契約会も終わりましたので、住民予定者同士で話し合いましょう。
[スレ作成日時]2011-12-27 16:26:07
尼崎 THE RESIDENCE
21:
契約済みさん
[2012-03-07 13:28:32]
|
||
22:
契約済み
[2012-03-07 22:16:44]
『バルコニーのタイル』とはどこのことですか? MRのバルコニーに引いてあったタイルのことでしょうか? MRのバルコニーに引いてるような物はホームセンターで購入するつもりですが・・・!! |
||
23:
契約済みさん
[2012-03-08 09:45:41]
そうです。
MRで使っているようなタイルです。 バルコニーも自分のものでそうでないみたいなところがあって 素人が施工していいのでしょうか。 資料上 頼むと40~50万ですもんね。 できるならじぶんでしたいところです。 なんだか 安いと思っていたマンションですが あれこれお金かかりますね。 ダイニングボードが40万、エアコン20万か。 照明も 家具もってなると、もう大変!!+150万は 必要ですね・・・。 入居までに コツコツお金貯めなくっちゃ。 |
||
24:
契約済み
[2012-03-15 22:31:23]
検討板スレで『食器洗乾燥機の取り付け』について話題になっています。
我が家はオプションでの取り付けを検討していますが、「後からでも簡単に付けられ、機能も選べて価格もしれる」とのコメントがあったり、「ちょっとしたリフォームくらいの工事になり、後で取り付ける場合は工賃が高い」とのコメントもあり迷ってます。 皆さんはどうされますか? |
||
25:
契約済みさん
[2012-03-16 23:59:47]
食洗機悩みますね(*_*)
建具のカラーセレクトは決めましたか? 休みの間にMRに行って決めます。 |
||
26:
契約済みさん
[2012-04-07 11:07:40]
ホームページの間取りのページを見ると成約済みが増えてきましたね
我が家の上下左右も成約済みになりました そろそろインテリアオプション会の案内が来るのかな? カーテンのサイズとかの情報を入手してカーテンDo!とかで検討予定です(笑) |
||
27:
契約済み
[2012-04-08 18:20:49]
今日、インテリア・オプション相談会の案内が来ました!
4月と5月の計4回ありますが希望日時を返送するようになってます。 1時間で全部見て決めれるんでしょうか? 当日は混みそうですネ!! |
||
28:
契約済み
[2012-04-23 00:24:49]
今日(4/22)、インテリア・オプション相談会に行って来ました!
1時間の予定が、結局2時間以上かかりましたが行って良かったと思います。 オーダーカーテンとか表札プレート、換気扇フィルター、玄関保護フィルムや窓ガラス保護フィルム、床コーティングや壁コーティング、バルコニーパネルなどなど、いろいろなオプション品の話を聞き、必要と思われるものは予約しました。 5月末までにキャンセルは可能とのことなので予約したオプション品を含め約1ヶ月悩みます?!?! 5月にも2日間開催されますが皆さんはどうされましたか?? 『これは絶対必要』と思われるものがあればアドバイスくださいm(_ _)m |
||
29:
契約済みさん
[2012-04-23 10:21:03]
no.28さん
私は5月13日にオプション相談会に行きます。パンフレット見れば欲しくなってしまいますが 価格のこともあるので、絶対に必要というのは無い、を前提に行くつもりです・・・。 ところで、1家族ずつ個別の相談になりましたか、それとも業者別で纏めて 説明されたのですか、宜しければ教えて下さい。 |
||
30:
契約済みさん
[2012-04-23 10:31:33]
インテリア・オプション相談会に行きました。
空気触媒のセルフィールで悩んでいるのですが、予約された方いますか? セルフィールの口コミを見ていると、賛否両論ですね。 効果に満足している人、満足していない人、すぐに効き目がなくなった人、販売代理店が多すぎていいかげんな対応しかしてもらえないと言う人、放射性物質を壁面にコーティングするイメージだという人。 相談会では良いと思っていたのですが、インターネットでいろいろ調べると・・悩みます。 同じように悩まれてる方、いらっしゃいますか? |
||
|
||
31:
契約済み
[2012-04-24 22:08:52]
no.29さん
オプション相談会ですが、1家族ずつ個別の相談です。 とっ言うか、2FのMR前とMRの中にいろいろなオプション品が展示されており、カーテン業者や 照明業者やコーティングなど内装業者など1家族ずつ個別でパーツごとに説明してくれます。 まずカーテンから始まりましたが、絶対に必要というように仕向けられますヨ!! 私もそうで注文しちゃいました>< ただし5月末までキャンセル可能とのです。 まずホームセンターなどで価格等を確認してから行かれたほうがよいと思います。 私は今からホームセンターなどを回り5月末まで価格比較してキャンセルできる物を確認する予定です・・・。 |
||
32:
契約済みさん
[2012-04-25 22:18:43]
有難うございます。
個別相談だとどうしてもひきこまれますね。 ニトリかホームズで事前に研究して行けば良いですね。 |
||
33:
契約済み
[2012-04-25 23:40:21]
no.32さん
私はニトリよりホームズのほうが良心的だと思います。 ニトリは「お値段以上…」ですが店員さんにプロが少ないと思います。 私はホームズでカップボード(食器棚)を予約しました。 私としてはホームズのほうが、これはOK、これはNGなどのアドバイスは良心的だと思いました。 ミドリ電化の家具部門やコーナンなどいろいろ見てください。 またno.32さんを含め住民板スレの皆さんのアドバイス、よろしくお願いします。 |
||
34:
契約済みさん
[2012-04-26 22:13:05]
no.33さん
アドバイス有難うございます。 普段はホームズで買ってるのですが、一度だけニトリ西宮?で買い付けたことがありました。 種類がたくさんあったので参考になるかな、と思ってます。 もう少し時間があるので色々当たってみたいと思います。 |
||
35:
契約済み
[2012-04-29 00:09:15]
no.30さん
no.28です ですが全室予約しました!!(割引があったので・・・) no.30さんが言われるように、セルフィールの口コミを見ていると、賛否両論ですね。 その他にもいろいろ予約しましたしましたが予約キャンセルは5月31日までできますので、 それまでいろいろと検討してキャンセルできる物を確認する予定です・・・。 |
||
36:
契約済みさん
[2012-05-03 14:38:13]
来週オプション相談会に行く予定です。
食器棚をオプションにするか、既製品にするかで悩んでいます。金額が倍以上違うので既製品にしようと思っているのですがオプションは面材が統一出来て見た目がスッキリして素敵ですよね? 皆さんはどうされますか? |
||
37:
契約済みPart2
[2012-05-03 21:39:38]
我が家は食器棚は既製品にしました。
ニトリやホームズにいけばいろいろな製品がありますヨ!! お値段もオプション品の半額近いですし、面材も近い色もあります。 我が家は無難なホワイトにしましたが。ホームズなら今仮予約しても後からキャンセルできます。 (予約金10000円は取られましたが食器棚以外のものにでも変更可能) 物によっては既製品でも天井までの追加棚も可能です。 オプション相談会に行く前にいろいろな家具屋さんやホームセンターめぐりをお勧めします。 |
||
38:
契約済みさん
[2012-05-03 23:47:09]
ニトリは何度か見に行ったのでホームズにも行ってみます!
既製品で安くあがった分違う物にお金掛けれますもんね!! 新しい生活待ち遠しいですね。 |
||
39:
契約済み
[2012-06-10 22:13:40]
今日マンション近くを通ったら5階まで外壁が出来てましたヨ!
黒いコンクリート斫ではなくタイル状の外壁を見たら入居の実感が湧いてきました。 検討版スレでオプション品のことが話題になってますがオプション相談会では皆さんはどうされましたか? 我家はいろいろとNETで調べて安くて良いものを頼もうと思います。 皆さんのご意見をお聞かせくださいm(_ _)m |
||
40:
契約済みさん
[2012-06-16 11:15:57]
皆さん、フロアコーテイングはどうしました?
オプション相談会の業者に頼みました? それとも別の業者に頼みますか? うちは別の業者に頼むつもりで探しているのですが、シリコンやUV等コーテイングの種類をどうするか検討中です。 どの種類が合うのかな? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どうしよう・・・・。
たかいですよねぇ。
みなさんはどうですか?
修繕の時 はがされるって聞いたもので・・・・・。