都市環境開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「尼崎 THE RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 金楽寺町
  6. 尼崎 THE RESIDENCE
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-11-10 20:38:21
 

契約会も終わりましたので、住民予定者同士で話し合いましょう。

[スレ作成日時]2011-12-27 16:26:07

現在の物件
尼崎 THE RESIDENCE
尼崎 THE RESIDENCE  [最終期]
尼崎
 
所在地:兵庫県尼崎市金楽寺町1丁目36番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩8分
総戸数: 218戸

尼崎 THE RESIDENCE

785: マンション住民さん 
[2013-07-27 13:29:08]
バイク置き場の自転車よく高校生が使ってるのをを見ます。
786: 住民さんA 
[2013-07-27 16:40:40]
バイク置きの自転車、学生らしき人が使ってますよね~。
ここのマンション、マナー悪い人多いように感じます。最初からこれでは年月が経つと思いやられる。
たしかに庶民的なマンションかもしれませんが、マナーは守りましょう。
787: 住民さんA 
[2013-07-27 18:29:26]
管理人さんなら誰がバイク置き場に自転車置いてるかわかりますよね?
自転車置き場借りるように注意してくれたりしないんですかね?
788: 入居済みさん 
[2013-07-28 17:28:27]
自転車置き場が満車だから、わざわざ高いバイク置き場を借りて自転車置いてるんでしょ!?
バイク置き場の使用料を払ってるんなら問題無いんじゃないかな。
通路に三輪車なんかを置いてる家庭よりもマトモだと思います!!!
789: マンション住民さん 
[2013-07-28 18:12:04]
そうそう!
791: 入居済みさん 
[2013-07-28 21:31:03]
先日1Fの鉄塔の前あたりで「かぁ~~ぺっ!!!」とタンはいているおじいさん
に遭遇
「うわ~最低だな。。もしかして通りすがりの人が敷地を通ってるのか?」
と好奇心でついていくとマンションに入ってEVに乗っていきました。
住人だったの!?ビックリしました。
792: 住民さんB 
[2013-07-28 22:44:54]
今日、階段を上がって2階駐車場に入ったところにタバコの吸い殻が落ちてました。

788さんのはまだ許せても、790さんの規格外大きさのバイクはいただけませんネ!
791さんが見たおじいさんを含め、非常識な人がいますネ!!

《少数だと思いますが・・・》
793: マンション住民さん 
[2013-07-28 23:14:25]
ミニバイク置き場の規格外のバイクは一台ですよね?
あのバイクは管理人の了承の下置いてるみたいですよ。
管理人の方が仰ってました。
794: 入居済みさん 
[2013-07-28 23:31:36]
家族が多くて自転車が3台必要だけど、自転車置き場が満車で空きが無し…。
この場合どうすれば良いんですかね?
私は自転車置き場より高い使用料を払って、バイク置き場に駐輪するのが正しいとは言えないけど、それしか方法は無いと思います。
796: マンション住民さん 
[2013-07-29 04:54:36]
バイクは車体のサイズで置ける・置けないが決まるそうですよ。(規約上)
原付じゃないと置けないわけじゃありません。
797: 住民さんE 
[2013-07-29 15:06:27]
ペット(犬)飼いですが、ここのスレ見てると心苦しいです…
引越して来て飼い始めたのですがやはりワンワン鳴くこともあるし、
御迷惑を掛けてしまっているだろうと思います。
本当に飼ってよかったのか最近悩みます。。もちろん今更手放すことはできませんが。

以前EVに途中でペット連れで乗ってくる人の件が書かれていましたが、
確かに途中で乗って来た瞬間、短毛種の毛が舞っているのを見ると
ペット嫌いな人は嫌だろうな。。
犬好きでもちょっと・・・って毛の量が舞い上がってました。

ペット会のようなものが発足されたようですが、どういった活動(?)するのでしょうか。
ルールを改めるだけ?気になります。
798: 住民さんA 
[2013-07-29 17:01:43]
私はペットが苦手な方ですが、それでも
ワンワンとずっと泣き続けさせない
共用部にオシッコやウンチをさせない
共用部でペットを下ろさない(抱っこしている)
が守られていれば、それ程うるさく言わなくてもいいのではと思っています。
ペットが大の苦手という人も中にはいるかもしれませんから、エレベーターに乗る時は乗っている人にペット同乗していいですか?と聞けばいいのではないですか。
以前のコメントで聞かれても断りにくい、乗っている人がいる時にペット連れで乗って来るのは非常識のようなことを書かれている方もいましたが、私もペット苦手ですけど、本当に同乗が嫌ならはっきり断ればいいだけです。
マナーを守られているのでしたら、ペットを飼っていることで苦痛を感じること全然ないですよ。
799: マンション住民さん 
[2013-07-30 22:52:59]
集合住宅ですからある程度の譲歩は必要でしょう。

規則は守らなければなりません。
しかしモラルは人によって基準があるから難しい。
ですから、規則がある。規則は守るもの。
逸脱している人には、注意が必須。

ペット飼育可のマンションですから、ペット嫌いの人のために、ペット愛好者が肩身の狭い思いすることはないと思います。
ペットクラブというもので、規則は絶対守り、モラルを向上させ、陰口言われないようにしていただけたら幸いです。
800: 入居済みさん 
[2013-07-31 10:06:27]
まぁそうですね。
ペット可のマンションであることは最初から決まってたわけですから、ペット嫌いの人のことを考えるのはどうでしょう…。
急にペット可になったわけではないので、モラルについては考えても、肩身の狭い思いはしないでほしいです!
801: 住民さんA 
[2013-07-31 18:09:50]
798です。
確かにペット可のマンションですが、ペットを飼ってもいいよということであって、入居者全員がペット大丈夫とは思わないで下さいね。
最近はペット不可としている新築マンションの方が少ないんです。
ペット不可とすると人気がなくなるからでしょうけど、世間にはペットが苦手な人間もいます。
以前、ペット連れで途中からエレベーターに乗って来られた入居者が突然ペットをエレベーター内で放したので、そこそこ大きい犬でしたので、とても怖い思いをしたことがあります。
最近はその入居者に会いませんが、ペット好きの方には分からないのかもしれませんが、ペットが苦手な者からすれば大変なことなんです。
ですからペットを飼っていることで肩身の狭い思いをすることはありませんが、マナーや規約は守って下さい。
それだけです。
802: 住民さんB 
[2013-07-31 18:54:31]
そうですネ!
ペットに限らずこのスレをご覧の皆さんだけでもマナーや規約は守って下さい。
何人ぐらい見てるのかなぁ~!?
803: マンション住民さん 
[2013-08-01 09:03:02]
私は最近マルハチがオープンする
と聞いて
「マルハチ」「金楽寺」で検索をしたら
この掲示板を見つけました。
過去のカキコミもざっとみましたよ
804: 住民さんA 
[2013-08-01 09:53:08]
最近設置されたエレベーター内の掲示ボード、ダサくないですか??
100円均一商品をただつけただけのような感じのものです。
あれならエレベーター扉に直接貼り付けている現在の方がよっぽどマシだと感じました。

しかもあのサイズなら2枚貼るともういっぱいになりますよね。
あのボード必要ありますか??(笑)
805: 住民さんA 
[2013-08-01 10:02:40]
804さん
エレベーター扉に直接貼ると、エレベーターの開閉時に擦れてエレベーターの故障の原因になるのではと気になっていたんです。
直接エレベーターに貼ると跡が残ってエレベーターが汚れるのではとも思っていましたし。
あの掲示ボード、どなたの発案かは知りませんが、あれなら故障の原因にもエレベーターが直接汚れることもないですし、いい案と思いますよ。
806: マンション住民さん 
[2013-08-01 13:27:46]
私も805さんと同じで、エレベーターの故障につながるかもしれない現状よりはあの掲示ボードのほうがいいと思います。

エレベーターでずっと気になっていたのですが、エレベーター内全体に貼られているマット?のようなものは今後もはがさないのでしょうか?
車椅子用のエレベーターはミラーが隠れていると車椅子用の意味を成していないと思うのですが…。
住民に車椅子の方がいないから?とも思いましたが、来客で車椅子の方が来られる場合もあるかもしれないので、せめて車椅子用のエレベーターだけははがしてもらえるといいなと思います。
807: 住民さんA 
[2013-08-01 13:39:09]
>805さん
いや、案は良いんですよ、ただボードの安っぽさが気になっただけで。
なんだか賃貸マンションでももう少しマシな掲示ボードのような気が・・・。
808: マンション住民さん 
[2013-08-01 14:11:24]
エレベーターのマット、私もずっと気になっていました!
住民の方で車椅子の方がいるのも見たことあります。
同じ方を何度か見た&挨拶したので来客ではなく住民の方だと思っています。

一斉入居で、引越しのためにつけていると思っていたんですが
いつになっても取れないので、おかしいなーと思っていたんです。

1度子供が継ぎ目の部分をはがした事があるんですが
あのマット、マグネットでくっついているんですね。
ということは、今ついているコルクの掲示ボードじゃなくても
掲示する用紙をラミネートしてマグネットでくっつければ
エレベーター内の壁側にはれると思うんです。
私もあの掲示ボード、ちょっとダサいと思いました。
組合のポストに要望入れてみようと思います。
他にも同じ意見が多数投稿されたら変わると思うので
皆さんで掛け合ってみませんか?
809: マンション住民さん 
[2013-08-01 15:01:03]
エレベーターのマットですが、傷を防止する為に付けてるのだと思います。
マンションやビルのエレベーター内でよく見かけます。
810: マンション住民さん 
[2013-08-01 15:39:38]
804さん~意見ならば、理事会に伝えましょう。批判ならばスマートではないですね。理事会の報告にいろいろ書いていましたよ。その結果動いているのでしょう。ありがたいことです。

