契約会も終わりましたので、住民予定者同士で話し合いましょう。
[スレ作成日時]2011-12-27 16:26:07
尼崎 THE RESIDENCE
841:
入居済みさん
[2013-08-12 21:11:52]
たまには明るい話題がみたいなぁ~。
|
||
842:
入居済みさん
[2013-08-12 22:16:04]
東棟の住民の方は、住居からなにわ淀川花火大会を観覧できたのでしょうか?
|
||
843:
住民さんB
[2013-08-13 07:41:40]
なにわ淀川花火大会 観覧できましたヨ!!
思ってたより大きく見えました! 最上階の人はもっと良く見えたと思いますヨ・・・ |
||
844:
マンション住民さん
[2013-08-15 19:33:49]
明るい話題になったとたんにレス投稿がなくなったなぁ~!
やっぱり野次馬ばかりかぁ(;_;)/~~~ |
||
845:
入居済みさん
[2013-08-15 23:44:42]
尼湯あとは何か建設されるんでしょうか??
以前こちらの掲示板にも何度か話題になってたような気がしますが 結構広い敷地なので気になるな~ マンションとか立つのかな?? |
||
846:
マンション住民さん
[2013-08-16 13:27:25]
尼湯って今は閉館してますが、一年後を目処に再開しますって貼り紙がありましたが今は無くなったんでしょうか?
|
||
847:
入居済みさん
[2013-08-19 20:28:33]
今は駐車場のみ営業してますね。
以前のあま湯、確かに老朽化してましたよね。 お世辞にもキレイとはいえませんでした。 今後どうなるんでしょうね? 個人的な希望としては万葉倶楽部みたいな宿泊施設もある 温泉がいいな…と思います。 空港バスもあるし、結構需要あると思うんですけどね〜 それ以前に放置されっぱなしの雑草が気になります。 既に歩道にかなり出てきてますよね… |
||
848:
マンション住民さん
[2013-08-20 12:36:11]
施設自体かなり古くなってましたね。
それなのに入浴料が高いw通常2000円でしたっけ? 普通のスーパー銭湯なんて7~800円なのに。 そりゃ潰れるわ・・・。と思ってしまいました。 入湯税を多くとってるみたいな報道もTVで見ました。 よく、割引券など配布されてたみたいですけどね・・・。 オーナーさん、他にホテル等経営されてたと思うので、 上の方が言ってるような、宿泊できる温泉施設ってのもありじゃないかな~? |
||
849:
マンション住民さん
[2013-08-21 22:45:05]
アンダーパスっていつ開通するんでしょうか。
マンション契約時は2013年4月開通とか言ってたような・・・ 4月頃までは工事もしてたような、、 どなたかご存知の方いらっしゃいますか? |
||
850:
マンション住民さん
[2013-08-22 08:47:16]
2015年3月まで延びたようです。
昨年の春頃に工事計画が変わって延長したような…。 アンダーパス出来ると便利になりますし、早く開通して欲しいんですけどね。 |
||
|
||
851:
マンション住民さん
[2013-08-22 17:02:56]
|
||
852:
入居済みさん
[2013-08-23 10:43:38]
|
||
853:
マンション住民さん
[2013-08-24 09:14:44]
850です。
アンダーパスの工事が延長になったことを初めて知ったのは、このマンションのHPです。 私も初期の契約者で契約時は2013年4月と聞いていたのですが、昨年春久しぶりにこのマンションのHPを見たら、2015年3月になっていて…驚きました。 だから4?期か5期以降の契約者さんなら御存知かも。 あとは、入居した頃アンダーパスの近くで工事期間の掲示板を見ました。 最近はあの道通らないので、まだ掲示してあるか分かりませんけど。 |
||
854:
マンション住民さん
[2013-08-24 15:50:11]
マックスバリュとファミマの間の道に、工事に関する掲示がありますよ〜
完成予定は2015年3月と書いてます(´・Д・)」 |
||
859:
マンション住民さん
[2013-08-26 16:16:20]
金楽寺のマルハチ、あんまりお客さん入ってないように思うんですがどうでしょう…。
行くと大体ガラガラ 以前住んでいた所にも近くにマルハチあったのですが、 こんなにガラガラじゃなかったな、、、 やっぱりオーバーストアってかんじでしょうかねぇ |
||
860:
入居済みさん
[2013-08-26 20:04:18]
うーん、私は近くにマックスバリュがあるから距離的にそっちに行ってしまいます。
でもたまに特売目当てで丸八も行きますが、その時は新鮮で楽しいです(^-^)v |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報