マンションなんでも質問「オール電化マンションは今後どうなる? パート5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. オール電化マンションは今後どうなる? パート5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-05-11 12:47:51
 
【一般スレ】オール電化マンションの今後| 全画像 関連スレ RSS

パート4です。

原発事故が起きて電力不足が叫ばれています。
原発がなくなれば深夜電力も値上がりされると思いますが、
オール電化マンションについて意見を交換しましょう。

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155683/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163285/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174338/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195543/

[スレ作成日時]2012-01-05 00:11:32

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

オール電化マンションは今後どうなる? パート5

401: 匿名さん 
[2012-02-09 06:35:09]
「法」とは電気事業法のことでしょう。なぜなのかは調べればわかると思いますよ。
402: 匿名 
[2012-02-09 07:50:45]
分からないから教えて欲しいなあ。

電気事業法の何条が問題なのかな?
403: 匿名さん 
[2012-02-09 08:42:31]
お前そんなこともわからずポジやってんのか?
404: 匿名さん 
[2012-02-09 08:57:29]
>>403
無知な電化派におしえてやれよ。
っていうか、ぶっちゃけ俺も知らないし。
405: 匿名 
[2012-02-09 09:16:10]
401は、クチから出まかせに知っている法律名を書いただけだよ。
407: 匿名さん 
[2012-02-09 13:12:27]
電気事業法は、こちら
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S39/S39HO170.html

確かに
最終改正:平成二三年八月三〇日法律第一〇九号
ではあるが、その改正の内容は如何に。

読めば、もっともらしくでたらめを書いているのは誰かわかるよ。
408: 匿名さん 
[2012-02-09 14:00:32]
自分に有利な嘘情報を書いてみる。

嘘を指摘される。

「知らないなんて恥ずかしい」と虚勢をはってみる。

虚勢はってないて具体的に書いてみろと言われる。

困ったけどどうしようもないので、再度虚勢をはって逃げ切りをはかる。

具体的に嘘がばれる。(←今ここ)

一度消え去ったふりをして、他人のようにしてまた嘘を書き込む。(いつもの流れ)

410: 匿名さん 
[2012-02-09 16:52:16]
>>408
あーそんな感じですね。
毎回毎回。

最後はコピペの連投っていうのが抜けてますけど。
411: 匿名 
[2012-02-09 17:31:12]
>409

なぜ夜間電力が安いのか。安さの魅力が無ければ需要がないからだよ。

原発の恩恵とか考えてしまうのがそもそもの間違い。
412: 匿名さん 
[2012-02-09 17:52:07]
>>411
>>409じゃないですけど。

そこは鶏が先か卵が先かってやつで、原発によって深夜電力がより「余っていた」のは事実でしょう。
余っていた電力を売って少しでも収入にしたいのも事実。

ただ、オール電化を推進することがイコール原発の推進になるかというと、それは論理が飛躍しすぎと思っています。

それを確かめるためには、オール電化住宅の深夜の消費電力が、
「余っていた」電力の消費と比較して十分に意味のある数字であるかどうかを確かめることだと思います。
413: 匿名 
[2012-02-09 19:07:55]
今後、電気代が大幅に上がるのはわかりきっているのに、敢えてオール電化マンションを選択する方々はいないでしょう!

オール電化にした一戸建ての方々もカンカンに怒っています。

414: 匿名さん 
[2012-02-09 20:21:27]
戸建はまだいいですよ。
太陽光パネルをつけれますから。補助金も出ますし
415: 匿名 
[2012-02-09 20:56:31]
>412

深夜電力のボリュームは、エネ庁で白書でも見てみればいいんじゃない。

調べたら報告よろしく。
416: 匿名さん 
[2012-02-09 20:57:38]
電気事業法がマンションのオール電化に無関係だと思ってる無知な輩がいるので簡単に解説しよう。あまりにも堂々と自らの頭の悪さを晒しているのが可哀想なので。

すでに書かれているが、電力消費量が拡大するしかないオール電化住宅が電力消費を減らすには自らの力で発電するしかない。そこで出てきたのが太陽光発電と蓄電システム。売電も出来るしね。ただ初期費用を回収出来るかは不透明だけど。
ただこれは事実上、戸建にしか使えなかった。なぜなら、集合住宅で屋上にデカイ太陽光パネルを設置して各家庭に分配すると電気事業法上は電気事業者と見なされてしまうからだ。しかし、その後の法改正で共有部分への電力供給は許されるようになり、多少は融通性がでてきた。

とは言うものの、各家庭に分配することはまだ許されていないことから、現状ではマンションの屋上に太陽光発電システムを設置して各家庭で使用する場合は、各パネルは各家庭ごとの所有物になり、蓄電池もメーターも各家庭ごと個別に設置・維持しなけらばならない。だからこそ、太陽光パネルや各種装置を共有物として効率的に発電・蓄電・売電できるような法改正が望まれている。

塗料タイプの太陽光発電装置も開発されたし、マンションの屋上のみならず壁面も使えるようになれば、マンションの多い東電管内の発電量は上がるだろうね。

しかし、既得権益を放さない電力会社と経産省が難色を示してるから、なかなか改正されないんだよね。
424: 匿名 
[2012-02-09 23:41:33]
>416

家庭で消費するするって言う発想でしか考えられない時点で終わってる。

そもそも、元が取れない物が普及するわけが無いの。
425: 匿名さん 
[2012-02-09 23:54:56]
>423
>値上げするんだったら、今まで安売りしていた時間帯も燃料費&発電コストの上昇分
>しっかりと値上げして貰わないとね。
>深夜早朝が一番原発の恩恵を受けていた時間帯だから(原発による発電の割合が高い)
>値上げ幅(額じゃないよ)も一番にならないとおかしい。

すでに発表されたの大口の需要家向けの「特別高圧季節別時間帯別電力A」などの値上げは、通常期の昼間12円28銭→14円86銭と21%の値上げに対して、夜間9円02銭→11円60銭と28.6%の値上げと夜間時間帯の方が値上げの%が大きい。

今までに報道されている内容から推測するに、家庭用も金額は異なるが同様の値上げ方式となると思われる。

上記の単価で多くの人は気がついたと思うが、1部の方が盛んに安すぎる赤字のはずと騒いでいる家庭用のオール電化の夜間電力料金9.17円/kWhより大口向けは単価が安いですよ。それを考えると、昼間が不当に高いだけかもしれませんよ。
427: 匿名さん 
[2012-02-10 07:37:49]
>416
>電力消費量が拡大するしかないオール電化住宅が電力消費を減らすには自らの力で発電するしかない。
その発想がすでに貧弱なんだよ。
オール電化住宅とガス併用住宅の違いは何よ?
429: 匿名 
[2012-02-10 12:31:32]
電気の使用量を非難する振りをして、本質は料金にある。

夜間電力を使えばいいのに。
431: 匿名さん 
[2012-02-10 14:45:14]
都合の悪い質問は答えずにはぐらかして、そのうちスレの上のほうに消え去るのを待っているのだから、答えるとは思えない。

一般的に考えると、
オール電化住宅とガス併用住宅の機器構成の違いは
IHクッキングヒーター と ガスコンロ
エコキュート と ガス給湯器
となるのだが、IHに関してはその利用台数はガス併用住宅のほうがオール電化住宅よりもずっと多いので、顕著な違いとは言えない。となると、残る顕著な違いは後者の
エコキュート と ガス給湯器
ですね。

エコキュートは、原則として夜間電力での運転なので、電力不足が問題となるピーク時間帯に与える影響はほぼ無い。ただし、電力消費の総量は増える。
432: 匿名さん 
[2012-02-10 15:26:02]
夜間電力が安いのは原発があるからでしょ。
原発は一度燃料詰めて動かすと一年くらいは燃料補給する必要がなく、24時間同じ出力で運転するのが最もコストが低い。それゆえ需要の低い夜間に電力使ってもらえるのはありがたいわけ。夜間電力が安いのはその理由ゆえ。

ところが原発がなくなると火力発電が主流となるが、火力発電は発電量に比例して燃料コストがかかる。だから夜間電力コストは下がらない。

原発はいわば温泉で24時間垂れ流してもコストは変わらないが、火力発電はそうではない。
438: 匿名 
[2012-02-10 20:01:09]
都合が悪くなるとコピペ。

ここの管理は、コピペを容認しているのか?
439: 匿名 
[2012-02-10 21:00:46]
原発がどうのこうの言っても結局は金。

偽善者が、何寝言言ってんだか。
440: 匿名さん 
[2012-02-11 00:37:38]
オール電化住宅の方が割高なら、このスレの人は納得するのかな?
441: 匿名さん 
[2012-02-11 06:31:17]
オール電化住宅ではなく、オール電化マンションのスレでしょ。ここ。

ごっちゃにしてる人がいるけど。
442: 匿名さん 
[2012-02-11 06:35:23]
>431
>IHに関してはガス併用住宅のほうがオール電化住宅よりもずっと多い

そのソースは?見つけられなかったんだが。
443: 匿名さん 
[2012-02-11 12:25:04]
>>442
IHの出荷台数とオール電化住宅数の引き算じゃないの?
知らないけど。
444: 匿名さん 
[2012-02-12 04:45:15]
なるほど。
してみると、IHも一応持っていて年に数回使うこともあるという家庭は
それだけでIH利用家庭にカウントされるってわけだ。
445: 匿名さん 
[2012-02-12 07:29:25]
相変わらずオール電化の人も無茶苦茶言うね。

ソースや定量的な数値を要求する割に、自分も示せてないんだから。
447: 匿名さん 
[2012-02-12 09:07:46]
オール電化ってまだあるの?全く聞かなくなったけど。

節電の世の中で、導入する人はすごいな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる