東京建物株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 1丁目
  7. Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 15
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2014-04-01 14:22:33
 

こちらは住民板で、契約後の方、入居済の方のみ利用可となります。
比較検討中の方はマンション検討版へどうぞ。

所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:山手線 「東京」駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩3分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
間取:4LDK
面積:366.19平米
売主:東京建物
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売

[スレ作成日時]2011-12-29 14:59:03

現在の物件
Brilliaマーレ有明
Brillia(ブリリア)マーレ有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:山手線 東京駅 バス30分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
総戸数: 1085戸

Brillia Mare 有明 タワー&ガーデン 入居者限定 PART 15

No.151  
by マンション住民 2012-04-24 23:39:11
>>149
今回の件に関して

住民内で解決できないから

というのは、何に関して解決でなかったのです?

スパに紹介されたアロマエッセも
市販される前から私は個人的に業務用を購入して使っていたし、
駐車場のベンチも積極的な住民がたたき台をだし
それを住民の判断で決定すればよいのでは?

これだけの世帯数、住民でいない業種を探すほうが
困難では?住民の知識・価値観は計り知れません

その中に【模索している事物】はきっとあると、私は思いますが。

No.152  
by 匿名 2012-04-25 00:09:52
>>149
145です。151さんも書いていますが、住民内で解決出来なかった訳では無いと思います。
理事会で決める事が難しかったと総会ではおっしゃっていました。
理事会からは残念ながら問題提起や選択肢の提示すらありませんでした。
No.153  
by 住人さん 2012-04-25 08:54:58
>152
同感。
外部の声はシャットアウトして、自分たちで進めたいという思惑を感じる。
声を吸い上げる努力を怠った結果、とも言える。
広く報じてもっと協力を要請すれば良かった。同業のコンサルが知人なんて人、うちのマンションには山ほどいると思う。なぜコンペしなかったのか、疑問。
No.154  
by 住人 2012-04-25 10:27:13
住民(理事も含め)の意見にそのまま従うと、良くも悪くもそれぞれ違うから、
新しい備品がちぐはぐになってしまう。
それは、各住人のお宅を拝見すると、全く違う家具や調度品が置かれているように。

マリアジャパンは、既存のスーパーポテトのデザインを含め住民の意見を参考に
コンセプトを抽出し、そのコンセプトを元に選定を行なっていくという話なので、
単に商品を選ぶというコンサルタントとも違うような気がします。
また、ホテルライクな運用がなされているか、などもチェック及び指導していくようですね。

住人としては、しっかりとコンセプトを抽出する業務が行われているかどうかなども
今後注視していく対象となるでしょうか。
例えば、駐車場の椅子の選定などは、まだ始まったばかりと思いますが、そのようなコンセプトを元に
している訳ではないので、そのあたりもしっかりやってもらいたいものです。
(駐車場もそういったコンセプトデザインの対象にするかも含めて)
No.155  
by 住民 2012-04-25 11:34:27
>>153 自分たちで進めたいという思惑を感じる。

力強く同感です。
安いとは決して言えない管理費を払って 8,800円に見えてしまうオレンジイスを
勝手に買われては どう納得したらよいのやらw
インテリアコーディネーターなどの資格はもっているのでしょうか?疑
私 一応ございますw 一生涯無料でご提案させていただきますがw

>>154
・ホテルライクな運用がなされているか、などもチェック及び指導していく

ここの区分所有者は 大多数がスーパーポテトの手がけたTHE33に心躍らせて
購入に踏み切った方々だと思うのです
(自分もグランドハイアットの内装には好感をもっていたからこそ33に魅かれたのだろうし)

なので 東北のレジャーホテル(ご休憩ホテルではなくw)
ポテトが手掛けた六本木のハイアットなどに何回も足を運び
▲▲勉強する義務がある▲▲のですよ

でなければ
▼▼チェック及び指導▼▼などという偉ぶった仕事は出来得ないはずですよねw



No.156  
by マンション住民さん 2012-04-25 23:08:15
ここには、理事会メンバーはいないの?
外野でギャーギャー言ってても何も始まらんぜ。
オブサーバとして参加してみたら。
人の文句を言う前に自分で動かないと。
No.157  
by マンション住民さん 2012-04-29 21:19:27
夜の東京ゲートブリッジ行って来ました。
やっぱりライトアップされているだけでいいものですね。
羽田に到着する飛行機と並走しました!
西側はレインボー、
東側はゲートブリッジ。
33Fのトレーニングルームもバーに変えてみいいんじゃんとか思ったり
No.158  
by マンション住民さん 2012-04-30 01:13:17
インテリアコーディネーターなんて実務じゃ、まったく役に立ちませんが…結構業界の常識です。
No.159  
by マンション住民さん 2012-04-30 10:41:25
ここでのコメント同様に役立ちませんね
No.160  
by マンション住民さん 2012-04-30 12:46:57
カタカナ職はたいてい役に立たない。
ファイナンシャル・プランナーとか。
No.161  
by 匿名 2012-05-01 14:43:17
確かにファイナンシャルプランナーは全く役に立たないよね。意味の無い資格。。
No.162  
by 働くママさん 2012-05-02 17:08:28
もうマリアジャパンと正式に契約することになってしまったのでしょうか?
No.163  
by マンション住民さん 2012-05-05 23:00:00
ビーナスフォートのポリネシアンナイトショー(特別プログラム)がすばらしかった。
HPを確認したら今日がナイトショー(特別プログラム)は今日が最後だったのですね。
見れてラッキーでした。
No.164  
by マンション住民さん 2012-05-21 00:08:12
スパから体重計が撤去されたのもマリアジャパンのアドバイスなのかなあ。
ギザギザ痛い風呂椅子や、くそ高い悪趣味な駐車場ベンチ購入とタイミング一緒だし
No.165  
by 住民さんE 2012-05-21 15:48:56
たしかに風呂の椅子痛すぎる。
体重計だけどデジタルじゃなくて普通のでいいから早く置いて欲しいよ。
サウナで何キロやせたか確認できない。。
ついでにサウナにテレビつけてくれないかな?
番組はカッコつけてプレミアリーグとかでもいいので。

No.166  
by マンション住民 2012-05-21 16:15:03
事件か何かありました?
パトカー、救急車、消防車が・・・
No.167  
by 匿名 2012-05-21 18:53:37
人が落ちたみたいです。
No.170  
by マンション住人 2012-05-21 19:57:34
防災センターで詳細聞くも個人情報だからって教えてもらえず。
共用部分に起きた事件は重要事項説明なのに。。。

後日、管理会社に重要事項調査報告書の提出を促しますよ。

それで備考欄に無記載なら管理会社の説明義務違反!!
No.171  
by 住人 2012-05-21 20:16:22
そういえば、日曜日の朝も佐川の横のディリーヤマザキあたりに、パトカーが数台止まっていましたね。
救急車もいたかもしれません。あれは何だったのでしょうか?
No.174  
by 住民さんA 2012-05-22 11:53:24
プライバシーってことですから、自らってことですか
No.176  
by 匿名 2012-05-22 19:05:02
日食を見ていて落ちたとは考えにくい方角だったと思いますが…
No.177  
by 入居済みさん 2012-05-23 13:54:10
一体なにがあったの?
怖い・・・・
No.178  
by 住民さんA 2012-05-23 21:19:58
転勤で久しぶりに帰って来たのですが、e-mansionの「MCP」は無くなったのでしょうか?
No.179  
by マンション住民さん 2012-05-23 23:50:48
>>173
今は変わっておりますよー
2階の受け付けとか聞けば答えてくれるかも
No.181  
by マンション住民さん 2012-05-24 21:47:07
179だが興味ない。
No.182  
by 匿名さん 2012-05-25 12:23:08
昨夜も赤灯クルクル車が複数台止まってましたが・・・・
No.183  
by 匿名さん 2012-05-26 07:40:22
事故?自殺?
No.184  
by マンション住民さん 2012-05-26 09:37:48
ココで聞いてもそんな情報が出てくるわけないっしょ
No.185  
by 匿名さん 2012-05-26 14:44:09
いや、184さんのおかげさまでよくわかりました。言えない方なのですね。
No.186  
by マンション住民さん 2012-05-26 17:26:26
No.182 のフォントカラーが赤になっているのですがなぜですか?
No.187  
by 住民さんA 2012-05-27 18:01:14
マンションから墜落事故があれば報道されないわけがない。

まして金環日蝕の日なら、あちこちから話題、ニュースを集めていたほど。

No.188  
by マンション住民さん 2012-05-27 21:19:47
ATARU見ました?
一瞬でしたね
あのシーンは必要だったのでしょうか
No.189  
by マンション住民さん 2012-05-28 00:38:09
33Fプールがテレビに出たそうですね。

その動画を誰かYOU TUBEとかにアップしていないでしょうか?
No.190  
by マンション住民さん 2012-05-28 21:23:42
No.191  
by マンション住民さん 2012-05-31 13:15:55
ありがとうございます!みれました。

でも、たったこれだけ?!?!って感じですねw

No.192  
by 住人 2012-05-31 20:44:35
落ちたのがモノなら建物の修繕費を、
住人の方なら資産価値の下落を招きかねない・・・
その際はどう責をとるおつもりでしょうかね?
賃貸でない分譲では、厳しい言い方だけど、そう言われてしまう。

この話題は知らない、言わない、ほうが私個人は得策かと思います。

No.193  
by 区分所有者 2012-05-31 21:20:40
先日の総会でベランダ喫煙が禁止になった
【マナーでなく、ルールになった】と
私は解釈している

しかしながら依然、住居外に煙を排出している

【一部テキストを削除しました。管理担当】
No.194  
by 契約済みさん 2012-05-31 22:57:41
残念ながら、まだ投票結果速報だけであり、決定ではありません。
No.195  
by 住人 2012-05-31 23:32:14
トイレの臭いがしたことはありませんから、24時間換気をしていても大丈夫なのでは?
それでもダメなら専有部も禁煙の案をだしますか。
No.196  
by 匿名 2012-06-01 19:15:09
先日の人が落ちた件ですが、外壁部分が大きな損傷を受けていますね。
あれは修繕可能なのでしょうか。

No.197  
by マンション住民さん 2012-06-02 01:07:13
>>196
詳しいね
No.198  
by マンション住民さん 2012-06-02 20:54:18
マリアジャパンがコンサルに入ってからろくなことないな。
スパのイスは痛い欠陥品になるわ、駐車場にぼったくり価格のオレンジイス置かれるわ、スパから体重計は撤収されるわ、コンサル費はバカ高いわ。
No.199  
by マンション住民さん 2012-06-03 09:36:47
固定資産税の通知がきましたね。
減免措置はもう終わったのでしょうか。高くなりました。
No.200  
by マンション住民さん 2012-06-03 23:21:12
少し上がりましたねー
でも来年はもう一弾アップするはず。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる