伊藤忠都市開発株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グリーンコート レジデンスってどうですか? パート4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 喜平町
  6. グリーンコート レジデンスってどうですか? パート4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-13 09:27:30
 

グリーンコート レジデンス
パート4になりました。ラストスパートなるか?
よろしくお願いします。

所在地:東京都小平市喜平町2丁目1081番2(地番)
交通:中央線 「国分寺」駅 バス8分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩11分
西武新宿線 「花小金井」駅 バス12分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
間取:3LDK
面積:70.11平米・75.03平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
販売代理:伊藤忠ハウジング

公式URL:http://www.feel360.jp/

[スレ作成日時]2011-12-29 10:43:22

現在の物件
グリーンコート レジデンス
グリーンコート
 
所在地:東京都小平市喜平町2丁目1081番2(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 国分寺駅 バス8分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
総戸数: 328戸

グリーンコート レジデンスってどうですか? パート4

194: 匿名 
[2012-01-15 16:46:16]
所詮はまがい物の団地型マンションのハセコー、期待するのはやめしょう。
195: 匿名さん 
[2012-01-15 17:54:17]
ここは今のところ期待以上だよ!
良い意味での想定外だね。
196: 匿名さん 
[2012-01-15 17:56:36]
194さん
まがい物と言ったのはメルヘンチックの事だけど・・・
ここはどう見てもヨーロッパ調ではないでしょう。
197: 匿名さん 
[2012-01-15 18:36:26]
まあ、メルヘンチックも好きな人にはそれはそれで良いのでしょう。
198: 匿名 
[2012-01-15 20:25:19]
日本綜合地所のレイディアントシティは、かつてはグッドデザイン賞を受賞しています。
それをまがい物とは…
199: 匿名さん 
[2012-01-15 20:47:00]
ま、いいたいやつには言わせておけばよいさ。
いまさら、なんやかんや言ったところで、なにも変わりはしないんですから・・・。さびしいかぎり。
ここわ、当初の評価を覆し、それなりの出来栄えになった・・・それが事実なのですから。
200: 匿名さん 
[2012-01-15 23:50:49]
出来栄えというのは、あの無難さだけが長所の外観のことですか?
建築デザイナーが見たらくすっと笑いそうな・・・・
201: 匿名さん 
[2012-01-16 00:32:22]
メルヘンチックなデザインは勘弁です!
202: 匿名 
[2012-01-16 00:36:32]
実際出来るまでの叩かれようが酷かったからね
203: 匿名 
[2012-01-16 06:06:38]
団地にデザインが必要なんですか?
204: 匿名さん 
[2012-01-16 08:18:40]
ここのスレにはバブルの幻影にとりつかれて、未だに幻影を断ち切れない方が以前から張り付いていますね。
205: 匿名 
[2012-01-16 08:28:03]
ここには、団地と言う言葉に固執し、ずっと取り付いてる可哀想な方がいますね。
よほど、嫌なことでもあったのでしょう。

呼び方を変えても、物ワ変わりまテン。

一棟だけならマンション、棟をなしていたら団地、と区分けしたいのでしょうが…。

206: 購入検討中さん 
[2012-01-16 12:16:17]
契約者版をみると内覧会の結果も専門家の評価を含めて良好のようですね。
207: 匿名さん 
[2012-01-16 13:27:47]
大規模だから小規模同仕様物件より高めの価格になって売れ残り発生。要らない設備のオマケ付き。う~ん、よくあることだ。
208: 匿名さん 
[2012-01-16 13:41:05]
契約者スレ読みました。
内覧会では一級建築士である同行業者さんの評価も一様に高いようで
安心しております。
ここは施工が長谷工なので、内覧会の情報により本検討に入るか否か
決めようと考えておりましたので、皆様の情報に感謝致します。
209: 物件比較中さん 
[2012-01-16 14:17:20]
契約者の方の満足度がさらに上がってきていて、ネガレスが空しく浮いている感じですね。
210: 匿名 
[2012-01-17 09:45:57]
実際にできるまではあんなにネガが威勢がよく、良く伸びたスレだったのに(笑)
物ができてよかったら黙るなんて・・・www
もう検討も終わりかな?
211: 匿名 
[2012-01-17 12:26:04]
ここは放射能コンクリート大丈夫ですか?
212: 匿名さん 
[2012-01-17 13:25:43]
210さん
単にお仕事を終えられたのでしょう。どのように総括されたのでしょうかね。
213: 匿名さん 
[2012-01-17 14:17:49]
>>211
契約者板で、内覧をされた方が担当者に問合せされているようです。
時期的に同様の問合せが相次いでいる事でしょうから、契約者を対象に
何らかの発表があるかもしれませんね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる