都市環境開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「尼崎 THE RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 金楽寺町
  6. 尼崎 THE RESIDENCE
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-11-10 20:38:21
 

契約会も終わりましたので、住民予定者同士で話し合いましょう。

[スレ作成日時]2011-12-27 16:26:07

現在の物件
尼崎 THE RESIDENCE
尼崎 THE RESIDENCE  [最終期]
尼崎
 
所在地:兵庫県尼崎市金楽寺町1丁目36番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩8分
総戸数: 218戸

尼崎 THE RESIDENCE

901: マンション住民さん 
[2013-09-11 08:46:39]
>899

>別に安いから購入した人ばかりではない



>価格は一切考慮せず購入したひと

と捉えるとか、読解力大丈夫ですか??
902: マンション住民さん 
[2013-09-11 09:11:04]
大半の住民が国産大衆車を所有しているのを知ってて
偉そうに金銭的価値観が違うんですよ、このマンションは庶民が買うものですよ
そりゃ誰でもムッとするでしょう。
こんなマンション買って大失敗って言っておきながら
皆さんもっと建設的にマンションをよくしていきましょう。っていう発言は矛盾している。
903: 入居済みさん 
[2013-09-11 10:02:03]
自分を庶民と認めたくないからではないかな。

私は庶民です。
自分のできる範囲で生活をするのです。
そしてルールは守る。

本日の燃えるごみを、未だに、扉近くに投げ入れている方が多数います。
生ごみの汁が漏れてるし、扉空けにくくなってるし、どう考えても行儀悪いでしょう。
今ある目の前の事実を解決する行動や発言に固執するほうが聡明と思います。
904: 住民さんA 
[2013-09-11 10:25:08]
ここ安かったのは事実ですよね…自分も他のマンションもたくさん見学行ったけど、
ローン承認されたのが、ここだけでした。
住んでみると自分と似たような庶民的なファミリーが多いように思うので暮らしやすいです。
ただ、マナーの悪さは少し気になりますね。ゴミ、エントランスの子供、駐車などかな。
マナー違反の人数が増えれば増えるど、それが当たり前になってしまうので気をつけたいですね。
905: 入居済みさん 
[2013-09-11 10:40:16]
903さんの意見に同意です。

我が家は他にも不動産を所有しておりますが、そちらは賃貸に出しております。
仕事上この立地や間取り、平面駐車場等利点を精査した上で居住しております。

我が家も庶民です。
今の生活を気に入っています。
だから単純に悪く言われたり、見下されるのは気分悪いだけです。

ルールは守る
そうですよね。
悪意でやっているのか、知らずにやってしまっているのか、
今はその辺の周知徹底を目指すべきですよね。
入居後まだ一年もたっていないので、やっていいことと悪い事が分からない中で起きている事実を切り取り、
「団地状態」だの「安いマンション」だのはやめませんか?

ゴミ出しですが、我が家の生ゴミは出すまで冷凍庫です。
正しいやり方かどうかはわかりませんが、そのままだすよりは臭いはありません。
(溶けてしまえば同じですが…)
推進する気はないですが、小さな心がけです。

また、高校生がたむろっているのも、個人的には微笑ましいです。
きちんと挨拶もしてくれます。
コンビニ前でするよりもいいじゃないですか。
個人的にはさほどジャマにも思いません。
住民であることが大前提ですが、何もかもダメとか、単純にイヤと言うより
ルールを決めて行くことが大事だと思います。

そういえば、キッズルームの件、どうなっていくんでしょうね。
将来的に、生花やネイルなど、有志のお稽古とかでも利用するような場所になればと思います。
そのためにも住民同志、もっと仲良くできればいいな…と思います。
906: マンション住民さん 
[2013-09-11 11:33:39]
燃えるゴミについては、後から捨てに行くと、扉近くにゴミが山のように積まれているので奥に行けず、
仕方なくゴミの山越しに奥の方に投げ捨てています。

ゴミ捨て場の中央の床に、線で囲いを作ると、みんな自ずとその囲いの中にゴミ袋を置くようになるのではないかと思います。
907: 入居済みさん 
[2013-09-11 13:32:36]
線で囲い、あったような気がしますが
908: マンション住民さん 
[2013-09-11 13:47:32]
>>906

そうなんです!
朝出そうと思うと手前の方に山積みすぎて・・・投げるしかなかったり。。。
管理の方が作業している姿も目にしているので申し訳なく感じます。
夜出される方は奥の方にお願いしますよ。。。
以前可燃ゴミ週3回あった時は週3回じゃ全然ゴミ溜まらないしって状態でしたが、
やっぱり週2になると結構不便ですね…
他自治体では週1っていうのも聞きますので全然マシでしょうけど
尼崎も財政難だからな~


