グリーンコート レジデンス
パート4になりました。ラストスパートなるか?
よろしくお願いします。
所在地:東京都小平市喜平町2丁目1081番2(地番)
交通:中央線 「国分寺」駅 バス8分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩11分
西武新宿線 「花小金井」駅 バス12分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
間取:3LDK
面積:70.11平米・75.03平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
販売代理:伊藤忠ハウジング
公式URL:http://www.feel360.jp/
[スレ作成日時]2011-12-29 10:43:22
グリーンコート レジデンスってどうですか? パート4
303:
匿名
[2012-01-30 22:03:22]
|
304:
匿名
[2012-01-30 22:46:09]
避難場所が近いのは心強いです。不便さとは引き換えになりますが、これだけ地震が騒がれていますし。
|
305:
匿名
[2012-01-30 22:51:14]
オハナはきちんと書面でコンクリートに問題がないことを伝えているよ。
|
306:
匿名さん
[2012-01-30 23:06:17]
>305さん
オハナの書面も「福島の石を使用してない」というだけで、実際のコンクリートを測定してその結果を公表しているわけではないですよね。福島の石を使用してないのはここも同じです。実際の数値を測定して公表しているデベは今のところないようです。 ここはもう内覧できるのですから、気になるのなら実際に計ってみるのが一番だと思いますよ!実際に内覧会で計って数値に異常がないことを確認されてる方もいらっしゃるようですし。 |
307:
匿名
[2012-01-31 00:07:04]
|
308:
匿名
[2012-01-31 00:09:04]
|
309:
匿名さん
[2012-01-31 00:43:26]
大震災からこっち危険度が一気に上がった立川断層がそう遠くないので心配ですね。動いたらここら辺りも6強か6弱でゆれるでしょう。ここは免震も制震ないとはいえできたばかりだから崩れることはないと思いますが。問題は避難場所に指定されている両隣の施設ですよね。どちらも建物がかなり老朽化しているので大きな被害があったら、バタバタになるでしょう。さらに老朽化している小平団地の被害は甚大でしょうから、そっちからもの凄い数の人々が一気に押し寄せてきて、ごった返すんじゃないかな。戸建ての人達もいっぱいくるだろうし。そしたら被害の少ないグリーンの人はマンションに戻ってくださいと言われると思いますよ。下手をすると両避難場所に挟まれたここも、被害が少ないなら避難場所の一つとして使われる可能性が高いんじゃないかな。
北の施設は一部少数の駐屯者以外は経理やコンピュータ関係の人ばかりだから、災害救助の中心になれるかどうか甚だ疑問ですね。管理組合で普段から対策を練っていた方が安心ですよ。災害時には、自分達の安全は自分達で守る気概が必要だと思います。 |
310:
匿名さん
[2012-01-31 01:25:15]
災害時に心強い立地だと話題になれば、すぐさま無理やりすぎる理論で否定しにかかるのね…。やれやれです。
グリーンコートが災害時に心強いのは大いに同意です。一番怖いのは火災の燃え広がりですから、周囲に木造住宅がないだけでもかなりポイント高いです。自衛隊も地域貢献として給水車くらいは出すでしょう。 引っ越しと同時に、家具の固定やガラスの飛散防止フィルム貼りなど、対策を万全にしておくといいですね。 |
311:
匿名
[2012-01-31 08:02:42]
住所ぐぐったらもう登録されててワロタwww
|
312:
匿名
[2012-01-31 10:37:08]
そのよく聞く、ワロタWって何て意味の略ですか? 笑うって意味ですか?
|
|
313:
匿名さん
[2012-01-31 11:12:45]
309さん
災害時に避難場所として使われる可能性があるとのご意見ですが、 特に問題ないんじゃないですか? 幸い共用施設にキッズルーム、ゲストルーム、パーティルームがあります。 周辺住民の方の一時避難所にしてもらう事で、マンション住民から反対は出ないのでは? |
314:
匿名
[2012-01-31 11:23:36]
敷地内にわけの分からない連中がどっと来たら、セキュリティも何もあったもんじゃない。そのまま住み着かれちゃったらどうするんですか。嫌ですよ。御免蒙ります。
|
315:
匿名
[2012-01-31 12:21:08]
そんなこと震災が起きたらいってられないよ。あなたも被災者、誰かの世話になる。
|
316:
匿名さん
[2012-01-31 12:49:52]
「避難場所」と「避難所」がごっちゃになっている人がいるみたいなので、一応解説。
警察学校や交通学校のグラウンドは「いっとき避難場所」です。火災の発生などで危険な時に救助を受けられる場所ですね。 一方、「避難所」は災害が一段落したあと臨時的に生活する施設です。この周辺だと喜平地域センターや上水中学校などがそうですね。このように、それぞれの地域にきちんと用意された避難所があるので、ご安心を。 小平の防災地図は以下のPDFで確認できます。 http://www.city.kodaira.tokyo.jp/static/shihou/050220/2_20_jisin2-3.pd...'小平%20避難所' |
317:
匿名さん
[2012-01-31 18:07:55]
ウィキにこんな文章がありました。
また一時避難場所は、事情を抱え(ペットと一緒に非難した等)収容避難場所に入れなかった人などが、テントなどを設営する場所になり、災害直後に一種の仮設住宅化することもある。 小平団地を抱えているここらは収容避難場所に入りきれない人達がでて、ちっとまずいかもしれない。 |
318:
匿名さん
[2012-01-31 18:55:21]
↑ なんかもう、ネガり方が無理矢理すぎてかわいそうになってくる…。
なにがどうまずいのか全然わからないし…。 わざわざウィキ調べてまで、どうにかしてマイナス方向に持って行こうと必死なんだね。 なんか、まあ、あれだ…。がんばってください。 |
319:
匿名
[2012-01-31 19:39:52]
317もう寝なさい。お疲れのようだ。
|
320:
匿名
[2012-01-31 21:58:10]
公園側からの写真見て、団地と言われる意味が良くわかりました。マンションらしからぬたたずまいですね。他に無いぎっしり感にびっくりです。
|
321:
匿名
[2012-01-31 23:17:35]
確かに!周りに木造がないのは心強い!
地震きたらこんな所よりも、都心部、下町の方が避難場所も含めてごった返しそう。 |
322:
匿名さん
[2012-02-01 09:15:10]
320さん
また詰め込みすぎネタですか。 中に入ってみたら良くわかるけど、詰め込み感とか圧迫感というの全く無いよ。 これは建蔽率や容積率にも現れているね。実際に中に入ると数値以上に開放感があるね。 斜めの棟の間隔も十分あるし、逆に斜めの棟がるおかげで、A,B,C棟がだらだらと長く見えないね。 また、斜めの棟に4Mバルコニ-があるので、バルコニー面に立体感があって、全く団地っぽく無いですね。 以外や、棟を斜めに配置していることが中に入ってみるとかなり良い方向に作用していると思います。 しいて言えば、ヘリコプターでも持っていて、常に上空から眺められるのであれば、あまり美しい形ではないでしょうね。 |
西向き棟のリビングから見えましたよ!
ガッツリ立派に見えるわけではないですが。。