契約会も終わりましたので、住民予定者同士で話し合いましょう。
[スレ作成日時]2011-12-27 16:26:07
尼崎 THE RESIDENCE
881:
入居済みさん
[2013-09-07 17:17:05]
|
||
882:
住民さんA
[2013-09-08 08:32:02]
いくら安くで購入できたマンションと言っても、団地状態になるのは避けたいですもんね。
今のままだと、団地状態ですもん。 |
||
883:
入居済みさん
[2013-09-08 16:04:12]
そんなに安い部屋ばかりではないですよ。
あらしさんですか? |
||
885:
住民さんB
[2013-09-09 11:57:10]
この価格を安くないと思う人もいるんですね。びっくり。
|
||
886:
入居済みさん
[2013-09-09 12:52:20]
駐車場見てくださいよ。大衆車ばかりですよ。外車は1割以下。国産高級車があっても、かなり古い、または中古購入とお見受けします。そして、軽自動車が多い。金銭的価値観が違うんですよ。
最上階?4000万越えの物件でも、坪単価は、140万~150万ですよ。安いですよ。 だから、購入したんですが、これ程までも非常識な人が多いとは大失敗しました。 早く道が開通して、値段が少しでも上がったらいいのに。やはり立地ですからね。相場は。 前向きな意見をと思いますが、残念な方が多くてくじけてしまいますね。 最近夕方エントランス前で、高校生らしきちゃらい子供がたむろっています。 やめてほしい。 |
||
887:
入居済みさん
[2013-09-09 13:40:13]
安いから買った住民さんは何を望まれてるのでしょうか?
何か気に入らない事があるたびに「所詮安いマンションだから」と悲観し続けるんでしょうか? 無理して買った人は、分譲マンションに過度の期待があるんじゃないですか? どこも似たようなもんですよ。 むしろ、世帯数が多くなればなるほど色んな人がいるものです。 大失敗したというのなら、さっさと売却して転居してください。 まぁ無理して買われていたら、それもできないでしょうけど。 道が開通して、値段が上がったところで、このマンションはこのマンションです。 住民のスレなので、より良く住むための意見交換にしませんか? 価格が安いとか、大衆車が多いとか、なんのための会話なんでしょうね。 イヤな気しかしません。 |
||
888:
マンション住民さん
[2013-09-09 15:10:35]
他人の車にどうこう言ってどうするんですか?
「金銭的価値観が違うんですよ(ドヤッ)」 こっちが恥ずかしくなってきます(笑) |
||
889:
住民さんB
[2013-09-09 21:10:45]
|
||
890:
住民さんA
[2013-09-10 09:08:33]
|
||
891:
マンション住民さん
[2013-09-10 09:22:25]
>>886さん
ご近所さんの所有車にまでこだわるのなら、芦屋などに住めばよいのではないでしょうか この辺のマンションに限らず全国のマンションの駐車場にはだいたい国産大衆車が停まってますよ 高級住宅街など一部の地域は別ですけどね 安い買い物をしたとお思いでしたら、悩まずさっさと売却して高級住宅街へお移り下さい 道路が開通したところでマンションの価格は上がりませんよ 築年数が浅いうちに売却がよろしいですよ |
||
|
||
892:
マンション住民さん
[2013-09-10 09:39:19]
住民でない人にいくら言っても無駄ですよ。
近隣マンションの所有者、もしくは検討中の人によるポジショントークなんだから。 ネガティブな話題になると、嬉々として「安かったら買えた」「団地状態は嫌だ」。 こういう手合は、ひたすら無視するに限ります。 |
||
893:
入居済みさん
[2013-09-10 09:45:54]
話の論点がずれて、個人攻撃に入っていることにきずいているのだろうか。
高い、安いかというはなしでは、安いよいうことをいっているのです。 庶民が購入しているということですよ。。 事実を明示しているだけなのに、過剰反応ではないかと思います。 大所帯になるといろんな方がいるとは、なるほど、モラルの基準もさまざまということですね。 ただ、そのモラルの低さが浮き彫りになっているのが現状なんですよ。 最低限のルールすら守れていないという。マンション、一戸建てにかかわらず住民間のルールは守るものです。 安いマンション購入=モラル低いではなく、 安いマンション購入を購入できて、良いコミュニティを作る。 この掲示板で、良いことも、悪いことも確認できているのならば、現状問題になっていることを建設的な考えで是正していく行動をとればいいのですよ。 少なくとも今まで出ている、車、ごみ、ペット、ソファーに土足の迷惑行為をせず、見つけたときは注意するか、管理人さんにお伝えする。 皆で、シンクロして是正していかないと、このマンションは変わりません。 経済的に可能であれば、時期を見て出ていく人、出たくても出れない人いろいろいるでしょうね。 事実は事実、真摯に受け止める気持ちが、前向きな行動を生み出すと常に考えています。 最近共用部一階で大きなゴキブリが出ていますよ。ごみの出し方真剣に気を付けないと、住居にも侵入してくるし、駆除するために管理費から莫大な費用を要しますよ。植栽管理費用高いですよ、ソファー壊れたら費用かかりますよ。 せっかく安く購入できたマンションなのに、管理費の値上げや、修繕積立費用の値上げにつながります。将来的なビジョンも考えて行動しないと、すべて自分にのしかかってきますよ。払えなければ、場合によっては裁判、物件差押えにも発展する可能性ありますよ。共用部は218世帯で責任を持っているのです。 この場を有用に使うならば、聡明な考え行動を。 |
||
894:
入居済みさん
[2013-09-10 11:03:38]
この場を有用に使うなら誤字脱字は見直してからお願いします。
特に長文の時は。。。 文章が相手にきちんと伝わるかを見直してから投稿してくださいね。 |
||
895:
マンション住民さん
[2013-09-10 11:12:33]
「良いコミュニティを作る」という人が、駐車場の車をどうこう言って
「金銭的価値観が違う」と住民を見下す不思議。 賢明な人は、取ってつけたような言い訳には乗らない。 |
||
896:
マンション住民さん
[2013-09-10 11:59:54]
|
||
897:
マンション住民さん
[2013-09-10 18:24:07]
今日、梅花東幼稚園の1日動物村へ行って来たのですが、近辺にこんなに未就園児がいるのかと思う位、幼児がたくさん来ていました。
募集人員も限られていますし、うちの子入園出来る幼稚園があるのか、心配になって来ました。 ここのマンションは梅花幼稚園か慈愛幼稚園の方が多いのでしょうか? 他におすすめの幼稚園はないでしょうか? |
||
898:
入居済みさん
[2013-09-10 23:30:32]
別に安いから購入した人ばかりではないと思いますよ。
それに国産大衆車が多いのも、ここのマンションに限ったことではないですし。 団地化してるって言いますが具体的に言ってくれますか?? たぶんそれもここのマンションに限ったことではないと思いますよ。 |
||
899:
匿名
[2013-09-11 00:27:04]
>別に安いから購入した人ばかりではないと思いますよ。
この物件を、価格は一切考慮せず購入したひと・・・ そんなひとは、いないんじゃないの。 価格は最も重要なファクターなんだから。 |
||
900:
住民さん
[2013-09-11 02:15:25]
今売却したらかなりソンしますよ。
近所で新築物件が大量に販売されているので中古物件と言うだけで購入金額の一割以上の安値での査定となります。売却するのなら近隣の新築物件の販売が一巡してからのが良いですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
とある幼稚園バスもエントランスで乗り降りしているようなので、
その流れで外部の母子が頻繁に、大量に出入りするのは好ましくないですね。
ましてや、そのために管理費を使って遊具を購入…なんてことになれば本末転倒ですよね。
でも、このご時世なので、交流の場があるのは貴重な事だと思います。
ただ、はやり、管理体制や運営方法の整理ありしだと思います。