パート4です。
原発事故が起きて電力不足が叫ばれています。
原発がなくなれば深夜電力も値上がりされると思いますが、
オール電化マンションについて意見を交換しましょう。
パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/155683/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163285/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174338/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195543/
[スレ作成日時]2012-01-05 00:11:32
オール電化マンションは今後どうなる? パート5
21:
匿名さん
[2012-01-07 01:00:41]
|
||
22:
匿名さん
[2012-01-07 04:53:45]
ガスエアコンに補助金を出すべきだな。
コスト高として敬遠されてきたガスエアコンだが。 補助金が出るのであればみんな協力すると思われ。 |
||
23:
匿名です。
[2012-01-07 10:37:15]
オール電化マンション?過去の遺物だ。
遺跡はいくつか発掘されてるだろ。知らんのか? |
||
24:
匿名さん
[2012-01-07 11:02:17]
遺跡?
発掘? 何を言いたいんだか。 |
||
25:
匿名さん
[2012-01-07 11:05:39]
>19
で、見たの? |
||
26:
匿名さん
[2012-01-07 18:11:08]
ガスパソコンも作ってくれ。
|
||
27:
匿名さん
[2012-01-07 19:18:50]
エネファームで家庭の電力の7割が賄えるそうなので、パソコンなどはそちらでどうぞ。
|
||
28:
匿名さん
[2012-01-07 19:41:21]
エネファームのガス消費量ってどの位なの?
ガスを引けば東電と契約しなくてよくなるなら検討に値するな。 |
||
29:
匿名さん
[2012-01-07 19:59:39]
これからは えねふぁーむの世帯が主流、企業も自家発電。
既存の電力会社 存続不可能で倒産。 ガス会社 鼻高々・笑い止らず。 オール電化 壊滅。 もちろん原発・火力発電 消滅。 すばらしいね(笑) |
||
30:
匿名
[2012-01-07 22:10:04]
残念ながらえねふぁーむは主流には成れないよ。費用回収できないもの。
|
||
|
||
31:
匿名です。
[2012-01-07 22:33:01]
瓦斯だけじゃ困る。電気も使う。
オールではないからね。 両路あるから強みが出る。 今は節電が急務だから、オール電化マンションが廃れるのは仕方ない。 自然の流れだね。迂回路が無いのは致命的だね。 |
||
32:
匿名さん
[2012-01-07 22:43:14]
原発事故の後始末は最優先事項ですし54基ある原発の廃炉費用で電力会社は国営になってしまい、結局、我々の税金を用いるしか方法は無いのです。
なのに電力を浪費しようと考えている「自分さえ良ければ他人がどうなると知ったことではない。」と言う人が居るのです。 それを救う術のひとつがエネファームなのです。 ガス関連会社が儲かったとしても、それは東日本大震災で被害を受けた人々の救済に用いられるものであり、切迫している電力不足を補うものだということです。 これからの日本は、電力会社の独占では無くなり、新たな再生可能エネルギーによる発電を加え、電力も自由競争となるのです。 これまでのように、電気料金を好き勝手に決めて、ぼろ儲けしてきた電力会社は消えるのです。 それにしても、電力会社が身勝手に嘘の理由付けで増やしてきた原発が原因で人類史上最大の原発事故を起こし、さらにはその後処理と言う、途方も無い金額が日本の負債となってしまったことはどうすることも出来ない世界史に残る汚点です。 世界で唯一、原子爆弾を落とされた日本。 人類史上最大の原発事故を起こした日本。 2回も起こった放射能被害の次が電磁波被害になることだけは避けましょう。 |
||
33:
匿名さん
[2012-01-07 23:20:00]
>ガス関連会社が儲かったとしても、それは東日本大震災で被害を受けた人々の救済に用いられるものであり
根拠は?ガス関連会社が何か宣言でもしたの? |
||
34:
匿名さん
[2012-01-08 00:57:58]
独自の発電・電気も地産地消を目指す都市「TOKYO」。
2030年頃には、世界で最先端のオール電化シティになってるかもな。 発電方式までがオールNEWとはいかないだろうが、省電力の追求や今までとは違う蓄電とか、オールジャパンなら可能だ。 ま、今までが国政的に電力事業を保護しすぎたので自由化されたら、意外に新しい技術の発展は早いかもしれん。 |
||
35:
匿名さん
[2012-01-08 09:43:08]
電気全部やめてエネファームにすればよいだけのこと。
|
||
36:
匿名さん
[2012-01-08 11:04:00]
皆さん、ちょっと冷静に考えてみて下さい。
エネファームは、これから発電効率を含めて無駄が少なくなって高効率になるでしょう。 これからは電力会社独占だったものが改革され自由化になるでしょう。 そうなると、再生可能エネルギー発電と共にガス会社が発電した電気も自由競争に加わることになるかも知れません。 これまでは電力会社の独占でしたので値段も電力会社の好き勝手に決められていて、我々には何の選択肢も無く強制的に電力会社の電気を使うしか道はなかったのですが、他の発電方式の電気を選ぶことも出来ますし、太陽光発電や風力発電やエネファームを用いた自家発電を選び、複数の供給される電気と併用して使うことも出来る時代がくるでしょう。 そうなるまでは、節電の日々が続きますが、それはこれまでの電力会社に洗脳されていたことからの脱皮、IHだとかオール電化だとか電力会社が原発を無計画に先のことも考えずにただ増やそうとして我々を洗脳しようとしていたことからの脱皮の時間と考える時間なのでしょう。 |
||
38:
匿名さん
[2012-01-08 14:59:33]
オール電化はすでに死にかけているけどね。
|
||
39:
匿名さん
[2012-01-08 15:14:37]
いつも思うんだが、原潜みたいに海中に小型の移動可能な原子力発電所を作れば良いのでは?
事故が起きても海水で放射線は遮断出来るし、事故があれば自動航行して海底火山か海溝にでま突っ込むようにプログラムしておけば地上は無事。 地震も関係ないし。 |
||
40:
匿名さん
[2012-01-08 15:44:57]
海を汚染しだしても、今以上に確かめようがないし、陸上にあるものよりも維持費用が高くなる。 今回の原発事故が起こるまで隠されていましたが、原発は使用済み燃料の後始末に人が近づけるようになるまでに何十万年も掛かるので金がかかりすぎるので、決して安い発電方法ではなく、桁違いに高く危険な発電方法であることが明確になりました。 |
||
41:
匿名さん
[2012-01-08 17:08:19]
やはり えねふぁーむ 最強
国策として、全家庭に設置義務付け。 これで どう? 百年先まで 日本はガス王国。 |
||
42:
匿名さん
[2012-01-08 17:27:02]
まあ、メタンハイドレートが商業利用できればガスの天下だろうな。今のガスインフラはそのまま使えるし。
ただ、商業ベースに乗るまではガスと電気の併用が妥当だろう。電気のインフラは災害に強い。ただし、今後、原発事故処理費用を電気代に上乗せされる可能性があるけど。 いずれにしても、多様性があったほうがいいと思うけどね。 |
||
43:
匿名さん
[2012-01-08 20:12:17]
オール電化って すごくリスクじゃないですか?
ガス配管がないんですよ。 ガス併用なら、いつでもIHに変えれるし、電気代高騰したら、 ガスコンロに戻せるし。 |
||
45:
匿名さん
[2012-01-09 00:21:48]
エネファームはお湯タンクがいっぱいになったら発電しないだけでしょ。
電力会社と今まで通り契約するのが普通ですよ。 両方と契約したからといって何か不都合でもありますか? オール電化の基本料金は通常、一般家庭より高いですから、基本料金が2つあっても問題はないですよ。 電力会社の原発推進の罠になってるオール電化よりはマシでしょう。 |
||
47:
匿名です。
[2012-01-09 09:51:17]
電気だけじゃリスクが大きすぎる。
現状では、浪費のレッテルが貼られて、購入層も敬遠。製造側も模索中。 これだけ節電が叫ばれれば、先行きに光が見えない。 太陽パネルを利用できないオール電化マンションは消滅しかないね。 |
||
48:
匿名さん
[2012-01-09 11:43:46]
オール電化と言う電力会社が原発を増やそうと日本全体に詐欺を行おうとしたことが、昨年の東日本大震災で起こった津波が福島原発を簡単に破壊してくらたことが切っ掛けで世界中に知れ渡ってしまったことで、ばれてしまい消えてしまった。 電力会社の口車に乗ってオール電化マンションを購入した人は悲惨な末路を辿る。 |
||
50:
匿名さん
[2012-01-09 13:26:18]
|
||
53:
匿名さん
[2012-01-09 16:00:35]
エネファームを電気料金に換算するとしたら、一般的な状況においては次のようになります。
一家庭の7割の電気がエネファームによってまかなわれるので、平均的な一家族の平均月額料金が1万円だと仮定しますと、電気料金は基本料金の約千円を引いた9千円の3割、2千7百円で済みます。 よって、使っている電気量は同じなのに、電力会社に支払うのは3千7百円になり、6千3百円が無料になるのです。 結果、電力会社の単価が1キロワット当たり25円だとしたら、エネファームで発電した電気を電力会社の電気料金に換算すると、1キロワット当たりマイナス25円相当になります。 |
||
54:
匿名さん
[2012-01-09 16:04:17]
各位
このスレのスレタイは「オール電化マンションは今後どうなる?」でござる。 既存のオール電化マンションはどうにもならない。 電気料金と割引制度に左右されるだけ。 では、今後のマンションは?っていうと、 単純に「オール電化」ではなく「スマート電化」などと名称変えて増え続けるだろう。 もちろん太陽光発電やエネファームなどの発電や給電方式はますます幅広くなるだろうが、 本質的に「電化」を進めるもんであっても妨げるものではないな。 一部の方には認めがたいことでしょうが、それが事実であり現実です。 |
||
55:
匿名です。
[2012-01-09 16:28:58]
面白い意見だ。
スマート電化マンションか。 高額だね。 オール電化マンションの代わりにはなり得ないね。 戸建てなら可能かも知れないが、マンションでは将来的にも高額で無理。 現状では、オール電化マンションの退潮は加速している。 |
||
56:
匿名さん
[2012-01-09 17:59:11]
エネファームで発電した場合の1kWあたりのガス料金って、一概にxx円って表現するのは難しいみたい。
単純にガスの消費量と発電量だけ考えるのであれば http://home.tokyo-gas.co.jp/enefarm_special/enefarm/specific.html の 発電出力 0.75kW 効率 発電36%・熱回収45%(高位発熱量基準) 1㎥で45MJ≒12.5kW で考えると 1㎥だと、12.5kW × 36% = 4.5kW 発電することになる。 ガス料金は http://e-com.tokyo-gas.co.jp/ryokin/Default.aspx?tik=1 の家庭用燃料電池契約《エネファームで発電エコぷらん》の冬期B表を採用すると 106.19円なので、106.19円 ÷ 4.5kW = 23.6円/kW となる。 決して安くないように見えるが、熱回収45%の分のお湯が沸くのでその分効率が良いことになる。 ざっと、計算してみたけど、合っているかな? 間違っているところがあればご指摘ください。 |
||
57:
匿名さん
[2012-01-09 18:02:55]
|
||
58:
匿名さん
[2012-01-09 19:08:06]
確かにガス利用型の火力発電所だけは、そのまま発電に利用できるだろうね。
でもそれ以外の発電所は大幅な改造又は新規建設が必要。すなわちインフラ投資が不可欠であり、それは料金に跳ね返ってくる。 それに引き換えガス会社は大幅なインフラ投資は不要。 だから、メタンハイドレートが商業利用できればガス会社の天下になるんだって。 まあ、そうなったら各戸ごとガスで直接発電するシステムをガス会社が作っちゃうかもね。オール電化でガス代しか払ってない、なんてことになるかも。 |
||
59:
匿名さん
[2012-01-09 19:26:01]
えねふぁーむは 貯湯タンク一杯になると、発電できなくなるの?
お湯を捨ててタンク量下げれば OK? |
||
62:
匿名さん
[2012-01-09 21:28:35]
エネファームは、割高であることを許容してエコロジを求める人向きです。
LNG価格に比べ都市ガスは高いからね。 |
||
63:
匿名さん
[2012-01-09 22:05:44]
そういえば、東日本大震災でオール電化住宅の給湯機能復帰が数ヶ月遅れたよね。大量に給湯器が倒れて生産が追い付かなくなったとか。電気そのものは復帰が早くてもシステムとしては脆弱だ。
ただ、エネファームも同様のことが起こり得るよね。普及すればするほど。 まあ、一長一短だよなー。ホントに。 |
||
64:
匿名さん
[2012-01-09 22:16:53]
原発事故起こしておいて、良くもまあオール電化だなんて言えますね。
その無神経さが独占しているのに独占禁止法に当たらないとされている独占企業である電力会社の基本だからね。 電気は必要ですよ。 しかし、今この時期にオール電化は出来ません。 原発事故の処理が済み、節電が解消されて、電力が有り余ってきてからの話です。 空気を読みましょう。 |
||
65:
匿名さん
[2012-01-09 22:23:23]
言い方を変えて生き残る…オール電化。
詐欺まがいの会社や○○商法でよく見る手口ですね。 電気たくさん使ってますという看板のようなオール電化の名前で 正々堂々とやって欲しいです。 |
||
69:
匿名さん
[2012-01-10 01:01:17]
結局、オール電化が売れてる事実は無視するわけね。
|
||
70:
匿名さん
[2012-01-10 01:12:32]
オール電化 明らかに震災で成長が鈍化し、こそこそと名前まで変えて一生懸命やってる事実は無視かな?
大好きな富士経済でも成長が鈍化した。と書いてあったでしょう。 数か月前より、原発全基休止の状況が現実化し、楽観視できない状況に変わってきてますよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
とのこと。
オール電化さん極力電力使用しないでね。(カセットコンロ使うとか)
ガス併用もできる限り節電しますので。