都市環境開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「尼崎 THE RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 金楽寺町
  6. 尼崎 THE RESIDENCE
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-11-10 20:38:21
 

契約会も終わりましたので、住民予定者同士で話し合いましょう。

[スレ作成日時]2011-12-27 16:26:07

現在の物件
尼崎 THE RESIDENCE
尼崎 THE RESIDENCE  [最終期]
尼崎
 
所在地:兵庫県尼崎市金楽寺町1丁目36番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩8分
総戸数: 218戸

尼崎 THE RESIDENCE

701: 入居済みさん 
[2013-07-04 08:45:59]
再開発エリアの北側か、昔からの工場エリアの南側って事ですかね。
マンション広告には「再開発エリア」で売り出してるし。
私は北側の再開発エリアのマンションは予算的に手が出なかったので
ここにしました。きれいな街並みに惹かれたんですけど。。。


住んでみて工場の音が想定してたよりも煩くて、ちょっと困ってます。
皆様どんな防音対策してますか?
702: マンション住民さん 
[2013-07-04 16:46:09]
慣れでしょうか・・・。
うるさいと感じたらエアコンつけてベランダ閉めてます。
703: 住民ママさん 
[2013-07-04 18:08:45]
私はスプリングサイド?東側ですがそんなに気になりませんよ。
けっこう家に居てますが。
階数でも違うのかな?
まあペアガラスならばもっとよかったのにね。
今からでも替えれますよ。ペアガラス。いくらかわかりませんが。
704: マンション住民さん 
[2013-07-05 08:32:03]
JR尼崎の南側と北側では資産価値、利便性などかなり格差があるよ。
再開発エリアの北側は大手デベが手がけてる。南側はあまり聞いたことないデベ。
大手は価値のある土地にしか手を出さないからね。ただその分、北側は価格も高い。
北側の方が便利でいいのはわかっていたけど、正直、手が出なかった。
このマンションのある南側が工場地域なのはわかって購入したけど、思ったより騒音があったな。
705: 住民さんA 
[2013-07-05 09:45:56]
>>704さん
そんな誰もがわかりきってる情報を書いてどうしたいんですか?
もっとこのマンションの未来に向けた話しをしましょうよ。
706: 入居済みさん 
[2013-07-05 13:07:32]
どう考えても住民を装った、ただの荒らし投稿でしょう?無視しないとダメですよ。調子に乗るから。
707: マンション住民さん 
[2013-07-05 14:08:42]
尼は尼はです。余所様から見たら一緒。
708: マンション住民さん 
[2013-07-05 14:09:09]
確かに。実際住んでいたらそんなネガティブな事言わない気がする。
709: 住民さんA 
[2013-07-05 16:59:05]
>707

この人、DCの掲示板にも
----
by マンション住民さん 2013-07-05 14:04:23
よっ♪尼崎っ♪
----
って書き込んでる荒らしさんでしょ?
暇ですねー。
住民以外の人は書き込まないでほしいです。
710: 匿名 
[2013-07-05 22:44:34]
そんな周りのスレまで見てあんたも暇やな
711: 入居済みさん 
[2013-07-05 22:59:27]
そんなコメントをわざわざしてるあんたも暇やな。久しぶりに見たら暇な連中しかここにおらんのか?しかも住人じゃないやつらばっかり…
住人は住人で騒音やマナーが悪いやら、自分の住んでるマンションは住みにくいってアピール…ま、何人かは住人を語った荒らしやろうけど。
712: マンション住民さん 
[2013-07-05 23:40:27]
張り紙見ましたが…

桜道は共有部分ですか?
クリーム色のわんちゃん飼い主や、ミニチュアダックス2匹連れてる人も歩かせてましたが。

少し前に、凄くご丁寧な飼い主さんの書き込みを見て、不思議におもいましたので。
713: マンション住民さん 
[2013-07-06 07:47:02]
むきになる人が多いな。南側より北側に価値があるのは事実やん。
でもここはその分、安く買えたんやしいいやん。自分はずっと今まで賃貸暮らしやったけど
はじめてマイホームが持てた。それもこの価格のおかげやと思ってる。一生賃貸やと思ってたから。
庶民にはこのマンションはありがたいわ。上を見て妬んでもしょうがない。
あとは周りにもうちょっと店ができたらもう少し便利になるかな。
714: 入居済みさん 
[2013-07-06 11:13:18]
↑は完璧に荒らしやな!!!
てゆーかそんなに北側もここも値段の大差は無いと思う。
ちなみに私は北側大手マンションも十分に買えたけど、回りの環境がゴチャゴチャしてて嫌やったから、このマンションにしました!
今では自分の選択が間違ってなかったと確信しています。
値段だけでここに来た人ばかりではないのだよ(^-^)v
もう送って来ないで!と電話したのに北側大手マンションのDMがズッと送られてきます。
売れてるわりには必死やな…。
715: マンション住民さん 
[2013-07-06 13:35:31]
自分の選択が間違いなかったとか、どうでもいい話ですよ。
お金はあったけど、あえてこっちを選んだとか、わざわざアピールしてたら恥ずかしいよん。
716: 入居済みさん 
[2013-07-06 21:42:36]
ま、登録してる人に定期的かつ事務的に発送してるだけだからねー。そんなのいちいち気にしないでいいんじゃない。


ま、「金はあるけど」アピールは品が無いですよ。とりあえず。
717: マンション住民さん 
[2013-07-06 22:19:04]
No.714さんが荒らしでは?こんな人が住人でないことを願います…
ここは価格重視の人がほとんどでしょ。でも身の丈にあった暮らしでいいと思うよ。
718: 入居済みさん 
[2013-07-06 22:56:05]
私は貴方が住民じゃないこと祈るよーん。
719: マンション住民さん 
[2013-07-07 00:41:05]
桜道は共用部です。
720: マンション住民さん 
[2013-07-07 10:33:11]
↑共有部分ですよね。
我が家は、マンション敷地内必ず抱っこです。(当然だと思っています。)
なので、普通に歩かせている方がいる事にビックリです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる