パート4です。
原発事故が起きて電力不足が叫ばれています。
原発がなくなれば深夜電力も値上がりされると思いますが、
オール電化マンションについて意見を交換しましょう。
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155683/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163285/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174338/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195543/
[スレ作成日時]2012-01-05 00:11:32
オール電化マンションは今後どうなる? パート5
321:
匿名さん
[2012-02-03 09:11:03]
|
||
322:
匿名
[2012-02-03 13:02:08]
水タンクの転倒、在庫薄のはなしでしょうか?
|
||
323:
匿名さん
[2012-02-03 14:58:51]
>今のオール電化マンションの原発依存度は何%ぐらいですか?
オール電化じゃないマンションの原発依存度と同じだと思いますよ。 普通に考えれば。 春には国内原発のすべてが止まるらしいので、オール電化もそうでないマンションも依存度0%ですね。 |
||
324:
匿名さん
[2012-02-04 01:01:26]
そして>>316はいなくなった。。。
|
||
325:
匿名
[2012-02-04 10:58:10]
|
||
326:
匿名さん
[2012-02-04 11:00:14]
そう言えば、オール電化推進派の人って、全ての家庭がオール電化するのが理想だと思ってるの?
|
||
327:
匿名
[2012-02-04 12:18:33]
そんなことは、個人の考えだから好きにすればいいだけ。
IHスレとか見ると同じ事をIH派も言っている。オール電化の人も同じ。 一部のガス屋さんが、頑なに否定し続けているだけ。毎回嘘を書いては叩かれの繰り返し。最近は、流石に嘘ネタも尽きてきた様だ。 |
||
328:
匿名さん
[2012-02-04 13:08:34]
今までの書き込み見てると、両方ともウソ書き込みまくってるぞ。
まあ、こんなスレ見て真剣に「今後どうなる?」なんて考えてる人もいないだろうから、問題ないと思うけど。 |
||
329:
匿名
[2012-02-04 14:42:25]
↑そうか?俺が見る限りガスがオール電化の嘘を書き込みオール電化派がそれを嘘だと証明しているスレにしか見えんが。
オール電化派はガスの悪い面をあまり書いていない。防戦一方。だが、なぜかガス派は嘘が多く(理解不足の人が多い) 常に論破されているだけなのでは? |
||
330:
オール電化万歳
[2012-02-04 14:50:27]
間違いではないのは
オール電化を推す人は少なからずガスを体験してそれと比較してオール電化を推している。 一方ガス派はオール電化を使ったことが無い人達がステレオタイプを書き込んでいる。 どちらの言っていることが正しいかは明白ではないのかな? 少なくとも俺は去年の3月までガスだったがオール電化にして本当に良かったと思っている。 金銭的にも安全性も。一つ言うならば、鍋が吹きこぼれても電気が止まらないことがちょっと困るな・・・ 吹きこぼれっぱなし・・・ |
||
|
||
331:
匿名さん
[2012-02-04 15:51:02]
しかし、オール電化の人が以前体験したであろうガス機器は、建て替えなら現在のものと比べると明らかに低性能の可能性が高い。「電熱器や電気温水器と高機能コンロ、エコジョーズを比べたら、ガスのほうが便利」。これと同レベルの比較してるよ。
賃貸の場合、ガス床暖房、浴室乾燥や乾燥機などは未体験では?あと都市ガスエリアとプロパンエリアなら光熱費も違う。 うちは東京電力、ガスそれぞれのショールームで検討したが、どちらも利点欠点があり、どちらかが一方的に劣るものではなかった。 |
||
332:
匿名さん
[2012-02-04 18:05:16]
電力各社の決算が出揃ったが、沖縄電力だけが黒字、
他の電力会社は軒並み赤字決算だな。 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E1E3E298... なぜそういうことになるのか。 最初から火力100%の料金体系の沖縄電力は燃料費が上がっても 燃料費調整制度だけでカバーできて黒字。 一方他の電力会社は燃料費調整制度だけではカバーできずに赤字。 上記記事によれば、 中部電力の燃料費:前期比5割増、東北電力の燃料費:前期比7割増 ということだが、原油や天然ガスはそこまで上がっていないもんな。 円高効果もあるし。(車に乗る人は最近のガソリン価格を知っているでしょう) 沖縄電力以外が原発依存の料金体系だったというのは明らかだろう。 今後は料金体系に見直しが入るのは避けられないと思われ。 |
||
334:
匿名さん
[2012-02-06 09:12:23]
|
||
335:
匿名さん
[2012-02-06 11:37:13]
東京電力はオール電化の広告費、オール電化普及団体への各種支出についても
電気料金算定のための原価に参入していたということで、被害者保障のために 事実上これらの支出は今後禁止されます。 オール電化普及のためにデベにも金を落としていたので、少なくとも東京電力 管内においては今後は新築されるオール電化マンションはぐっと数を減らすと ともに既存のマンションの維持管理コストも上がるでしょうね。 |
||
336:
匿名さん
[2012-02-06 12:32:58]
>既存のマンションの維持管理コストも上がるでしょうね。
また適当な嘘大を堂々と。 どのような理由で既存マンションの維持管理コストが上がると言うのでしょうか? まさか電気代を指しての話ではないとおもいますが。 |
||
337:
匿名さん
[2012-02-06 14:23:13]
オール電化システムのメインテナンス事業には様々な補助金が注入
されており、それが打ち切られると原価が上昇し最終的にはサービス 価格に転嫁されます。 またオール電化の新規着工が激減するため増加を前提とした割り勘 の計算が狂うからです。 オール電化はCO2削減に寄与するということで、税の注入など で様々なドーピングが行われています。 オール電化割引もそうですが市場原理と経営努力で今の価格が実現 できているわけではないので前提が崩れるとコストが上昇します。 |
||
338:
匿名さん
[2012-02-06 14:41:24]
|
||
339:
匿名さん
[2012-02-06 14:43:44]
|
||
340:
匿名さん
[2012-02-06 14:53:17]
オール電化は良い・悪いは別として事実上の国策だったので
その普及促進には様々な税・補助金が投入されておりものすごい 利権になっております。ご存知ないのですか? 東電がデベやハウスメーカーにいくらで設備売ってるか知ってますか? 原発事故により空気が変わったのです。 CO2削減なんて単なるファッションですから、もう貧乏になりつつある日本じゃムリです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>震災直後は大量調達が必要になり、結果的に復旧が遅れた事実も忘れてはならない
とは一体どのようなことを指しているのでしょうか?