株式会社タカラレーベンの千葉の新築分譲マンション掲示板「レーベン千葉ニュータウン中央(旧称(仮称)千葉ニュータウン projectってどうですか?)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 印西市
  5. 中央南
  6. 1丁目
  7. レーベン千葉ニュータウン中央(旧称(仮称)千葉ニュータウン projectってどうですか?)
 

広告を掲載

買いたいけど買えない人 [更新日時] 2013-02-04 09:18:06
 

レーベン千葉ニュータウン中央についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県印西市中央南1丁目9(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩4分
成田スカイアクセス線「千葉ニュータウン中央」駅徒歩4分
間取:4LDK
面積:85.36平米~105.60平米
売主・販売代理:タカラレーベン


【タイトルを正式物件名称に訂正しました。2012.6.8 管理担当】

[スレ作成日時]2011-12-29 00:06:24

現在の物件
レーベン千葉ニュータウン中央
レーベン千葉ニュータウン中央
 
所在地:千葉県印西市中央南1丁目9(地番)
交通:北総鉄道北総線 「千葉ニュータウン中央」駅 徒歩4分
総戸数: 57戸

レーベン千葉ニュータウン中央(旧称(仮称)千葉ニュータウン projectってどうですか?)

No.181  
by 匿名さん 2012-09-21 07:32:42
ヤニくさい
No.183  
by 匿名 2012-09-21 08:17:41
目く○鼻く○

近隣住民はすべてみている。
ただ千葉ニュータウンの物件同士のいさかいと見せかけて、
漁夫の利を得ようという他地区売れ残りもあるから要注意
No.184  
by 匿名さん 2012-09-21 08:20:12
今売っている千葉ニュータウンの物件、全部良いからね。
それもあるかもね。
No.185  
by 検討中 2012-09-21 09:03:13
タカラレーベンの営業の方も書き込んでるようなので、営業の方にご質問させて頂きます。
物件としては、まあ普通ですが家族が多い私たちには価格と広さはかなり魅力的で前向きに検討したいと思っております。
ただ、エリアは定まっていないので津田沼、新船橋、柏の葉、緑が丘と見に行きましたが、価格表、管理費等、周辺環境の説明がないのはタカラレーベンさんだけでした。お部屋の検討のしようがないし、すごく不誠実で不安を感じました。
なぜ公表しないのでしょうか?
No.186  
by 匿名さん 2012-09-21 09:25:50
それでも売れるから公表する必要が無いのでは。
値段上げても売れてるみたいですからね~余裕ですね。
No.187  
by 物件比較中さん 2012-09-21 11:36:00
値段上げてるんですか?

それでは、今買う人は損ですね。
No.188  
by 匿名さん 2012-09-21 17:45:01
ヴェ●ーナが出てから、ここも長谷工の掲示板も荒れ方がひどいよね。。。
No.190  
by 匿名さん 2012-09-22 21:27:38
先週完売しちゃうだろうって話聞いたんですけど、まだ完売してないんですか?
No.192  
by 購入検討中さん 2012-09-23 10:28:59
昨日、2回目の見学をしモデルルームも相変わらず盛況でした。
残りわずかなのは事実なようです…
中央の物件ではもののよさは感じておりますが、通勤面で少し難があるので
なかなかふんぎりがつきません。。
住環境と駅前の利便性は良いと思いますのでどなたかご意見下さい。
No.193  
by 匿名 2012-09-23 11:50:35
座らない覚悟があるなら問題ない。
No.194  
by 匿名さん 2012-09-23 13:28:11
南側に10階以上の建物が建築可能なこと、パチンコ屋2店舗が近すぎることを考えると、他近隣物件の方が住宅街の中なのでお勧めできます。
No.195  
by 物件比較中さん 2012-09-23 13:43:41
1ヶ月前、モデルルームに行ったとき「残り7戸しかないから今日申し込まないとなくなります。」と営業の方に言われました。なだ残ってるんですね・・・。ここのマンションは価格表もくれなかったし、何が本当なのかわからないので怖くて買えないです。
No.196  
by 匿名 2012-09-23 14:03:39
>194
ここの後ろのパチンコ屋は元ダイエーの店舗のごく一部使っているだけだから。
そのダイエーも20年前は売上躍進率全国No.1になったところだし、イオンができたのとダイエー本体の経営不振で閉店。
賃りょうの問題か
空いていたのを
アミューズメントが借り上げて、今は2代目だよ。
千葉ニューには、娯楽施設は根付かないから、どうなることか。不安定。
No.197  
by 匿名さん 2012-09-23 16:00:05
>194さん

南面の道路がこれだけ広かったら10F以上の建物が建ったところで日照に問題はないでしょう。
そもそも南面の土地は建蔽率の兼ね合いで敷地いっぱいいっぱいに建つわけではないですし。
常識的に考えれば前に建つであろう建物からすればこちらの物件は北側になりますので、従来のマンションの慣例通り北側は駐車場になるのが落ちでしょう。
すると当然こちらのマンションの主採光面から前建までは70メートル以上開きますので南向きということも考慮すれば日照にさし障る可能性はほぼないものと思われます。

駅改札から車道に一切触れず歩道のみを歩いてエントランスまで行けること。
電線の地中化など景観に配慮されたタウン地区であることを考えれば、他の物件よりも立地の強みはあると感じましたので私はこちらのマンションに決めました。

道路一本隔てただけで歩道の幅も街灯の数も全く違ってきますので、「住宅地だから・・・」云々は当てはまらないと思います。
No.198  
by 匿名さん 2012-09-23 16:35:40
アミューズメントとホテルに囲まれて〜
車の動線が悪い〜
No.199  
by ご近所さん 2012-09-24 08:27:08
ビジネスホテルね~
空港やビジネスモール関連ね~
さかさ○○○じゃないからね~
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる