契約会も終わりましたので、住民予定者同士で話し合いましょう。
[スレ作成日時]2011-12-27 16:26:07
尼崎 THE RESIDENCE
538:
マンション住民さん
[2013-03-05 00:28:27]
|
||
539:
入居済みさん
[2013-03-05 10:38:18]
マナー悪いマンションですね。
本気で引っ越しを検討してます。 |
||
540:
マンション住民さん
[2013-03-05 10:46:22]
みなさん、また荒らしが来ていますのでスルーの方向でお願いしますね。
また、住民の皆様、書き込みの際は「下げ」にチェックを入れて書き込むことを推奨します。 荒らしは、更新頻度の高い掲示板に書き込んで炎上させるのが楽しいようですので。 |
||
541:
入居済みさん
[2013-03-05 11:28:23]
荒らしというけど、マナーの悪いマンションというのは少なからず当たっていますね。
|
||
542:
購入に前向きさん
[2013-03-05 12:09:42]
他のマンションの書き込みに比べたら大分マシな方ですが。
タバコのポイ捨ては見かけたらすぐに管理人通報、管理組合が出来れば即警告ですね! ペットを飼われてる方で組合を作りマナーの徹底をして頂くのはどうでしょうか?マナーが悪い人がいればペットを飼われてる方全員が白い目で見られそうですし。 ちなみに自分は飼ってませんが。 |
||
543:
入居済みさん
[2013-03-11 00:39:57]
あぁ… 今日もベランダがタバコくせぇ…
吸いたいなら家の中で堂々と吸えや… しょうもない流れ蒸し返したいわけでなく、単純に愚痴です… |
||
544:
入居済みさん
[2013-03-11 10:34:14]
皆さん、確定申告終わりました?
我が家は昨日やっと書き終わりました。 確定申告はこれまでも何回か経験していたので楽勝と思っていたのですが、住宅借入金控除は今回が初めてで・・・ちょっと大変でした。 |
||
545:
マンション住民さん
[2013-03-11 11:49:21]
>544さん
うちも先日終えてきました。 ややこしい書き方や聞きなれない単語ばかりで大苦戦しました。。。 うちが参考にしたのは以下のサイトで、web上で入力してあとは印刷するだけでしたが、それでも用語を調べながら時間をとてもつかってやっと完成でした。 もし、まだの方がいらっしゃれば参考になれば幸いです。 http://allabout.co.jp/gm/gc/389651/ |
||
546:
マンション住民さん
[2013-03-11 22:22:02]
エレベーターないの、新たな張り紙みましたか?
驚きです!! 管理人さん、大変ですよね… |
||
547:
住民さんB
[2013-03-11 23:09:03]
エレベーター内の新たな張り紙見ましたヨ!!
特に驚くきことではないと思います! レスの中でもエントランスロビーを占拠している子供の話は投稿されてましたから・・・ 1Fエレベーター外の新たな張り紙見ましたかぁ~ 4/27は餅つき大会です。 どれくらいの人が集まるでしょうネ! 楽しみです!! |
||
|
||
548:
住民さんA
[2013-03-13 21:51:42]
鉄塔の工事はいつまでか解りますか?
風がつくて、シートの音がすごいですよね。 見た目も真っ黒だし、早く終わってくれたら嬉しいですね。 |
||
552:
入居済みさん
[2013-03-29 23:41:59]
マンション前のサクラがほぼ満開ですね。
春ですね。 |
||
553:
マンション住民さん
[2013-03-31 10:52:17]
鉄塔の工事は今日までのようですね。
昨日は覆いのシートが撤去され、今日は足場を撤去しています。 |
||
554:
住民主婦さん
[2013-03-31 11:53:51]
土日返上で撤去作業に感謝です。
見た目も悪く、強風の日にはうるさかったですよね。 |
||
555:
マンション住民さん
[2013-03-31 17:44:54]
本日に足場の撤去完了せず。あと2日くらいかかりそうな勢いです。
|
||
556:
マンション住民さん
[2013-04-03 11:07:02]
施工の東海興業が民事再生法を申請したらしいね。
ココは特に問題なし? |
||
557:
入居済みさん
[2013-04-03 13:58:11]
建設中なら事業主と施行会社が半々の責任?だったので多少は影響あったかもしれませんが、引渡し後は事業主が問題ないならもうそれ程影響がないのでは?
