100%信用をして契約したわけではないけれど、やっぱりよく聞くように、ローン申し込み時から契約まで特に変更した覚えもないのに契約後にアップしている値段・・・(50万ぐらいなんですけど)他社と比べていたときにその値段でできますよーってもうオーバーしてるし!信用しすぎて契約したから仕方がないかと我慢しているのですが・・・
それに、契約してから、インテリアショップ、庭屋さんから手紙がきました。「マイホームのご購入おめでとうございます!」というような始まり方で、間違いなく契約したメーカーが勝手に住所や名前を教えている。何の了解もなしに個人情報を勝手に流すなんて腹が立って、もう我慢できない!よかれと思ってしていても気に入りません。はっきり言わないと調子に乗られるのが嫌なので言おうかと思っていますが、言ったらHMがムカついてちゃんとした家を建ててくれなくなるのでは?なんて不安もあります。
どうしたらいいでしょうか?アドバイスよろしくお願いします!
[スレ作成日時]2007-07-08 18:13:00
信用問題!
2:
匿名さん
[2007-07-08 18:37:00]
|
3:
匿名さん
[2007-07-08 20:42:00]
解約しなされ。
それで解決。 |
4:
匿名さん
[2007-07-09 00:21:00]
なんかヒートアップしてるみたいだけどちょっと落ち着いて下さい。
>ローン申し込み時から >契約まで特に変更した覚えもないのに契約後にアップしている値段・・・(50万ぐらいなんですけど >他社と比べていたときにその値段でできますよーってもうオーバーしてるし!信用しすぎて契約し >たから仕方がないかと我慢しているのですが・・・ 50万円って仕方ないって済ませられる金額なんですか?。すぐに何故増額したのか問い合わせる 必要があります。その内容しだいでしょ。 >それに、契約してから、インテリアショップ、庭屋さんから手紙がきました。「マイホームのご購入 >おめでとうございます!」というような始まり方で、間違いなく契約したメーカーが勝手に住所や名 >前を教えている。何の了解もなしに個人情報を勝手に流すなんて腹が立って、もう我慢できない!よ >かれと思ってしていても気に入りません。 恥掻くところでしたね。役所で公開されてますからそのインテリアショップ、庭屋さんは普通の 営業活動してますよ。まっとうなHMは今時そんなに簡単に個人情報出さないよ。 |
5:
匿名さん
[2007-07-09 15:34:00]
建売?
|
6:
ベリートルテ
[2007-07-10 00:43:00]
皆さんありがとうございます。注文住宅です。
個人情報のこと契約書をよーーーーーく見てみたら、「業者に情報を教えちゃうことを許します」みたいなことがかいてあったので、ちゃんと目を通してなかった私が悪いんだと思います。 金額アップのことですが、契約時に確認して言いました。契約書にはまだ決めていないオプションまで計算に入れられていて、「あとで引けばいいのでー」といわれました。だからって、借りたローンがあまることもない。 で、契約書をみて計算した金額と、契約後もってきた小計がやっぱり違ってて、今度はっきり言うつもりです。主人がいないから、主人にみせてからではないと・・・解約は考えたのですが、解約したら手付けはもちろん、請負金額の10パーセント払わなければならないし、現場監督も決まっているので、もっと払わなければならないのではと思ってなんとか建ててもらおうと考えています。 「今度○○のカタログください」「はいはい!」って全然もってきてくれないし**とるんかな?頼んだことをよく忘れられてるから・・・もう孫ができるようなお年のおじちゃんだから計算までできないのかな?こっちがしっかりするしかない? |
>契約まで特に変更した覚えもないのに契約後にアップしている値段
契約時に金額は確認していますよね?
契約後の増額を了承していないなら支払う必要はありません。
また、事前の打合せから契約までに金額が増えたのなら契約書に判をつく前に
内容を確認するのが普通だと思いますが?
あとこの掲示板ではたびたび出ていますが建築確認申請をだせば役所に
公示されるので誰でも新築の事実を知ることができますよ。