住民の子供さんとマンション内で会うと
積極的にあいさつしてくれる子や恥ずかしそうに小声であいさつする子
とてもかわいらしく思います。
こちらからあいさつしても無視の子もいますけどね(不審者に思われたかな?)
やっぱり全然印象が変わりますね。
>>905さんも高校生に対してそのように思ったんではないかな~と思います勝手ですが。
ゴミ・ソファー・駐車など色々問題もありますが
まずは些細な挨拶とかか。たった一言でがらっと印象が変わります
909: 入居済みさん 
[2013-09-11 14:40:49]
ゴミ捨て場、扉を開けてすぐのところに電気のスイッチがあるのご存知ですか?
晩に出される方は電気をつけて、できるだけ中央に持って行けば、
扉が開きずらいという問題は解決ですね。
くれぐれも電気の消し忘れにはご注意を!

910: マンション住民さん 
[2013-09-11 20:01:39]
・ゴミ捨て場の床に線を引く (もう引いてある?)
・照明をセンサー自動点灯にする
・内側からは鍵なしで出られるようにする
これで改善しそうに思いますが如何。
911: マンション住民さん 
[2013-09-12 10:30:42]
我が家はコオロギの音を聞き、夜空を眺めながら寝るのが皆大好きです。
それだけで幸せと思ってしまいます。
今まで2回分譲マンションを住み替えましたけど、ここのマンションの住み心地は最高です。
確かにマナー違反する住民もごく僅かながらいますけど、これまで住んでいた分譲マンションに比べると、218世帯住んでいる割には、マナー違反する人は非常に少ないと感じています。
マナー違反する人があまりにも少ないので、驚いているくらいです。
だからと言って、マナー違反を推奨している訳でも、少数なら違反してもいいと言う訳でもありませんが、ここに投稿されている皆さんが言う程、ひどいマンションとは全然思えません。
挨拶したらほとんどの住民さんが挨拶してくれますし、中には挨拶が恥ずかしいのか会釈だけという方もいますが、それで十分です。
ご近所さんともいいお付き合いさせてもらってますし、我が家は全然不満はないですね。
912: 住民さんC 
[2013-09-12 14:52:11]
ま、部屋によって当たりはずれがあるよね、ここぐらいの大所帯マンションなら。
自分の感想は、安かった分、若い人や庶民的な人が多いかな・・・
営業さんもここは頭金0で購入した人が多いですよって言ってましたし。
たしかに団地風になるのは避けたいですよね。
今後売却しないといけなくなった時のためにも、管理・マナーはきちんとしないとね。
913: 入居済みさん 
[2013-09-12 17:34:57]
いい加減

安かった
庶民的
団地風

やめましょうよ。
売却どうのこうのより、
今、生活する上での発言の場にしませんか。

間違っていない事でも、誰もが同じように思うわけではありません。
読んだ人がどんな気持ちになるかを考えるのもマナーのうちです。
914: マンション住民さん 
[2013-09-13 09:08:35]
いつも朝早くから敷地内をきれいに清掃してくれている方に感謝
戸建てだと全部自分ですることなのに
自分はズボラなのでマンションのこういうメリットを考えてマンションを選びました
もちろんその分管理費などかさみますが
気持ちよく生活が出来ているので、とても満足しています
915: 入居済みさん 
[2013-09-13 10:52:21]
管理人さんもよく巡回してくれてますよね。
個人的には「行ってらっしゃい」「おかえりなさい」にホッコリします。
916: 住民さんB 
[2013-09-14 00:02:39]
>>911さんの言うとおり(^^)V

>>913さんの言うとおり(^^)V

>>915さんの言うとおり(^^)V

このマンション いいところですよネ!!

>>910さん
内側から鍵なしで出られるようにするとゴミの日に外からのセキュリティが保たれないです・・・!
917: 住民さん 
[2013-09-15 00:44:00]
この物件はかなり値下がりしてるてるてましょうね。
918: 住民さん 
[2013-09-15 01:14:33]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
919: 住民さん 
[2013-09-15 01:25:47]
この物件はかなり値下がりしてるとおもいます。
920: マンション住民さん 
[2013-09-15 09:19:56]
3社に査定してもらいましたけど、たいして値下がりしてませんよ。勝手な思い込みで、よく分からん書き込みはやめてもらいたいところですね( ´Д`)y━・~~

まぁ、今のところ売る気ないですけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる