一戸建て何でも質問掲示板「蛍光灯と白熱灯(ミニクリプトン等)のメリットデメリット」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 蛍光灯と白熱灯(ミニクリプトン等)のメリットデメリット
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-04 22:09:00
 削除依頼 投稿する

一般的に蛍光灯は省エネ&長寿命で、
白熱灯はその逆と聞きます。
ダウンライト価格も変わりないなら、白熱灯を選択する意味ってあります?
今は蛍光灯でも柔らかな光のものも発売されてますし・・。

もし挙げるとすれば、調光くらいでしょうか。

[スレ作成日時]2007-07-01 23:07:00

 
注文住宅のオンライン相談

蛍光灯と白熱灯(ミニクリプトン等)のメリットデメリット

2: 匿名さん 
[2007-07-02 14:33:00]
ミニクリプトンは暑いし、すぐ切れるし、大嫌いです。
電球色の蛍光灯がいいね。
電球型の蛍光灯はスイッチ入れてから明るくなるまで時間がかかる。

すぐに明るくなる電球型の蛍光灯ってある?
ご存じの方がいたら銘柄教えてください。
3: 匿名さん 
[2007-07-02 23:31:00]
みんな知らないの?
4: 匿名さん 
[2007-07-02 23:34:00]
以前の電球型蛍光灯は、明るくなるまでかなり時間が必要だったけど
最近の蛍光灯は、すぐ明るくなるよ(東芝とかパナから発売されているよ)
体感時間だから、個人差があるので、以前のを経験していないと遅いと感じるかもしれませんが・・
    http://www.tlt.co.jp/tlt/new/index/lamp.htm
    http://national.jp/product/conveni/lamp/
調光器対応の蛍光灯も発売されているよ
    http://national.jp/product/conveni/lamp/cfl/index_d.html

あえてミニクリプトンを選ぶ意味としたら、たとえばクリアータイプの質感がいいって場合とかかな?

外構部分にミニクリプトン球(E17)が付いてたけど、全部蛍光灯に変えたよ
室内の点灯時間の長いものは蛍光灯に変えてるよ
5: 匿名さん 
[2007-07-02 23:37:00]
そんな物は無い
6: 匿名さん 
[2007-07-03 00:29:00]
蛍光灯型の電球は白熱灯より長さがあるから、ダウンライト等で
斜めに嵌め込むタイプは入らない可能性もあるから要注意
7: 02 
[2007-07-03 01:31:00]
>>04
ありがとう。試してみます。
8: いとやん 
[2007-07-03 11:08:00]
ナショナルの「無電極パルック」がいいよ。
本当にパッと明るくなります。

玄関ホールの電球はこれに交換しました。

値段が3倍ほどするのがネックだけど・・・。
9: 匿名さん 
[2007-07-03 15:58:00]
蛍光灯はスイッチを付ける際に大きな電力を使い、
使い続けている時は電力をあまり使わない。
トイレや廊下など、10分程度の場所には、電球の方が省エネ。
長時間つける場合は蛍光灯の方が省エネ。
10: 匿名さん 
[2007-07-03 21:20:00]
ダウンライトは口が同じなら
蛍光灯にもクリプトンにも変更可能なんだね
11: 匿名さん 
[2007-07-03 22:17:00]
↑口金だけでは判断できません。
 蛍光灯は灯体が大きいので、
 ダウンライトのハウジングから
 はみ出すことがあります。
12: 匿名さん 
[2007-07-04 05:42:00]
ダウンライトに付けるものをまとめると、
玄関、ホール、トイレ、センサーライトはクリプトン。
LDK、子供部屋、書斎は蛍光灯。

ですね。
13: 匿名さん 
[2007-07-04 09:13:00]
>>蛍光灯はスイッチを付ける際に大きな電力を使い、
使い続けている時は電力をあまり使わない。

知らなかったです。勉強なります。
とにかくトイレも廊下も蛍光灯にしようと思ってた。
14: 匿名さん 
[2007-07-04 10:35:00]
白熱灯・ミニクリプトン電球専用の照明器具は、安定器をもっていないので、
蛍光灯を入れると明るさが安定するまで時間がかかります。
特に寒い時期は、薄ぼんやりと点灯し、100%の明るさになるまで5分ぐらいかかります。
白熱灯用器具は、安定器がないぶん蛍光灯器具の1/3〜1/4の値段です。

発熱量は白熱灯の方が圧倒的に大きく、キッチンなど立って長時間作業する場所では、
頭がジワジワと熱くなるほどです。わずかな差ですが、夏に火を使って暑い思いをしているところに
天井から暖められると、結構イライラします。

消費電力は白熱灯の方が5倍ぐらい多く、球の寿命は蛍光灯の方が3倍ほど長くなります。
ただし、点灯消灯を頻繁に繰り返すと蛍光灯の寿命は短くなります。

よく、白い蛍光灯と電球をまぜて使う人がいますが、よくあれで平気だな、と私なんかは思ってしまいます。
蛍光灯器具と電球器具を同じ部屋や見通しのきく場所で混在させるときには、
「電球色の蛍光灯を入れてくれ」と一言頼むといいでしょう。(追加費用がかかる場合もあります)
電球色蛍光灯といっても、色味は若干異なります。室内で写真を撮るときなどは、大きく赤く転ぶ場合があります。
15: 02 
[2007-07-04 14:36:00]
>>14
>蛍光灯を入れると明るさが安定するまで時間がかかります。
>特に寒い時期は、薄ぼんやりと点灯し、100%の明るさになるまで5分ぐらいかかります。

自分もこれが気になり>>02を書いたわけですが

>>08のナショナルの「無電極パルック」
をもってしてもダメですか?
16: 04 
[2007-07-04 22:09:00]
100%の明るさになるまでは、分オーダーを要するかもしませんが
実使用上の明るさになるには、秒オーダーと考えてよいのではないでしょうか?
(昔の電球型蛍光灯は、実使用の明るさまで、分オーダーが必要な感じだったような気がする)

パナのFAQに光量の立ち上がり時間が説明されていたが、数秒もあれば十分かな
無電極パルックは立ち上がりが遅く、パルックボールYOUが早そうかな
==========================================================================
パルックボールYOU:点灯直後はかなり暗く、約30秒間で急激に明るくなります
http://national.jp/support/q_a/product/conveni/lamp/pb_you/q_koshoukan...
==========================================================================
パルックボールスパイラル:点灯直後(1秒)の明るさは約40%(A15形)です
http://national.jp/support/q_a/product/conveni/lamp/pb_spiral/q_koshou...
==========================================================================
無電極パルックボール:点灯直後よりなだらかに明るくなります(1秒後約55%)
http://national.jp/support/q_a/product/conveni/lamp/pb_mdk/q_koshoukan...
==========================================================================

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる