-05 00:11:32

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オール電化マンションは今後どうなる? パート5

761: 匿名さん 
[2012-03-22 14:00:39]
グランドピアノでも影響出るよ、傾くし、マンションでは禁止されてるよね。
そういえば、500㎏あるわけだから、良くないよね。
でも、影響出るとしても30-40年後だろから、まだまだ先の話だね。
歴史が10年くらいしかないんでしょ?
763: 匿名さん 
[2012-03-22 14:17:06]
>>761
おいおい。
また持論?
エコキュート設置を想定して建てられた物と、想定されずにグランドピアノを置く事を比べるか?
それと30~40年後に悪影響が出るという根拠は?
764: 匿名さん 
[2012-03-22 15:07:27]
また持論?なんだ? この件での初投稿だが??
すごい東電寄りだな。考え方が。

根拠?そんなのは常識でしょう。重い程建物には悪いよ。
その専門だが。地震にも良くないしね。

原発の影響も30-40年後に出るかもね。根拠?放射能は身体には良くないよ。

電磁波もね。IHのをひたすら30-40年浴び続けてみて、何もなければ、
持論だろ!と言えるかもね。これに関しては個人差が大きいが。
765: 匿名さん 
[2012-03-22 22:13:39]
来月からの業務用の電気料金、深夜料金の値上げ率が大きいそうだね。
そのうちに家庭用も、深夜料金を大幅に値上げするのかな?
今のオール電化のセールスポイントは深夜料金の安さだから、大変だね。
767: 匿名さん 
[2012-03-23 00:19:08]
706
本当に無意味で切ない投稿だな。
768: 匿名 
[2012-03-23 00:24:33]
どなたか738に答えられる方はいらっしゃいませんか…?
最近スレを見ると賛成派、反対派とも主観的な事ばかりで何もソースとなる具体的な物を挙げられていないので、このスレの必要性すら疑問視してしまいます。
もしくはもう既に実は特定の2、3人しかこのスレでは発言していないのかもしれませんね。。
769: 匿名 
[2012-03-23 00:53:31]
>768

そんなもの、使用量で変わるんだから一概にどちらとは言えないだろ。

オール電化にしてもガス併用セミ電化にしても違うのは、IHとエコキュートだけだからどの位料理してどの位お湯を使うのか設定して自分で電卓叩けよ。
770: 匿名 
[2012-03-23 06:55:21]
>762
それは戸建ての話です。
新築のオール電化マンションが2010年から連続してシェア下がってます。
過去に書き込みあるのでソースも含めてきちんと確認してから発言した方がいいですよ。
771: 匿名さん 
[2012-03-23 07:38:50]
>770
オール電化マンションのシェアが下がっているという根拠は?
少なくとも同じ『住宅』なんだから、戸建がオール電化に向かうならマンションも自ずと同様の道を歩むというのは違和感がない。
それを覆すだけの根拠がないと、オール電化マンションのシェアが下がっているというのは信憑性がないよ。
少なくとも半年のトレンドとかで語れるものじゃあないだろう。
772: 匿名さん 
[2012-03-23 09:37:22]
>>765
どこからの情報?
ソース求む。
ちなみに大幅ってどれくらい?
774: 匿名 
[2012-03-24 10:32:16]
>771
2009年に新築戸数半減、2010年通年、2011年上半期で連続してシェアダウンしてますよ。
不動産経済研究所のレポートに出てます。
教えてあげてもいいですが、ググったらすぐに出てきます。人に聞く前にちゃんと調べましょうね。
775: 匿名 
[2012-03-24 11:22:52]
リーマンショックがあったり大震災に襲われたり。

そう言う特異な時期を引き合いに出しても意味ないだろ。しかも、住宅のトレンドなんて半年や一年で語れるものではないだろ。
776: 匿名さん 
[2012-03-24 13:37:53]
シェアが下がったとしても、将来的な電化の方向性は変わりようがないから、まあ期間限定でしょ。
いずれシェアは回復する。
777: 匿名さん 
[2012-03-24 14:25:11]
オール電化は既に消え去ったのです。
778: 匿名さん 
[2012-03-24 21:21:33]
>776

それこそソースは何だ?
779: 匿名さん 
[2012-03-25 01:00:14]
>>No.777
作ったのは、そう簡単になくならないよ。
まだ、売っているのもあるし。
780: 匿名さん 
[2012-03-25 10:32:33]
そう簡単にはなくならない予定でしたが、福島原発事故が全てを崩壊させました。
オール電化を推進していた電力館が全館閉鎖されたのが大きな理由のひとつです。
電力会社が知られたくなかった内情を全て知られてしまったことも大きな原因です。
オール電化を広めるためにつぎ込んだ金の全ては電力料金に上乗せされた金額で賄われていたのです。

売っているのは在庫です。

音や振動など隠蔽されていた致命的な欠点も知られてしまい、東電だけが更に儲かる深夜電力の悪用のからくりも知られてしまったし、機器の寿命が来た時に交換に掛かる高額な費用を知らせずに販売したことも問題です。
それらの致命的な欠点を克服し、自家発電が組み込めるスマート電化と言うのが戸建専用として出ていますが、マンションに対応できるものは存在しません。

マンションでのオール電化は消え去ったのです。
電力会社に騙され見放された残骸だけが残っているのです。

深夜電力料金がなくなれば、単なる、電気を浪費する致命的な欠点を持つガラクタでしかありません。

高い電気料金を支払い、15年くらいすれば寿命が来た機器の交換に高額な金が必要となり、今の状態では、交換する機器がその時に存在する保証はないのです。
交換したくても機器がなくなっていて交換できなくなる可能性もあるのです。
781: 匿名さん 
[2012-03-25 12:02:18]
>No.780
「作ったのは、そう簡単になくならないよ。」って書いてあるじゃん。

オール電化マンションで、取り壊したのはないでしょ。
どこかあるなら、教えてよ。
782: 匿名さん 
[2012-03-25 13:26:36]
確かに書いてあるね。

で、そのソースは?
783: 匿名さん 
[2012-03-25 14:14:22]
日本語さえまともに読めない連投さん。
見苦しいですよ。

人類史上最悪の原発事故を起こしておいて、いまだに収まらないどころか、水槽が漏れてしまう可能性が高いので、必死になって水槽内の燃料棒を移動させる設備を作ろうとしているが、間に合わなければ更なる悲劇が日本を襲い、東京までもが避難エリアになることで、オール電化は消えました。

既存のオール電化マンションは球さて購入した人がローンを抱えて、今後の電気料金値上げに何処まで耐えられるかと言う悲惨な状態ですが、過去に作られたものは老朽化するか、何らかの理由で取り壊されるまで、形は残り、不本意ながらそこに住まざるを得ない人も存在し続けます。
784: 匿名さん 
[2012-03-25 15:07:24]
今あるものまで無くなるというのは確かに極端だけど、今までどおり普及し続けていくと思えるほど状況は楽観的ではないというのも事実。
新築もある程度は出てくるだろうけど、政策や電力会社の状況によっては先細りになる可能性は十二分にありうるのは確か。
先細りになると当然アフターサービスや更新も今のような状況でできなくなるかもしれませんね。

ただ、実際にそうなるかどうかは、リスクばかりを取り上げたり、それに対して感情的に「根拠は?」と言いあうような上っ面の議論だけでは何とも言えないと思いますね・・・
785: 匿名 
[2012-03-25 19:00:22]
スーモから拾ってみた。

販売中から2014年予定の物件まであるね。

東京 744件中19件
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?bs=010&ta=13&fir...

神奈川 237件中20件 
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?bs=010&ta=14&fir...

埼玉 100件中6件
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?bs=010&ta=11&fir...

千葉 59件中5件
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ010FJ001/?bs=010&ta=12&fir...

