都市環境開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「尼崎 THE RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 金楽寺町
  6. 尼崎 THE RESIDENCE
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-11-10 20:38:21
 

契約会も終わりましたので、住民予定者同士で話し合いましょう。

[スレ作成日時]2011-12-27 16:26:07

現在の物件
尼崎 THE RESIDENCE
尼崎 THE RESIDENCE  [最終期]
尼崎
 
所在地:兵庫県尼崎市金楽寺町1丁目36番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩8分
総戸数: 218戸

尼崎 THE RESIDENCE

741: 住民さんE 
[2013-07-17 18:51:43]
迷惑駐車するほうが完全に悪いんだから、これぐらいやってもかまわないと思う。
因縁とか気にする必要ないっしょ。
742: 住民 
[2013-07-17 19:28:44]
741さん。それではご対応宜しくお願いしますね。
いや~良かったですね。これで迷惑駐車問題は解決しましたね。
743: 住民さんB 
[2013-07-18 02:44:39]
白いあの車常習犯ですよ。でも公に居どころおきっぱなしってことは、単にラフな方なんでしょう。しかも張り紙の前に堂々と。こんなに気になってる方が多かったとは、次は写真とります。それで理事会に報告します。月曜か火曜の深夜が多いんですよ。翌朝管理人さんがいない時です。

【一部テキストを削除しました。管理担当】

744: 匿名さん 
[2013-07-18 08:08:37]
まあこんだけさらし者になったらもうやめるんちゃうか。
理事会にあげていきましょう!
745: マンション住人 
[2013-07-18 16:28:08]
違法駐車は、マナー違反もですが何より事故が心配ですからね。
みんなが気持ちよく生活できるためにも早く改善するといいですね。
746: 入居済みさん 
[2013-07-19 20:36:10]
敷地内の桜並木の下でわんこを散歩させてる人を見てしまいました。
かわいいわんこなのにルールを守らない飼い主のせいで疎まれるなんてかわいそうだなぁ
本当に居住者かわからないので指摘もできませんでしたが、
居住者でなければ不法侵入ですよね?
やだなぁいやなものみてしまったなぁ
747: 入居済みさん 
[2013-07-20 13:50:56]
ワンコのカートをフロント?一階の郵便ポスト付近に放置したまま散歩に行かれる方の事、どう思いますか?
748: マンション住民さん 
[2013-07-20 14:46:48]
その人が桜並木に犬を歩かせてる人ですよ
749: 住民さんB 
[2013-07-20 15:25:36]
ダイレクトに桜並木は共用部なので散歩はダメと掲示してもらったらいいのですよねえ?
それでもするのならば、個人的に注意してもらうよう理事会にお願いですかねえ?
如何なものでしょうか?間違ってないならば、今度管理人さんに言っておきますが・・・?
750: 入居済みさん 
[2013-07-20 17:41:30]
愛犬家は「ペットではなく家族」とかよくいいますよね。
だとしたら、糞尿、散歩、無駄吠え…全てきちんと躾してもらいたいです。
色々自由にしたいのなら、郊外の戸建に住むべきです。
あまりにも常識ないです。
751: マンション住民さん 
[2013-07-20 20:33:00]
748さん

それはパグですか?クリーム色の犬ですか?
よくカートに乗せてポスト内で会います。
752: 入居済みさん 
[2013-07-21 14:25:13]
ダックス 二匹もよくみます。
よく吠えられます!
「いいですか?」って声掛けあるものの、エレベーターも同乗してきます。
いやなんで降りた事あります。
「お先にどうぞ」が暗黙の了解では…
753: マンション住民さん 
[2013-07-21 17:04:21]
↑↑↑
「いいですか?」って聞かれて「嫌です」とは言えませんよね・・・。
私はEVホールで誰か居るときは階段です。上階にお住まいなら無理でしょうが、それこそ「お先にどうぞ」が心遣いだと思います。散歩を終えてだと、糞も持っているだろうし、飼い主はよくても他人からすれば、「勘弁!」ですからね。同じ犬を飼っている者としては、何故だろう??と思うことばかり。EVにもあれだけ貼紙があるのに気付かない?まさか敷地内の意味がわからない??わかってて直そうとしないのは悪質です。
754: マンション住民さん 
[2013-07-21 20:41:00]
小学生女の子が桜道を散歩させてるのを見たことありますが、注意しずらいですよね。
注意して、泣かれても困るし。
755: 入居済みさん 
[2013-07-22 21:02:26]
753さんのような方をお見受けすると安心します。
管理規約を見るとペットクラブなるものの設置・加入が義務付けられているようですが、このマンションにもあるんでしょうか?
なければ早急に設置し、753さんのような良識派の方と交わるべきです!
756: マンション住民さん 
[2013-07-23 00:51:48]
ベランダで涼んでたら「黒いアイツ」が這ってあるのに遭遇!しかも卵付いてた。
自分の部屋はめちゃくちゃ掃除して清潔に保ってるつもりでも集合住宅やから仕方ないかな。。
14階やからでないとおもってたのにめちゃくちゃショック(>_<)
明日ゴキジェット買って帰ってこよ。
トホホ( ; ; )
757: 住民ママさん 
[2013-07-23 09:24:55]
うちは3階ですがゴキブリはまだ見ていません。
私もゴキブリは苦手なので、見たという話を聞くと・・・。
自分の家をきれいにしていても外から入って来るんですよね。
集合住宅だから仕方ないです。
窓を開ける時は入って来ないように気を付けようと思います。
758: マンション住民さん 
[2013-07-23 12:40:41]
生ゴミをベランダに置いている人がいるんですかね…。
特にキッチンがベランダに面している角部屋住戸の方は注意してもらいたいです。
759: 住民さんB 
[2013-07-23 21:09:57]
今朝生ごみ臭かったです。部屋でてからすぐ。
ゴミ捨て場辺りもとってもくさい。
生ごみの日じゃないはずなのに・・・。

市場の生鮮食品扱ってるようなにおい。
ショックです。まだ新しいのに。
760: 住民さん 
[2013-07-23 21:32:08]
耐えるしかないです、、、
マナーを守らない人は何を言ったって守らないでしょう、、、
761: マンション住民さん 
[2013-07-23 22:43:24]
生ゴミもそうですが、
最近窓を開けて寝てると、朝方薬品の様な臭いで目が覚めたりします。
ちなみに今朝も結構臭いました。
夜干したバスタオルにも臭いが付いてました。
いったいどこからの、何の臭いなんでしょうか?
臭いが気になった方いらっしゃいませんか?
762: マンション住民さん 
[2013-07-23 23:45:59]
その匂いって西棟のわりと上階ですかね?
自分のところは、平日いないのでわからないですが、
週末の昼間に匂います。
薬品じゃないけど、タバコでもないし、なんか外国のお香みたいな匂いです。
アロマに凝ってるかたが部屋でお香焚いてるのかなっと思ってますが。好きな匂いじゃないけど自分は我慢できる範囲かな。

ゴキブリ今日も見ました(>_<)
同じフロアのかたがベランダに生ごみ置くのが原因ですかね?
管理人さんを通じてなにか対処してもらうように言うつもりです。発生源の住居のかたはゴキブリがいることわかってるでしょうし、コンバットとか使って殺処分するようにしてほしいもんです。
完成して半年でゴキブリ大量発生のマンションとかありえないですもん。
763: マンション住民さん 
[2013-07-24 00:00:49]
ゴミいいかげんにしろって。
764: 入居済みさん 
[2013-07-24 01:09:44]
エレベーターホールで遭遇。
エレベーターが来るまで、恐怖の時間でした…
765: マンション住民さん 
[2013-07-24 08:19:40]
やっぱり安さにつられて買うとマナーの悪い人が多いね・・・集合住宅って難しい。
薬品の臭いは工場からと思ってましたが!?
766: 入居済みさん 
[2013-07-24 16:11:28]
ゴミ捨て場が臭うのは仕方ないですよ。
ゴミの日が週2日になり、回収車も忙しく水曜日は14時頃、土曜日は9時頃にゴミ回収に来てます。

週3回なら回収時間も早く、今の時期嫌な臭いもマシになるのにな~。
なので清掃の方が綺麗に掃除してくれてる事に感謝してます。


767: 住民さんA 
[2013-07-24 19:12:11]
4Fでもゴキブリはまだ見たことありませんよ。
高層階の方が多いのでしょうか。
というより、斜めも含めて上下左右のお部屋に発生源があれば出てくるのかもしれないですね。

766さんのおっしゃる通り、清掃の方は良く掃除してくれていると私も思います。
768: 住民さん 
[2013-07-24 21:10:58]
ゴミ捨て場自体はキレイで使いやすく満足ですよ。
問題は裏の、放置されてるゴミ二点です。
769: マンション住民さん 
[2013-07-25 08:16:38]
4点になってる
770: 住民さんA 
[2013-07-25 09:48:30]
でもゴミ置場の外の放置されているゴミを管理組合や管理会社の方で処分すると、マナーを守らず捨てる人がますます増えるのではないですか?
監視カメラも付いていることですし、ここは厳しく捨てた人に引き取ってもらうのが筋と思います。
771: マンション住民さん 
[2013-07-25 10:25:47]
マルハチ金楽寺店、本日開店ですが行かれた方どうでしたか?
772: 入居済みさん 
[2013-07-25 14:04:16]
マルハチオープンですね。
マックスバリューも頑張らないとお客さん取られてしまいますね。
自分はマックスさん自社製品が多いので、探している物がなかったりすることが多く
ちょっと使いづらかっただけにマルハチオープンは嬉しいです。
魚以外はキレイなイメージ。
住人の皆さんはどこのスーパーを利用されてますか?
近くで魚類を買おうと思うとオオジスーパーなどを利用しますが。
参考までに聞かせて下さい。
773: 近隣住民 
[2013-07-25 15:16:00]
金楽寺に住んでる者ですが、魚は
杭瀬商店街の「ひらの鮮魚店」をお薦めします。
豆腐で有名な宮島庵の並びで、行かれればすぐわかります。
774: 匿名さん 
[2013-07-26 06:11:10]
新鮮な魚類などを扱う店・スーパーは近くにないですよね・・・
価格重視の店ばかり。うちの家計的には助かりますが(笑)
775: 住民さん 
[2013-07-26 08:45:27]
だから、住民以外は出て行けって。
776: 入居済みさん 
[2013-07-26 11:45:38]
自分が住んでもないマンションのスレ見て何が楽しいんだろう・・・
777: 住民さんB 
[2013-07-26 18:09:06]
新鮮な魚を扱うスーパー、たしかに近くにはないね。
マックスバリュ、マルハチ、庶民的な店ばかりだー。
778: マンション住民さん 
[2013-07-26 20:41:41]
それでいいんじゃないですかぁね~!!
779: 住民さん 
[2013-07-26 20:53:12]
777さんはそれが不満なの?
780: マンション住民さん 
[2013-07-26 21:09:10]

マックスバリュは、当たりもちょこちょこありますよ>鮮魚
781: マンション住民さん 
[2013-07-26 23:26:33]
ワンちゃんカート置きっぱなしでの散歩って、緑の迷彩柄のカートですか? ポスト付近に置いて散歩してるんですね。
783: 入居済みさん 
[2013-07-27 00:34:06]
まぁいいか…で何でもありにしてしまうと無法地帯になりませんか?
置く事がダメなわけではなく、勝手に置いているのが問題なのでは?
たまたまワンコのカートだっただけで、それがベビーカーなら?三輪車なら?
台車なら?
普通は毎日短時間とはいえ、持ち物を無断で放置はしないですよね。
ペットに関して、飼い主様方の価値観が違いすぎる気がします。
大半の方がきちんと飼育されているのですが、一部の非常識な方のために、
ペットの肩身が狭くなる気がします。
そろそろ細かいルールを制定される時期かもしれませんね。

そもそも住民以外が発言される意図はなんてしょうか?

784: マンション住民さん 
[2013-07-27 10:21:08]
集合住宅だと色々ありますね…
バイク置き場にずっと自転車置いてる人もいますね。
785: マンション住民さん 
[2013-07-27 13:29:08]
バイク置き場の自転車よく高校生が使ってるのをを見ます。
786: 住民さんA 
[2013-07-27 16:40:40]
バイク置きの自転車、学生らしき人が使ってますよね~。
ここのマンション、マナー悪い人多いように感じます。最初からこれでは年月が経つと思いやられる。
たしかに庶民的なマンションかもしれませんが、マナーは守りましょう。
787: 住民さんA 
[2013-07-27 18:29:26]
管理人さんなら誰がバイク置き場に自転車置いてるかわかりますよね?
自転車置き場借りるように注意してくれたりしないんですかね?
788: 入居済みさん 
[2013-07-28 17:28:27]
自転車置き場が満車だから、わざわざ高いバイク置き場を借りて自転車置いてるんでしょ!?
バイク置き場の使用料を払ってるんなら問題無いんじゃないかな。
通路に三輪車なんかを置いてる家庭よりもマトモだと思います!!!
789: マンション住民さん 
[2013-07-28 18:12:04]
そうそう!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる