契約会も終わりましたので、住民予定者同士で話し合いましょう。
[スレ作成日時]2011-12-27 16:26:07
尼崎 THE RESIDENCE
421:
住民さんA
[2013-02-08 23:09:08]
|
||
422:
入居済みさん
[2013-02-08 23:39:53]
エントランス入り口の左側に結構停めてるのを見ます。
来客用の自転車置き場は正式にないので、 今後話し合いになるとは入居前の説明会で聞きました。 来客用の駐車場を借りずに、勝手にゴミ捨て場前らへんに停めてる 住民の身内をよく見かけます。 駐車場の出入り口なのでかなり邪魔! クラクション鳴らして注意しても、謝りもせずにあつかましい。 ちなみに、こんな尼崎でも好きでこのマンションを購入しました。 |
||
423:
入居済みさん
[2013-02-08 23:44:20]
身障者用の駐車スペースにずっと置いてある茶色の軽はなんなのでしょうか。
管理人さん?おきっぱなしだから結構気になってます。 |
||
424:
入居済みさん
[2013-02-09 01:49:47]
|
||
425:
入居済みさん
[2013-02-09 11:21:36]
エレベーターの煙草の貼り紙が少し変わってますね。
ベランダでの喫煙の肯定と思える文言が消えて、肯定でも否定でもない感じに… 結局禁止とも可能とも決まってないんでしょう。 入居当初、来客用の駐輪場は駐車場入口近くの小さいスペースだと思ってました。 でもエントランス横に置かれてるのを見て違ってたんだと思いました。 正式には決まった場所はないんですね。 |
||
426:
購入に前向きさん
[2013-02-09 21:45:21]
管理規約で禁止なので煙草はどう考えても禁止です。
駐車は一応管理にさんに了解を取って停めてるのでまた別の話だと思います。 煙草をベランダで吸いたい場合管理組み合いに入って住民決議で多数取らない限り無理です。 |
||
427:
入居済みさん
[2013-02-10 00:16:29]
エントランス棟の太陽のモニュメントの所にカラーコーンがずっと置いてありますけど
あれはずっと置いておくんでしょうか? 見た目が悪いのでそろそろ無くして欲しいです。 あれを置かないと道行く車がショートカットで敷地内に入ったりする心配があるんですかね。 だとしたらきちんとした柵を設置した方がいいと思います。 |
||
428:
入居済みさん
[2013-02-10 01:30:15]
426さん
そんなにムキになっても、仕方ないですよ。 皆さん新築の部屋を汚したくないからベランダ喫煙するんです。 広々としたベランダだから、天気のいい日には、手摺りに布団を干したくなるんです。 これだから尼崎は、ではなく、仕方ない話です。 特定で、○○○号室と管理人に注意するように言わないと。 それか、名無しで直接ポストや玄関に、注意の張り紙をしますか? |
||
429:
匿名さん
[2013-02-10 07:49:00]
428さん
既に近所の友人からもベランダ干しの多さから団地だねと失笑されてます。駅北のバークハウスとかでは無いから余計にやっぱり安かったマンションはそれなりねと思われている感じです。資産価値も自分等で下げてしまっていて何も良いこと無いです。 良識的な人が大半ですが、一部で尼崎やからと周りから言われても仕方ない人もそれなりに居るなと思う毎日です。 |
||
431:
入居済みさん
[2013-02-11 13:27:51]
ベランダの手すりに布団を干すことが禁止されている理由は、団地のように見える見た目の問題ではなく、布団が誤って落下した場合に危険だから禁止なんですよ。
団地みたい(失笑)と言える簡単な問題ではありません。 命にも関わることです。 |
||
|
||
432:
住民さんA
[2013-02-11 23:32:58]
週末の夜などゴミ捨て場の前に車止めるの何とかなりませんか?
入庫と対面して事故にあいそうで危なかったです 週末の夜なので管理人もいないのでどうしようもないですが |
||
433:
入居前さん
[2013-02-12 16:38:32]
ベランダ喫煙についてですが、反対の人は何が嫌なのでしょうか?
もちろん下に灰を落とすのは論外ですが、きちんと灰皿置いての喫煙でしたら良いのでは? 臭いなどそこまで気になる程でしょうか? ベランダ全開で窓際での喫煙には問題ないのでしょうか??? |
||
434:
住民さんA
[2013-02-12 17:06:23]
干している衣服にも臭いや有害物質が付着しますし、そもそも体に害。
特に妊婦や小さな子供には大敵です。 副流煙の方が体には害と知って、おっしゃっているのでしょうか。 受動喫煙する為に新居に引っ越したのではありません。 どうしても吸いたいのであれば自室の換気扇の下でお願いします。 煙を外に出さないで下さい。 喫煙者のわがままの為に生活環境が悪化するのはまっぴら御免です。 |
||
435:
マンション住民さん
[2013-02-12 17:15:51]
喫煙者は、自室のクロスが汚れるのが嫌でベランダで吸うのですね?もしくは家族に禁止されてるか。
隣近所に迷惑をかけてまでベランダで吸うのは、どうなんでしょうか? 吸いたければクロスが汚れようが、家族を説得するなり 迷惑をかけない範囲で吸ってください。 うちも夜どこかからタバコの煙がします。 洗濯物に臭いがついて迷惑してます。 |
||
436:
購入に前向きさん
[2013-02-12 18:23:43]
吸っている人は気付かないですが、非喫煙者からするとニオイですぐ分かりますよ。
喫煙者は服までニオイ移りしてクサイです。 窓を開けたまま喫煙、この真冬に出来るわけない。 |
||
437:
マンション住民さん
[2013-02-13 09:53:49]
ベランダで喫煙なんて虚しくないですか?
自分の家でタバコを吸えないから外で吸う。惨め極まりありません。吸うなら室内で吸う。駄目ならやめればどうですか?ベランダでタバコ吸ってる人見ると情けなくなります。それでも男ですか? |
||
438:
入居前さん
[2013-02-13 11:44:42]
副流煙がどれほど出るというのでしょうか。
ちょっと神経質になりすぎじゃないですか? 吸う人も常にベランダで吸っているわけではないでしょうし、 1~2時間に1~2本とかでしょう? そんなので副流煙だとか臭いがつくとか心が狭すぎません?? 今の季節なんて窓閉めてるでしょう?臭いします?? 風強いのに臭いつきます?? もっと心に余裕をもちましょう。 |
||
439:
住民さんA
[2013-02-13 13:04:51]
副流煙はタバコを吸わなければ出ません。
隣接する部屋、風の流れではその他の家庭の住人が迷惑を被るのでベランダで吸わないでほしいと言っているんです。 本数や量の話ではないのです。吸わなければ発生しない問題を無理に発生させているのです。根本を履き違えています。 また、通りすがりの歩きタバコの話ではなく、365日を何年も過ごす隣近所でのタバコだから皆さん神経質に言ってるんです。 今の季節だろうが夏だろうが、喫煙者のわがままでベランダに出る事や衣服を干す事をためらわなくてはならないのはおかしいです。 喫煙者が心に余裕を持ってマンション外で吸うか家の中で吸えばいいだけの話しです。 あなたの喫煙欲を満たす為にその他の幾多の家庭が迷惑を被ることを恐れて発言している内容に真摯に耳を傾けるべきです。 |
||
440:
入居済みさん
[2013-02-13 13:52:03]
換気扇下でタバコを吸っても、臭いはベランダの配管通って出ますよね?
なので、ベランダ喫煙と勘違いされませんか? 窓を閉め切って換気扇下に居ると、外の音がまる聞こえですので。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
みなさんはそういった場合どこに置かれていますか?