○○件中○件は、その地域の販売及び予定のマンション数の内のオール電化の数。
その他、東京なら電磁調理器だけオプションで選べると言う物件も結構ある。東京だと34件くらいかな。

東京だと超高層は、46件中7件がオール電化で他に2件IHが選択できる物件があるようだ。
神奈川は、2件中1件。埼玉は1件中0件。千葉は超高層なし。

価格未定を除くと東京なら622件。内オール電化は16件。
「上限3000万円未満」「面積指定なし」で検索すると126件中1件と比率が下がった。2500万円未満とすると24件中0件。

東京では格安にオール電化は無さそうだ。
786: 匿名 
[2012-03-25 19:02:45]
↑すまん、検索結果はリンクできないようだ。
787: 匿名さん 
[2012-03-25 23:40:03]
>No.783
「東京までもが避難エリアになることで、オール電化は消えました。」
はいはい。その想定だと、どんなマンションでもダメですね。

788: 匿名 
[2012-03-25 23:48:56]
>785
わかりやすい情報ありがとうございます。
これを見ると、新築シェアは10%をかなり下回りますね。
現状が10%ちょっとのシェアですから、少なくともしばらくはシェアダウンが続くことになりますね。
一方で都内のタワマンではシェアが比較的高くなるとすると、電気代がとか夜間割引や建築資材高騰なんかに左右されないお金持ち向けのみのサービスになっていく可能性がありますね。
789: 匿名さん 
[2012-03-26 09:41:35]
本当かどうかは分かりませんが、電力会社の偉いさんの家はオール電化なので、保身のためにも、電力会社がオール電化にたいしての優遇をやめることは無いと聞きました。
利権という意味では、真実味のある話だと思います。
790: 匿名さん 
[2012-03-26 12:30:52]
785は震災前から計画されてた物件がほとんどでしょうから、
そう考えると時間差でさらにシェアが下がることが考えられますね。
震災、原発、東電の問題が解決しないと今後の長期的な見通しは何とも言えませんが・・・
791: 匿名さん 
[2012-03-28 18:08:00]
あれほど騒いでた「原発依存で かつ原発推進の オール電化」説 沈黙しちゃった。寂しいよ~
あんな珍説・迷文でも 枯れ木も山の賑わいだったのに・・・
まあ こんどは「原発再稼動を推進する・・・」で賑わうかな?
792: 匿名さん 
[2012-03-28 19:48:55]
本当に笑えるね。
原発の深夜余剰電力利用で、エコなオール電化!
で電力会社が売り出していたのはつい震災前まで…

今や、深夜も火力発電を休ませず稼働させ、
CO2ジャンジャン排出中!

おまけに、昼間も保温&再加熱で火力稼働。
IHで大量電力消費、火力稼働&CO2排出。
原発事故が5年後とかでオール電化のシェアが更に増えてたら
と思うとゾッとする。
793: 匿名さん 
[2012-03-28 23:05:30]
東電などの電力会社は、契約を無視した自分勝手な値上げを言ってみたり、どうなるか誰にもわかっていない原発を作ったり、やれせメールで操ろうとしたり、目の前の私腹を肥やすだめだけにオール電化を広めようとしたりするのです。
人類史上最低最悪の世界史に残る企業です。
794: 匿名 
[2012-03-29 08:04:46]
>793

東電は、どうやって注入された公的資金を返すんだ?

体質改善されたら、値上げに応じるのか?

無駄と言われている部分改善したら値上げしなくても問題ない程収支が改善するのか?

今まで原発の電気を黙認してきた責任は利用者にはないのか?

797: 匿名さん 
[2012-03-29 21:50:47]
ガスや石油で給湯したり調理したりするのと、電気(火力発電)でやるのとでは、実際どっちがCO2の排出や出費が多いの?
最終的に効率が良いのは、やっぱり電気ではないの?

まあ実感として気になるのは、エコキュートで昼間に床暖房フル運転の場合、湯切れで入浴に支障があるのかどうかぐらいだけど。
798: 匿名 
[2012-03-29 22:18:43]
タンクをデカくするか、昼間沸かせばイイジャン。
799: 匿名さん 
[2012-03-29 22:27:50]
>794

利用者よりも供給者の責任の方が重いのでは。

普通の商品で問題が発生した場合、消費者がその商品を買い求めたからといって製造業者ではなく消費者に責任を負わせるのか?
800: 匿名 
[2012-03-30 00:17:08]
>797
火力発電がどうやって発電してるか考えれば分かります。

化石燃料→熱→電気→熱

化石燃料→熱

どちらがエネルギーロスがあるでしょうか?

あとコスト面は、今までの体制では電気が安かったですが、正味のLCAの観点から見直したらどうなるかはこれから分かってくるでしょう。
801: 匿名 
[2012-03-30 08:10:48]
>799

そう言う簡単な問題ではないでしょ。
802: 匿名 
[2012-03-30 08:13:52]
>800

総合効率で話さなきゃダメでしょ。
電気は、効率が上がる余地が有るけどガスはこれ以上望めそうにない。
803: 匿名 
[2012-03-30 09:08:00]
>799

なら、経費に何が入っていても問題にできないな。
804: 匿名さん 
[2012-03-30 10:21:39]
一番大きな問題は、東電の体質ですよ。
あんな馬鹿が日本の電力をほぼ独占しているからですよ。
まるでヒトラーです。

ランチに例えると、ワンコインとか値段設定は色々だが、店は食材が値上がりしても、光熱費が値上がりしても、設定した金額は変えずに経費や自分たちの収入を減らす努力をして我慢をして提供してくれるのが普通だが、東電の輩の場合、まず自分たちの収入を決め、それに食材の値段や光熱費などをプラスして販売価格を常に変動させるのです。
食材が値上がりしたり光熱費が値上がりしても販売価格を上げるので何があっても赤字にはならないし収入が減ることもないのです。

そんなランチを出していると、普通なら客はこなくなるが、東電の場合、同じ内容で他の店のランチの2倍の値段になっても、東電のランチを食べざるを得ない状態になってしまっているので、幾ら拒もうとしても他に選択肢が無いのです。

普通、ランチを食べようと町に出ると、いろんな店があり、どれにしようかと選べるので、今日は高くても好きなものを食べようとうか、今日は給料日前で金が無いから安く済まそうと選べるのに、東電の場合は、何をしても選ぶことが出来ない、つまり強制的に東電のぼったくりランチを東電の言い値で食わされるのです。
拒否すれば餓死するしか道はないのです。

こんな東電などの電力会社が、更に私腹を肥やすための手段であるオール電化なのです。
806: 匿名 
[2012-03-31 00:09:20]
>802
ソースよろしく
808: 匿名さん 
[2012-03-31 03:08:53]
オール電化は自然消滅するだろう

東京電力は放射能汚染の処理に多額の費用がかかるし、福島第1原発の廃炉費用も必要だ。
加えて原発事故被害者に対する損害賠償もしなければならない。

今後は到底今の電気料金程度では原発事故処理に関する支出を補うことはできず
東電には数兆円規模で税金が投入されるし、他の電力会社も出資をせまられるだろう。

そうなると今後は沖縄を除く日本全国で電気代が上がり、オール電化利用者のメリットが
なくなり、自然消滅すると考えるのが妥当である。
809: 匿名さん 
[2012-03-31 04:29:57]
豊洲のキチガイも震度7でいよいよ殉教者となるのかもな。
オール電化学会じゃなくて、もはや神の領域だな。
810: 匿名 
[2012-03-31 10:07:34]
>807
末端での効率比較だけしてたんですね?
総合効率とか言うから、勘違いしました。電気を作る時の投入エネルギー、送電ロスなんかも考えないとダメなんですがね…
811: 匿名 
[2012-03-31 11:05:43]
807は最終消費段階で、電気とガスの効率を比較してるのでは?
電気を作る時に一番最初に投入されたエネルギーと、最終消費を比較して効率をみないといけませんね。

オール電化の方が環境負荷が高いのは以前から報告されている通りです。
オール電化は無駄に作られた電気を安く活用できる(ように電力会社が考えた)から普及しているのであって、無駄に作られてしまった電気をそのまま捨てるよりは"比較的"環境に優しいということです。
807こそちゃんと調べた方がいいですね。
814: 匿名さん 
[2012-03-31 18:45:38]
オール電化マンションで2つのスレが立ってますね!
驚きました。

そこまでして、オール電化マンションを良く見せないといけない理由ってなんでしょう?

原発事故を起こし、人災でメルトダウンを起こし、未だに燃料棒の安全を確保できないばかりか、今以上に悲惨な状態になるような計測ミスの数々、水深4.5mあると言っていたのにカメラを入れて目視で確認すると僅か60センチしかなかったり、メルトダウンしていないと言っていたのに深刻なメルトダウンを起こしていたり、嘘ばかりでぬr固めているのに、オール電化マンションはだ往生部だと言うの?

頭おかしいとしか思えませんね。
816: 匿名さん 
[2012-04-01 00:12:22]
必要なだけ電気を使うのと
オール電化で無駄に、必要以上に電気を使うのじゃ大違い
817: 匿名 
[2012-04-01 01:28:27]
>816
同意です。
被害者意識が強いのか、どうも極端かつ威圧的・反発的な書き込みが多いですね。

やはり時節柄、オール電化は逆風ですから気持ちは分かりますが、良い姿勢とは言えませんね。
819: 匿名さん 
[2012-04-01 04:51:45]
それでそういうあなたはオール電化の給湯で何ワット無駄に電気使ってるの?ちゃんと計算したことある?
テレビとかの何十倍も無駄に使ってるよね。
他人の家のテレビの大きさを気にする前にまず自分の家の給湯設備について気にしたら?
そもそもテレビはガスじゃ動かないんだけど。
820: 匿名さん 
[2012-04-01 05:19:41]
たくさん使っている≠無駄に使っている
という間違った認識から何とかしないとね。

家族構成の違い、住宅の場所や構造などで消費量は異なるが電気でもガスでもほとんどの人は必要に応じて必要なだけ使っているに過ぎない。
どうしてもエネルギーを無駄に使っているという観点で論じたいのであれば、低い断熱性能の住宅に住んでいるとか旧式のエアコンを使用しているというケースに目を向けた方が効果は大きい。特に電力不足が懸念される夏のピーク時間での家庭での電力消費への影響は、このケースが問題となる。

あと給湯にエコキュートを使っている場合、一次エネルギー消費量で、従来型ガス給湯器に比べると、年間給湯効率(AFP)3.0クラスのエコキュートの場合、約25%の削減効果があり、AFP3.5クラスのエコキュートでは約39%の削減効果があると評価されているのが現実。一方、従来型の電気温水器は非効率で困りものであるのも現実。
821: 匿名 
[2012-04-01 06:58:33]
>820
>たくさん使っている≠無駄に使っている
>という間違った認識から何とかしないとね。

言いたいこと合ってます?

ちなみに、エネルギーに拘わらず消費量を削減には、総量規制(たくさん使わせない)が最も効果的かつ大原則の手法です。
環境経済学の基本中の基本なんですけどね?

機器の効率を上げるだけでは総量的な削減にはならないのは、右肩上がりのエネルギー消費量の増加が証明しています。

エコにかこつけて冷蔵庫やエアコンを買い換えさせて、景気(経済)を刺激したい政府や各種メーカーの思惑にまんまと乗っかってしまってますね。
822: 匿名さん 
[2012-04-01 10:54:39]
>821
指摘どおりだな。
>たくさん使っている≠無駄に使っている
>という間違った認識から何とかしないとね。
これ間違っているな
たくさん使っている=無駄に使っている
という間違った認識から何とかしないとね。
が正しいな。

>ちなみに、エネルギーに拘わらず消費量を削減には、総量規制(たくさん使わせない)が最も効果的かつ大原則の手法です。
そんなことは当たり前。
ここで見かける論調は、電力消費を減らすためであれば、それによって、トータルの1次エネルギーの消費が増えることは無視して、ガスや他の1次エネルギーの消費に切り替えるべき。というようなある一面だけ捉えているものが多いのだが、それはどう考えるかね。

過去の生活に戻すのならばいざ知らず、現時点からあまり快適性を落とさずにエネルギーの消費量を減らすには、少なくても機器の効率を上げる必要はある。

>エコにかこつけて冷蔵庫やエアコンを買い換えさせて、景気(経済)を刺激したい政府や各種メーカーの思惑にまんまと乗っかってしまってますね。
それで良いじゃないの。
824: 匿名さん 
[2012-04-01 12:49:46]
節電考えてるのにオール電化とかありえないでしょ。
どんだけ矛盾した論理なの?
斬新だね
825: 匿名さん 
[2012-04-01 14:19:39]
ああそうか
他人に節電させて自分はオール電化でその何百倍も電気を使いたいだけか
826: 匿名 
[2012-04-01 14:28:17]
節電だけなら、ピークカットと朝の立ち上がり負荷を低減させるという意味でオール電化の効果はあります。

ただ、社会全体の消費量からしたら民生家庭分野のうちの熱需要(しかもオール電化分だけ)を多少減らせたからといってハナクソほどの効果しか無いですけど。
集中的なエネルギー調達のリスク、値上げが必須となる中での無駄な夜間の消費量増、夜型のライフスタイルの強制をしてまでオール電化を推進する必要性は無いのかもしれません。

それなら再生可能エネルギーの普及なんかにもっと注力するべきですね。

やはり今後の一般家庭用のオール電化への優遇は、戸建ての太陽光併設のものだけになるでしょうね。
割高になってもオール電化マンションで良いという人は好きにしたらいいと思います。
827: 匿名 
[2012-04-01 14:46:21]
>825

うちの場合、今年の冬は1月が最大で900KWhほど使った。半分は深夜電力だ。夏は、全体も深夜も半分位だ。

>他人に節電させて自分はオール電化でその何百倍も電気を使いたいだけか

君は、月当たり10kWhに見たない電力使用量で生活しているのか?それは、凄いな。3畳一間に40Wの裸電球1個の生活ってところかな。

因みに昨年に比べたら、朝から夕方迄の電力は15%程の節電になっている。夏も同程度だった。

君は、どの程度せつでんしたんだい?
829: 匿名さん 
[2012-04-01 22:05:04]
既に出来上がっているオール電化マンションは、これから苦悩の日日が続くでしょう。
電気料金の値上がり、深夜割引の廃止などで毎月の支払いが高くなるでしょう。
それに、10年か15年後には、オール電化の機器が寿命となって交換することになるが、その時に交換する機器が残っていれば良いが、残っていなかった場合、そのマンションは建て直しに近い費用を掛けてガス併用にするか、建て直すしかないでしょう。
運良くオール電化の機器が残っていたとしても工事費を含めて100万円以上の費用を掛けて交換するのです。
10年か15年毎に100万円掛かる、毎年7~10万円掛かる、毎月6千円~9千円掛かると言うことです。

IHのトップが割れたら5万円掛かるのです。

深夜電力が廃止となると今までの電気代が毎月1万円だったとしても、値上げも伴いますので、毎月2万円くらいになるでしょう。

これらをあわせると、毎月2万円くらい支払いが高くなるのと同じ状態になりますね。

原発事故さえ起きていなければ、こんなことにはならなかったと思っているでしょうが、例え事故がおこらなかったとしても、燃料棒の処理方法とその費用が明るみにでれば、発電コストは10倍くらいに跳ね上がってしまうでしょうから、電気代はとんでもない高額になるのです。

オール電化マンションに住んでる人は、一刻も早く再生可能エネルギーでの発電が現実になるように祈るしかないですよ。
830: 匿名さん 
[2012-04-02 00:03:32]
>No.828
すごいね。
パソコンもガス?
831: 匿名さん 
[2012-04-02 00:28:30]
>>827
一般家庭の月の電力使用量が500kWhとして、5%節電した場合の家庭の節電量が2.5kWh
あなたは900kWh使ってるからオール電化で無駄に使った分は400kWh
つまり5%節電した家庭の、160世帯分の節電量に匹敵する電力をあなたは無駄に使ったわけです。
833: 匿名 
[2012-04-02 01:17:27]
>829

そりゃ凄いや。

5万円でスペアを買っておく事にするよ(苦笑)
834: 匿名 
[2012-04-02 01:23:44]
>829

>深夜電力が廃止となると今までの電気代が毎月1万円だったとしても、値上げも伴いますので、毎月2万円くらいになるでしょう。

あれっ!!

数百倍じゃ無くなっちゃったね。どうしたのかな。

一万円がニ万円に成って何が困るんだ?
自分の金銭感覚が全てと思わない方がいいぞ。

恥かくからな(笑)

その程度の金銭感覚だと倍になった電気代プラス値上がりしたガス代で憂鬱になるんじゃないか?