|
||
558:
入居済みさん
[2013-04-05 01:39:04]
車の洗濯スペースに深夜や夕方に頭の悪そうな男や女がよく集まっています。
いつも同じメンバーで、そのうちの誰かがマンション住人だと思うと嫌になりますね…。 迷惑なの考えろよ!! |
||
559:
入居済みさん
[2013-04-06 19:38:40]
午前中、ひたすら鳴き続ける犬がいますが、マンションで飼う以上、必要最低限の躾はしてもらいたいものです。
マンションでは仕方のないことなのでしょうか? |
||
560:
住民さんA
[2013-04-07 18:42:32]
誰かポールにぶつけましたね。敷地に駐車するからです
カラーコーンもポールにすると無断駐車もなくなると思います |
||
561:
住民です
[2013-04-09 10:37:31]
昨日エントランスのソファーを靴のまま遊んでる子供を見かけました。
親御さんは注意してないんですかね? |
||
562:
入居済みさん
[2013-04-19 20:35:29]
南側のジェイ…って会社、宴会後か知らないですが、ボール遊びの奇声がウルサい!
|
||
563:
入居済みさん
[2013-04-20 09:09:50]
昨夜本当うるさかったですね。就業後、自分の会社の敷地内で遊ぶのは勝手ですが
かなり響いてるのわかってほしいですね。。。 公園でシンナー吸ってる中学生が叫んでるみたいでした |
||
565:
住民さん
[2013-04-23 11:24:16]
人は優越感に浸りたい生き物なんです、放っておきましょう。
|
||
566:
マンション住民さん
[2013-04-23 14:18:08]
真剣に売却を考えています。理由として子供の躾をされてない親が多くいらっしゃることが挙げられます。せっかくのマンション生活も子供の煩さとマナーがなってない親、本当にがっかりです。
|
||
567:
入居済みさん
[2013-04-23 20:02:39]
566さん
でしたら売却されたらいいのではないですか。 わざわざ掲示板で言うことでもないでしょう。 子供というのは躾云々に関わらず、ある程度はうるさいものなんです。 私は別のマンションからの住み替えですが、このマンションは子供の煩さはまだましな方と思います。 このマンションで無理と思われるのでしたら、566さんはマンション暮らしは諦めた方がいいかもしれませんね。 上下左右のお部屋の物音はしないですし、マンション自体の造りもしっかりしているようですし、私は住み替えて本当に良かったと思っています。 |
||
568:
住民主婦さん
[2013-04-23 20:22:42]
このマンションは住み心地が良いので、売却は全然考えられないですね。
売却して欲しいという不動産屋のチラシがよく入っていますけど、当面売却はないです。 少なくとも10年位はここにいたいかな。 いいマンションで満足しています。 |
||
569:
入居済みさん
[2013-04-24 00:43:26]
autumn側の○0階に住んでる住人はマナー悪い人が多い?
なんじゃコイツ!?と思った住人は大概がその階に住んでいる(x_x) |
||
570:
マンション住民さん
[2013-04-24 06:49:53]
売却の話ですか。
うちも売却は考えていません。 子供はまだ1才ですけど、子供が成人して独立するまで20年程は住みたいな。 両隣さんもとても良い方で仲良くなったことですし、ここは利便性も良いので非常に暮らしやすい。 マナーの悪い住人は見たことないのですが、いたとしてもごくごく一部の住人でしょうし、この掲示版で言うより管理人さんに相談した方がいいんじゃないでしょうか。 今度の餅つき大会楽しみですね。 |
||
571:
住民さん
[2013-04-24 09:06:46]
餅つき大会ですが、途中参加でも大丈夫なのでしょうか?
当日どうしても外せない用事があり、終了予定時刻の30分前ぐらいに到着できそうです。 初めてのマンションでのイベントなので顔を見せる意味だけでも参加したいのですが・・・ |
||
572:
住民さんD
[2013-04-24 12:05:37]
たしかにマナー違反の人を結構見かけます。
567さんみたいに子供はうるさいものと開き直るのではなく、 集合住宅だからこそ迷惑かけないように暮らしましょう。 これだけの世帯数なら早く売却する方も出てくるかもしれませんね。 自分は、金銭面で無理ですが・・・ 元々安いマンションなので工場や会社の騒音などは多少は我慢して住もうと思います。 |
||
573:
匿名
[2013-04-24 12:47:06]
567さんは本当に開き直りですよね。
煩いから嫌で出る人なんていくらだっていてるのですし・・ マンションを諦めた方がいいとか、ちょっと上から目線過ぎるよ(笑) |
||
574:
マンション住民さん
[2013-04-24 15:42:36]
私は567さんの意見に同感します。
騒音も感じず住みやすいマンションで本当に良かったと思っています。 566さんはこちらに住んでる方ではないと感じましたが。 |
||
575:
住民さんA
[2013-04-24 19:20:52]
私も567さんに同意見です。
よその新築マンションに住んでいる友人の話に比べれば、ここのマンションはかなりましと思います。 騒音の面でもマナー違反の面でも。 気になるようでしたら、この掲示版を使うのではなく、直接今度の総会で意見されてはどうですか? 餅つき大会は都合が悪く、私も途中参加する気でいたのですが・・・出来ないのでしょうか? |
||
576:
マンション住民さん
[2013-04-24 22:42:28]
子供は煩くて当たり前という考えはマンションではあかんやろうね。
実はうちも子供のドタバタ音や物音で困ってます。 被害にあって初めて気持ちがわかるのかも。 |
||
577:
住民
[2013-04-25 03:16:49]
格安物件ですからある程度は仕方がないのでは?
|
||
578:
入居済みさん
[2013-04-25 08:46:40]
格安物件だから
と、煽る書き込みをしないでください。 マナーを守るのが常識。 餅つき大会の途中参加を望まれてる方、提出用紙には不参加にしましたか? 途中参加の選択肢があればよかったですよね。 同居してない身内などの参加はありなのですか? |
||
579:
住民さんC
[2013-04-25 16:13:20]
言いたいことがあるなら、一部の住民しか見ていないこの掲示板で言うのではなく、総会で言いませんか?
幸い、総会がすぐ予定されていることですし。 ここで言っても意味ないでしょう。 住民みんなの前で言うべきです。 |
||
580:
住民ママさん
[2013-04-25 16:55:48]
総会の場で言えないからこの場を借りて言ってるんでしょ?分からないの?
このご時世、いつどこで何をされるか分からないから怯えてる人だっていてるのよ! 被害に遭ってる人たちの心をもう少し分かって下さい。 上下左右静かな生活が羨ましいです。 |
||
581:
匿名
[2013-04-25 18:24:21]
ま、ホントに改善を求めるなら総会で。
ただの愚痴ならこの場でって感じですかね。 |
||
582:
購入に前向きさん
[2013-04-25 18:36:51]
騒音は管理人さんに相談すべきで、マンションの誹謗中傷はここでは書くべきではないです。
管理人さんに話して解決しなければこの掲示板や総会で言うので良くないですか? せっかく管理費を払って管理してもらうのですからまずは管理人にご相談を! |
||
583:
住民さんA
[2013-04-25 19:05:13]
ここは入居者みんなの掲示板。何を書こうと自由やろ。総会じゃ言いにくいこともある。
ここを見て騒音のことを今一度考えてくれる人が1人でも多くいればいいやん。。 |
||
584:
入居済みさん
[2013-04-25 22:01:26]
そんなにうるさいですか?
お隣、上下の方が気をつけてくれているんでしょうか。 ウチはぜんぜん気になりません。 上の階より下からのほうが生活音は多少聞こえますが。上の階お隣はほぼ無音ですね。 床にものを落としてしまったりしたときは、ヤバっ響いたかな??と心配しますが。 音もだけど、フローリングもボコボコです・・・涙 |
||
585:
匿名さん
[2013-04-26 01:06:43]
上の階のダイニングの椅子をひく音が気になっています
イス足カバーワイドフェルトキャップなどを 椅子の足に取り付けることで、床の傷も付き難いし 音も軽減されるのにご存知ないのかな? |
||
586:
住民
[2013-04-26 05:30:00]
隣や上下の音は気になりませんが近隣の工場の音が気になります。
|
||
587:
働くママさん
[2013-04-26 16:35:13]
明日の餅つき懇親会、たくさん集まりそうですね!
場所が、ふれあい広場と書いてありましたがふれあい広場とはどこのことでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら教えてください(^^;; |
||
588:
住民さん
[2013-04-26 17:21:37]
総会何着て行こうかな?
スーツで行くとかたい感じしますし、カジュアルすぎるのもねぇ。。。 あー!服がないっ! |
||
589:
匿名さん
[2013-04-26 23:16:38]
総会に行く服装なんて普段着でいいのでは?
|
||
590:
マンション住民さん
[2013-04-27 12:04:28]
みなさん、総会、お疲れ様でした。
なんだか、疲れましたね。 |
||
591:
匿名さん
[2013-04-27 12:18:18]
近隣の工場の音をスマホのアプリ(騒音計)で測定してみました
上層階のベランダからの簡易な計測になりますが 90デシベルを超える時もありました(朝8~9時頃のカンカン音) 騒音規制法(産業法)の昼間の工業地域の規制基準70デシベルを 軽く超えていることがあるようです 下層階にお住まいの方は、もっとうるさいのかもしれませんね |
||
592:
マンション住民さん
[2013-04-27 15:03:09]
東側の工場の音はそこまでひどくない気がしますが、西側はシャッター全開でされてるので確かにうるさいですね。
|
||
593:
住民
[2013-04-28 06:07:15]
>>591
昔から操業している工場の隣に後から建設されたマンションに引っ越しして工場が煩いと言うのが理解出来ません。 工場地域にマンションを建てて住み始めたのは私逹なのですから我慢しましょう。 先に工場地域に工場を建てて長年操業していたのに突然隣にマンションを建てられて騒音に対して苦情を言われても 言われた方はたまったもんではないでしょうから。 逆にマンション地帯に後から工場を建てて喧しくするのは間違いだとは思います。 |
||
594:
匿名さん
[2013-04-28 10:09:58]
あんたの意見は間違ってないが騒音の基準ってあるだろ?
先住者だからといって爆音を出してもいいなんて法律ないよ。 それを著しく越えていれば文句言っても問題ないのでは? |
||
595:
住民
[2013-04-28 19:22:14]
|
||
596:
阿寒湖
[2013-04-28 21:07:24]
あんたの考え方がわからんわ!
70デシベルまでと基準があるんだから、それは守るのが常識!! そんなこと言い出したら、法律でも後から改正されたら、改正される前から生きてる人は守らなくて良いって事になるよね!? 常識ある発言しようね!!! |
||
597:
マンション住民さん
[2013-04-29 01:36:09]
また住民じゃない方が来てるようなのでスルーしましょう
|
||
598:
マンション住民さん
[2013-04-29 10:36:20]
西側の工場の騒音、キツイですね。
市役所に相談してみます。 |
||
599:
マンション住民さん
[2013-04-29 11:25:29]
安いマンションだけあってレベルも低いですね。
市役所に相談するなら証拠を揃えないと動きませんよ。 署名でもしてみれば? |
||
600:
住民さん
[2013-04-29 16:10:40]
後からマンションが立ったとかは関係ないんですよね!
私の勤めてた工場も隣にマンションできて立ち退きになりました。 |
||
601:
匿名さん
[2013-04-29 19:45:05]
尼崎市役所に経済環境局環境部環境保全課があって
騒音計・振動計の貸出しをしてくれるようですが とりあえず、マンション西側の敷地内で スマホのアプリを使った簡易測定で どの程度の測定値となるか知りたいですね 100デシベル超えたりするのかな? |
||
602:
住民
[2013-04-29 20:59:08]
それより電磁波は大丈夫なんでしょうか?
|
||
603:
匿名
[2013-04-29 21:31:53]
ややこしい住民多いね。
その工場で生活してる人もいるんだよ。 工場があるの知ってて購入前に現地視察ぐらいして購入してますよね? |
||
604:
匿名
[2013-04-29 22:46:20]
尼崎ですよ?購入者が事前に調べてるか、だいたいわかりますよね。
|
||
605:
住民さん
[2013-04-29 22:50:01]
そうそう!
後から工場地帯にマンション建てといて工場が煩いと騒ぎ出すのはおかしすぎる。 生計立ててる人の身になってみ。 |
||
606:
入居済みさん
[2013-04-29 22:58:41]
別に騒ぎだしてないでしょ。
生計立ててる人の身になっても、決まりは決まりなので、それに従うのが筋ってもんですよね?? 後先は関係ない!! |
||
607:
尼崎住民
[2013-04-29 23:07:05]
我輩もそう思う。
生計立ててるのは皆同じ。 決まりがあるならそれに従うのは当たり前だと思う。 決まりに従っていれば文句言われない! |
||
608:
入居済みさん
[2013-04-29 23:14:11]
No.599
絶対にマンション住民じゃないね! それに市役所は証拠おさえなくてもそれなりに動くよ!! それに安いマンションだからレベル低いってのも非論理的でナンセンスだね♪ |
||
609:
住民さん
[2013-04-30 01:26:21]
市役所から注意があれば夏場でもシャッターを閉じて仕事しなきゃなんないんだよね。
真夏では地獄の暑さでしたが結局はそれでもダメで立ち退き要請が下されました! おかげで私は転職する羽目になりましたけどね。 |
||
610:
住民さん
[2013-04-30 06:48:33]
工場の人可哀想やね。
|
||
611:
入居済みさん
[2013-04-30 07:55:59]
可哀想だけど仕方ないね。
|
||
612:
匿名
[2013-04-30 08:01:19]
工場vsマンション住民。いいねぇ。
|
||
613:
住民さん
[2013-04-30 09:12:34]
だーかーらー!
書き込む時はコメント欄の下の「下げ」にチェック入れて書き込むんだって! じゃないと暇な住民以外のバカが書き込みにくるんだから、そんなのにあらされて有益な情報が流されるとか、 たまったもんじゃないよ。 工場の騒音とかもういいよ。 電磁波とか今頃言い出してるバカもいるし。 明らかに住民じゃない人間が書き込んでたらちょっとスルーしましょう住民の方々。 |
||
614:
入居済みさん
[2013-04-30 20:22:47]
皆さん、餅つき大会の写真は見ましたか?
いい感じの出来ですよね! 途中参加でしたが、とても楽しかったですね。 飲み過ぎましたが(笑) |
||
615:
住民さんA
[2013-05-01 08:58:04]
工場はたしかにうるさい。でも用途が工業地域の場所にマンション建てたんだから仕方ない。
その分、安かったんだし。駅の北側のマンションも検討したけど、予算が厳しかった。 ここは工場、電波塔、駅から少し距離があるなどマイナス要因もあるけど、そのおかげで安かったから 自分にも手が届いたと思う。住民のレベルも自分と似たような感じの人が多く気負うことなく暮らせて 満足していますよ。 |
||
616:
匿名さん
[2013-05-01 09:01:02]
だーかーらー!
とかって書かれると、あとが書き込み難くなりますが・・・ 私は騒音の件は大事なことだと思っています 賛否両論あるとは思いますが、最低限の法令を遵守すること、 もし現状、遵守できていないならマンションが建ったことを機に 現状把握や見直し、対策をすることが、近隣のためにも、会社のためにも、 社員のためにもなるのではないかと思います |
||
617:
入居済みさん
[2013-05-01 11:41:34]
工場の音の問題はどうにもなりませんよ。
わざわざ大きな音を出してる訳ないですし、移転なんて夢の話し。 注意する程度で終了です。 時間の無駄ですよ。 よく下調べして買わなかった貴方に責任ありますよ! うるさいけど安いから仕方ないと思ってる住民が大半です。 |
||
618:
入居済みさん
[2013-05-01 11:46:48]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
||
620:
入居済みさん
[2013-05-01 22:35:30]
工業地帯→準工業地帯に変わったの知ってますか??
この準というのが有るのと無いのとでは中身が全然違うのですよ! 違いは自分で調べてみてね(^-^)v |
||
622:
マンション住民さん
[2013-05-02 08:08:07]
工場の音、そんなに気になりますか?
1階の西側に住んでいますし、日中家にいますがさほど気になりません。 ちょっと前少しいつもよりうるさい日がありましたが、それも長い時間うるさかった訳ではないですし、工場の人も生計を立てていかないといけないでしょうし、我が家では今の所は許容範囲内かな〜と思ってます。 |
||
623:
アンパンマン
[2013-05-02 09:55:23]
程度の低い人間が、各マンションの購入者に対して意地悪コメントしています。
尼崎DCやファインビュー、どこも荒らしが沢山書き込んでいます! 多分、心もお財布の中身も相当乏しい人たちなのでしょう。 尼崎の低い所から高層マンションを見上げて羨んでいるんでしょうね。 きっといつか良いことありますよ! |
||
627:
マンション住民さん
[2013-05-11 09:16:44]
またしても適切にゴミ出ししない人がいるようですね。
わざとやってるんですかね。 |
||
628:
マンション住民
[2013-05-12 06:57:07]
監視カメラの録画映像を確認すれば特定できるのでは?
|
||
629:
住民さんA
[2013-05-14 08:33:17]
ごみのマナーもだけど、この辺はヤンキーが多くてびっくりしています。
|
||
630:
住民さんB
[2013-05-14 20:11:23]
この辺より駅北の方がヤンキーは多いと思いますヨ!
ココはまだ静かな方だと思いますヨ!! |
||
631:
入居済みさん
[2013-05-14 20:51:42]
私もそう思います。
DCのスレで騒がれてる通り、北側の方がひどいです。 公園にも、COCOEのマクド周辺、ヤンキーやガラの悪い大学生らかベンチを占拠してますよね。 |
||
632:
住民さんB
[2013-05-15 09:29:50]
ここの周辺もヤンキー多いやん(笑)同じJR尼崎やしな。
あいつらは、暖かくなったら湧いてきて騒ぐからな。これからますます煩くなるやろ。 ヤンキーが嫌なら尼崎でも阪急武庫之荘辺りに住めばいい。 それより、ここは工場の騒音が気になるなあ。まあ工業地域やから仕方ないけど。 |
||
633:
入居済みさん
[2013-05-15 10:42:59]
|
||
634:
マンション住民さん
[2013-05-15 16:58:07]
総会が終わって管理組合の理事も決まりましたが、何するの?という感じですね。
誰が理事に選ばれたのかもよく分かりませんし。 総会の時にもいろいろ質問が上がっていましたが、管理組合で検討して欲しいこともあると思うんです。 そういう意見をどこに出せばいいのか現状では分からないので、意見箱のようなものがあればと思うのですが。 |
||
635:
マンション住民さん
[2013-05-16 13:58:56]
何か案があるなら理事になっていろいろ提案すればよかったのでは?
理事にならないでネット上であれこれ言ってもどうしようもないですし、意見箱など設置してほしいのであれば管理人に言うなりご自身で動き出せばいいと思います |
||
636:
住民ママさん
[2013-05-16 15:03:39]
管理組合が発足したので、管理組合の構成員(全世帯ですが)で話し合うべきことを管理人に言うのは筋違いでしょう。
意見箱とは言いませんが、管理組合の議題にしないといけないことは総会の時に管理会社から提示されていたことだけではないと思いますし、これからもいろいろと問題が出てくるかもしれないでしょう。 議題は理事が考えたことだけでなく、全世帯の意見も反映させて決めていくのですから、問題が出て来た時にまずどこに言えばいいのかですよね。 確かに今の状態ではまだはっきりしていませんし、その辺のルールを決めていくのも今後の管理組合の仕事として大切なのではと思いますよ。 634さんが言いたいのはそういうことじゃないですか。 |
||
637:
住民さんB
[2013-05-17 00:21:29]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
エレベーターの貼紙みて、ビックリしました。
タバコの吸殻を下階に捨ててる人がいるらしいけど、火事になったらどうするんや!?常識外れにもほどがある。
火事になるようなことはやめていただきたいものです。
あと犬に敷地内の植え込みでオシッコさせてるの上からみたけど、あれもできればやめてほしい。