808さん~掛け合わなくても、きちんと理事会の検討事項にしてもらえばいいだけですよ。
エレベーターのマット気になったらそれも理事会に聞いてみたらいかがですか?
811: マンション住民さん 
[2013-08-01 16:08:42]
傷を防止する為につけているのかもしれませんが、それだとエレベーター内に鏡がある意味がありません。
せっかく鏡があるのですからせめて鏡の部分だけでもマットなしにしてほしいです。
812: 住民さんA 
[2013-08-01 16:54:06]
このBBSで何か話しのネタを出すとすぐ理事会にあげろあげろという感じになってますが、
ではこの掲示板で書き込むことなんてなくなってしまいますよ。

ちょっとした話しで意見を言い合える。別にいいじゃないですか?
その中からじゃあこれを理事会にあげましょうよというような流れになればいいですね。
意見を書いたら批判という風に指摘され、理事会にあげろでは言論封殺に近しいですね。

もっと気楽に自由に書かせてくださいよ(笑)
813: 入居済みさん 
[2013-08-01 20:00:54]
あのコルクボード、単純に危なくないですか?

両面テープで貼ったフックに掛けてるだけですよね。
エアコンの風も直接あたってるし、なにより常に上下するエレベーターなので…。

あのまま落ちて、万が一子供が下にいたら…なんて想像すると恐いです。

目線より上に設置するには危険な気がします。
エレベーターの扉ではなく側面に貼るのなら、直貼りでよくないですかね?
って言うか、マグネットで留める形なら跡形も残りませんよね〜


それと812さんの意見に賛成です!
本気で思う事はもちろん理事会に言うでしょうし、なんとなく〜な発言の場所でよくないですかね。
815: 住民さんA 
[2013-08-02 00:02:19]
この掲示板で意見を出し合うのもいいですが、この掲示板は見ている人が限られているので、本当に変えたいと思うのなら管理組合に投書する方が効果的です。
毎月の議事録を見て思うのですが、ここの管理組合の方は本当によく動いてくださっているので、投書すれば議題として検討してもらえると思います。
816: マンション住民さん 
[2013-08-02 00:45:42]
>>815
改善したければ組合に投書した方が効果的だなんて、そんなことみんなわかってますって。
ここでちょっとした話ししたりしてもいいんじゃないの?
ここで交わされる会話の全てが改善してほしいって話ではないでしょ。
ちょっとした情報交換の場であってもいいと思うんですよ。
もちろん改善したいことは組合に投書します。

>>814
ぼくぅー?
迷子になっちゃったかなー?
ここはねー、君が来ちゃいけない場所なんだよー?
良い子だからお家に帰ろうねー
817: 住民さんA 
[2013-08-02 07:48:01]
816さん
もちろんここの掲示板で意見交換するのは全然構いません。
ただここの掲示板のコメント見ていれば分かると思いますけど、掲示板見ている入居者はごく僅かなので、本当に変えたいと思っているなら、ここの掲示板使っても無意味です、投書した方がいいというだけです。

あと、この掲示板には削除機能があります。
各コメントの横にが付いていると思いますが、それを押して理由を書けば削除依頼出来ます。
住民以外が住民版で意見するのは違反ですので、直接反論すると掲示板が荒れるだけですから、削除依頼を出した方がいいですよ。
住民以外のコメントや、または住民と名乗っていても明らかに住民でないだろうというコメントは、ここの掲示板の管理者が削除してくれますから。
818: マンション住民さん 
[2013-08-02 07:59:44]
ゴミだしの時間、前日22時からとなったみたいですがどうなんですかね?

なぜ22時からなのか、わかる方いらっしゃいますか?
19時頃だとありがたいのに。
819: マンション住民さん 
[2013-08-02 08:59:12]
>>817さん
ごく僅かというのはどこからの情報なのでしょう?
憶測だけで物を言われても困りますね。
ひょっとすると大多数が見ているかもしれないじゃないですか?
ROM専の人だっているんですから。

誰もが知っている、組合への投書の有効性と削除機能の説明ありがとう御座いました。
820: 住民さんA 
[2013-08-02 11:23:23]
ゴミだし・・・。臭くなるからじゃないでしょうか。この季節生ごみ長時間放置は臭いますよ。
水曜日はPM3時ごろ収集ですから。
夜に出したら、朝楽だし、家からごみが無くなり快適ですが、ほかの方が迷惑するので、仕方ないですね。
一戸建ての人ならば、当日の朝に出すでしょう。なのに前日の夜でしょ。だからまだ楽だとおいますよ。
あと、理事会の報告から推測すると、ゴミ出しのルール違反がいたからこうなったのかも?想像ですが・・・。
821: 住民さんA 
[2013-08-03 23:34:12]
No.820さん
同じ意見です。マナー・ルール違反の人、何人かいますよね。。。
でも夜22時以降って寝ている人もいる時間なので、あまりありがたくないかも。
822: 入居済みさん 
[2013-08-03 23:46:25]
夜勤の人とかどうしてるんですか?
週二回は正直きついですよね。
尼崎、前までは週三回やったのに…。
823: 住民OLさん 
[2013-08-04 08:10:49]
私は今回の報告書で初めて22時からだとしりました。

ゴミ捨て場の貼り紙には前日の夜からとありましたが、今回から22時となったのですか?
824: 住民ママさん 
[2013-08-04 12:07:50]
22時以降というのは、今回決まったこととお見受けしましたよ。
あまりにも早く出される方が多いからじゃないですか?
確かに22時という時間は遅いですが、なんか~朝出すようにって狙いなのかな?!
確かに夜勤の方など大変でしょうが、みなそれなりにクリアされているんでしょう・・・。
尼崎に住んでる人は、尼崎市からの回収はみな2回/週ですから。
生ごみディスポーザーって最近人気なのはこのためでしょうか・・・。
825: マンション住民さん 
[2013-08-07 11:21:09]
エレベーターのマットで思い出したのですが、駐車場1に停めてる車から車椅子の乗車を見たことないのですが自分だけでしょうか?
車椅子いるならエレベーターの鏡必要だと思うので剥がす必要あると思いますが
826: マンション住民さん 
[2013-08-07 22:45:43]
必ず誰か付き添いがいるんではないですか?

入居間近と今では、乗ってる車種が違いますよね。

827: 住民さんA 
[2013-08-08 09:43:59]
入居当初、駐車場1の車に車椅子の方が付き添われて乗られるのを見たことがありますが、最近は見かけません。
確かに入居当初と今では停めている車種が違いますよね。
変わったんでしょうか。
828: マンション住民さん 
[2013-08-08 12:40:35]
一個人を攻撃するようなのはやめませんか。
特定されてしまいますよね。
車買い替えてもいいじゃないですか。
あなたが見てない間に生活してるかもしれないじゃないですか。
粘着しないでおきましょうよ。
829: マンション住民さん 
[2013-08-08 16:14:08]
つい最近自転車の鍵をなくしました。
自転車置き場にとめて家に入って気づき、すぐに落としていないか探しに行きましたがなくて・・・
そしたら郵便ポストの掲示板の所にピンで引っかけてあって!!
どなたかわかりませんが、助かりました。
ありがとうございます♪
830: マンション住民さん 
[2013-08-09 08:58:38]
敷地内で犬を歩かせている人とすれ違いました。
他の住民の方もいて、みんな見てたと思います。(白い目で)
こういうルールを守らない人がいるせいで、
他のペット飼いが肩身の狭い思いをしなくてはならないのかと思うと腹が立ちました。
ペットの件は掲示板にも書かれているのに、読んでないのか、解っててちょっとくらいいいや、と思ってるのか
本当にやめて欲しいです
831: マンション住民さん 
[2013-08-09 09:12:56]
私も昨夜マンション内で堂々と茶色のトイプードルを歩かせてる方を見ました。
私はマナーの良い飼い主さんよりマナーの悪い飼い主さんを見かける事が多いので、
ペットを飼っている人は平均的にマナーが悪いんだなと思ってしまいます。
ルールを守らない人のせいでどんどんペットを飼っている人の印象が悪くなっているような気がします。
832: マンション住民さん 
[2013-08-09 15:54:35]
828さんのコメントの後で何ですが、この前駐車場1の車に乗る人を見かけたのですけど、何て言うかマナーが悪かったんですよね。
車椅子の方もいませんでしたし。
以前は車椅子の方が利用されているのを見たこともありますが、今も本当に車椅子の方が利用しているのでしょうか?
駐車場の出入口に近い場所なので、何か問題が起こらないかとちょっと気になりました。
833: マンション住民さん 
[2013-08-09 18:57:39]
どう、マナーが悪かったのですか?
トイプードルの件でも気分が悪くなるのに。


でも、あの駐車場は一番高い駐車料金なんじゃないですか?
まさか、割引的なのがあるんですか?

834: 入居済みさん 
[2013-08-10 10:19:12]
831さん
マンション内ってどのあたりでしょうか。
私も茶トイプードル見たことありますが
ちゃんと敷地出ておろしてるのを見て、マナーをちゃんと守ってる人もいるもんな。
ってそのとき思ったんですが。。。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる