契約会も終わりましたので、住民予定者同士で話し合いましょう。
[スレ作成日時]2011-12-27 16:26:07
尼崎 THE RESIDENCE
201:
購入に前向きさん
[2012-09-16 23:25:12]
|
||
202:
入居予定さん
[2012-09-17 05:45:45]
確かに胡散臭い内容のカキコミですが、荒らしと決め込むのは独断すぎませんか?
南北で街の差が歴然としているし、それをなじる様なスレが他で散見すれば滅入る気持ちも理解できます。 ココエが側にあるのと工場が側にあるのでは、他人から見て価値観だけで割り切れない壁があります。 私は地元ではないので、ここを買ってなじる様な人がいないのでよかったのですが、地元の方なら 先々を案じて悩むのも理解できます。 |
||
203:
契約済みさん
[2012-09-17 08:23:48]
No.199さん
価格帯幅でなくて、最多価格がレジデンスは2000万円台中心です。DCは3000万円台中心です。 一番多い価格帯で見るとそのマンションの住民層が見えてきます。 うちも色々なマンションを検討して、北側の方が便利そうだったのと周りの意見も北側の方が良いとのことだったのですが 価格の面でレジデンスにしました。要は最後は金銭面でした。ここまで価格の安いマンションはなかったです。 マックスバリュ、思ったより小さかったですね。普段の買い物にもう少し大きめのスーパーできないかな。 |
||
204:
購入に前向きさん
[2012-09-17 10:50:48]
ここで北・南の話をしても荒れるだけです。
北はもう土地を見てもDCが最後の開発、もう完成された街なので価格にすでに反映されています。 ココエが近くにあると便利ですが、住宅近くに欲しいかは人によって考え方が違います。 あとマンションだらけで日当たり・眺望もDCの一部の棟はいいですが北向きに住みたいと思わないです。 ゲストルーム・パーティールーム・カーシェア・管理人24時間常駐・保育園など設備は良いですが、その分管理費が割高。 部屋自体は梁がない、細かい工夫などレジデンスが上だと思います。 南側の開発は北側みたいに大規模はないです、ただ北側・南側でこれだけ住人増えてお店が出店したいと思う時南側で工場跡地ぐらいしかないと思います。 今よりは少しずつ便利になって行くと考えた人が購入者。 レジデンスも完売したので購入者南側で納得して需要もあったってこと。 北側も順調に販売、この調子で完売した方がJR尼崎の価値は上がります。 そもそも北側vs南側ってする意味あるんですか?同じJR尼崎住民になるのに。。。完売した物件に比較しても仕方ないでしょ。 比較じゃなくお店や学校の情報交換しませんか? |
||
205:
入居予定さん
[2012-09-17 11:18:00]
>>北はもう土地を見てもDCが最後の開発
公園西側の工場が閉鎖され、開発は着実に進んでいます。 三菱地所が買ったと聞いたので、マンションか商業施設ができると思います。 まだまだ、未完成なのが北のようです。 |
||
206:
契約済みさん
[2012-09-17 15:24:47]
比較はやめとこうと言っているNo.204さんも比較してますよね。
南側と北側は価格がかなり違うんだから、比べても仕方ない。 私はレジデンスだったら手が届いたので(ローンが組めた)のでこちらにしました。DCは高かったです。 背伸びしないで身の丈に合った暮らしでいいと思います。 |
||
207:
入居予定さん
[2012-09-17 17:52:07]
身分相応でいいでしょう。
|
||
208:
契約済みさん
[2012-09-17 18:30:53]
都市開発計画が無いにしても、DC中心に、JR尼崎駅西側
だけで、これだけ人口が増えるのだから、アンダーパスがで きれば、南側も時間をかけて、少しづづ住む場所に変わって いくと思います。 |
||
209:
契約済みさん
[2012-09-17 18:54:52]
南側は商業地域や住居地域ではなく、工業地域なので発展は難しいと思う。都市計画もないし。
ただその分、安かったのでいいと思う。尼崎らしさが残っているのも地元組としては嬉しい。 もう少し店とかができて便利になってほしいとは思うけど。 |
||
210:
契約済みさん
[2012-09-17 18:56:05]
いいじゃないですか
緑遊計画のおこぼれで、慎ましく生きていきましょうよ。 北への架け橋アンバーパスも完成すれば、北との距離も短くなりますよ。 そうなれば、心の壁を乗り越えることもできるんじゃないですか。 北の人が南に来ることはめったにないでしょうが、我々は大挙して押しかけましょう。 南の誇りと勇気を持って、J尼は北だけじゃないってところを見せつけましよう。 |
||
|
||
211:
契約済みさん
[2012-09-18 19:19:12]
↑開き直り、自虐的すぎませんか?
|
||
212:
契約済みさん
[2012-09-18 20:44:25]
でもDCのスレを読んでると南側のことをバカにし過ぎ!!
見るにたえない状況。 張り合う気がなくても文句を言いたくなる気持ち分かります。 |
||
213:
契約済みさん
[2012-09-19 10:54:44]
まぁそれだけライバルとしてレジデンスを意識してるってことじゃないですか?
|
||
214:
契約済みさん
[2012-09-19 11:27:44]
だといいのでが、以前ここを称してJ尼北の傀儡マンションと聞いたことがあります。
ほんと、頭にきた!! |
||
215:
契約済みさん
[2012-09-19 18:58:31]
冗談でしょう
ひどいね。 北は華やかだけど、人情ってものがないのかしら |
||
216:
契約済みさん
[2012-09-19 20:28:24]
そんな人ばかりじゃないのは分かっていますが、一部の人のせいで敵視してしまいますね。
でも、その一部の人は完売したレジデンスを購入するのが間に合わなかった人かもしれませんね(^o^)v |
||
217:
契約済みさん
[2012-09-19 20:41:30]
ここは完売するまで時間あったし、何より安いかったから、間に合わない・買えない人はいないと思うけど…
自分の買ったマンションに誇りを持つのはいいけど、そんな言い方だと嫌がる人もいるだろうからやめた方がいい。 |
||
218:
購入に前向きさん
[2012-09-19 23:09:48]
ここのスレもどうでもいい話ばかりになりましたね。
ところでバスでつかしん・阪急の駅って行けるのですかね? |
||
219:
契約済みさん
[2012-09-20 06:26:20]
その話の方が、どうでもいいように思える
南は安物買いと卑下され、うつむきながら暮らしていけるか 町興しの住人運動をして北よりも住みやすい街にしましょう |
||
220:
入居前さん
[2012-09-20 09:24:19]
No.218さん
私も気になったので、調べてみました。 阪急塚口へはJR尼崎駅からバスが出ていましたが、JR尼崎からツカシンへの直通バスはなさそうですね。 阪急塚口から送迎バスに乗換で行くのがよさそうですね! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今日マンション見てきましたが、外の背の高い囲いが取れてよく見えるようになってました。建物はほぼ完成、後は内装・駐車場の外装・敷地の植林てな感じなんで順調だと思います。北側にあるマンションより敷地は狭い感じはしました。
マックスバリュもほぼ完成、思ったより駐車場が少なく店舗も小さそうです。大型スーパーがどっかに出店してくれると助かるのですが(^_^;)