頑張れよ(^-^)/
835: 匿名さん 
[2012-04-02 01:27:46]
>831
>一般家庭の月の電力使用量が500kWhとして、5%節電した場合の家庭の節電量が2.5kWh
500kWhの5%は、2.5kWh なの?どういう計算?
この程度の計算能力だとすると、あちこちで計算を間違って影響を1桁過大に算出して一人で大騒ぎしているってことなのか。
なんか納得した。
836: 匿名さん 
[2012-04-02 02:34:19]
あら一桁間違えた
オール電化1世帯で16世帯分の節電効果がなくなるですね。
それでも十分、反社会的だと思うけど。

16世帯分の節電効果を自分一人で台無しにしておきながら
節電しろなんてよく言えるよね
837: 匿名 
[2012-04-02 06:50:42]
しかしオール電化の人たちは、自分たちが無駄遣いしてることは認めたみたいですね。
何よりです。

そもそも電力会社のために夜型生活するほどの努力家ですから、ぜひ節電も頑張ってもらいたいものです。
839: 匿名さん 
[2012-04-02 13:06:38]
深夜電力廃止なんてどこからも話出てないけど、どっからの話?
逆にピークとボトムで料金格差拡大の話は政府や首相の口から出てるようだけどね。
840: 匿名さん 
[2012-04-02 14:17:40]
ほんとピーク時にガスで済むものを、家電最大電力を使用するIHだとか、
わざわざ、電気でお湯を出す。オール電化は最低ですよね。
842: 匿名 
[2012-04-02 19:27:27]
>839
深夜電力廃止したらオール電化なくなっちゃうよ~
安い料金時間帯なくなっちゃうじゃん?
843: 匿名さん 
[2012-04-02 19:29:24]
オール電化マンションの話をしても無駄ですよ。
だって、オール電化マンションは今後建てる予定が無いのですからね。
845: 匿名さん 
[2012-04-04 20:10:22]
書き込み意味無し
さいなら
846: 匿名 
[2012-04-05 00:34:00]
スーモとか見ると平成14年販売予定のマンションも載っているんだが。

しかし、嘘まで書いてここに張り付く必死さはどこから沸いてくるんだい?
ガス会社も電化を見越していると言うのに遅れてるよ。君。
847: 匿名さん 
[2012-04-05 12:04:06]
平成14年と言うと、10年前です。
その時代なら、載っていて当然です。

まさか、今年が平成24年だと知らないような時代錯誤な人がいるとは思えませんが、オール電化マンションを擁護する人は、このような人ばかりなのでしょうね。

ちなみに石川りょう君が宣伝している今年出来るマンションはオール電化ですが、このマンションは東に本題震災以前に決定されたものです。

東日本大震災以前に決定されたもの、資金などの問題で変更できないものは、一般には売れないのを覚悟の上で作るしかないマンションもありますからね。
それを買うのはオール電化の身内なのです。
表向きは売れても、完売にするだけの目的での購入ですから実際には住んでいないのです。
その後、出費を抑えるために中古として転売するのです。
849: 匿名さん 
[2012-04-05 13:57:51]


「思う壺」とは、まさにこのことですね。

同じ様にタイプミスしてあげたら、即効で鬼の首とってかのように書き込んだね!


>地球は自分を中心に回ってるとでも思ってるのかな

少なくとも、あなたの考えの側ではなく、私の考えの側で回っています。
あなたの考えの側で回っていたから福島原発が人類史上最大最悪の事故を起こしたのです。

それを他人のせいにして知らん顔しただけでなく、電気料金をだまし討ちのようにして値上げしようとしたこともです。
 
 
850: 匿名さん 
[2012-04-05 14:29:41]
それだけオール電化マンションが酷いからでしょう。
852: 匿名さん 
[2012-04-05 23:03:30]
>851
人は、自分の本性を暴かれると、必死になって自己弁護しだすのです。
あなたはあなたの考え以外は全て間違っているとしか考えていないのです。
井の中の蛙大海を知らず。
853: 匿名 
[2012-04-05 23:09:28]
>847

揚げ足取るぐらいしかできんのか。情けない。

2014年に販売予定のマンションは、震災があったにもかかわらずオール電化で行くってことだから君が言うのとはまったく違う展開になるかもね。
855: 匿名さん 
[2012-04-06 00:15:32]
ま、とどのつまり、深夜の電気代割引が続くか続かないかによって明暗が分かれるわけだ。
深夜の割引が続けばオール電化が明、
続かなければガス併用が明。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる