都市環境開発株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「尼崎 THE RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 金楽寺町
  6. 尼崎 THE RESIDENCE
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2013-11-10 20:38:21
 

契約会も終わりましたので、住民予定者同士で話し合いましょう。

[スレ作成日時]2011-12-27 16:26:07

現在の物件
尼崎 THE RESIDENCE
尼崎 THE RESIDENCE  [最終期]
尼崎
 
所在地:兵庫県尼崎市金楽寺町1丁目36番(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 尼崎駅 徒歩8分
総戸数: 218戸

尼崎 THE RESIDENCE

326: 契約済みさん 
[2012-11-28 22:49:54]
家族の人数にもよると思いますが
やっぱりマンションは75平米くらいないと圧迫感があるかもしれないですね。
このマンションは70平米未満のタイプが多いですし、
もう一回り大きければいいのになぁと購入時から思ってました。
327: 契約済みさん 
[2012-11-29 11:39:18]
うちはCタイプですが、想像していたより広かったです。
収納がそれ程なく、全体的に狭いということを覚悟していたのですが、ウオークインは狭かったけど、内覧会で測ってみると想像していたより洋室やリビングが広くて、大型のソファーを買っちゃいました。
和室の収納が大きいのも驚きましたね、天井高のせいかもしれませんが、収納も心配していましたが、何とかなりそうです。
328: 契約済みさん 
[2012-11-29 17:26:26]
しかし、ちゃんとデベは各部屋のチェックをしているの?
ゼネコン任せで、誠意を感じないよ
329: 契約済みさん 
[2012-11-30 18:23:24]
リビング用のカーテンですが、どの位のサイズを購入したら良いのか分かりません…。
購入された方がいれば参考に聞かせて下さいm(__)m
330: 入居前さん 
[2012-12-01 03:12:21]
どうぞ 
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3...
 
あとは確認会ででも測ってください
331: 匿名さん 
[2012-12-01 10:33:25]
自分で測れなければカーテン屋に同行してもらうこともできるよ。
332: 契約済み 
[2012-12-02 00:00:22]
今日、内覧会に行ってきました。

リビング用のカーテンですが、事前にホームセンターでカーテンを決めておいて内覧会に同行してもらい採寸してもらいました。どこのカーテン屋でも採寸・見積りしてもらえると思いますヨ!
その他のオプション業者さんにも内覧会時に同行してもらいました。

また、我家は内覧会同行業者に同行してもらいチェックしてもらいました。
大きな指摘事項はありませんでしたが、細かな傷や汚れなど30か所程度の補修箇所を指摘しました。

どんなに小さなことでも遠慮せずに指摘したほうが良いですヨ!!
333: 契約済みさん 
[2012-12-03 17:14:09]
リビングのカーテンですが、2Fの部屋で縦は215cmでした。
横のサイズは部屋のタイプにより窓の大きさが違うと思うので参考にならないかも。
150cm×215cmを2枚買いました。
334: 契約済みさん 
[2012-12-03 20:52:27]
皆さん、ありがとうございましたm(__)m
とても参考になりました!
335: 住民でない人さん 
[2012-12-06 23:20:51]
はっきり確認してませんがマンション内から駐車場入るのは2階が近いと思いました
1階も階段使わないと行けないと思います
あとエレベーターのキャラクターは何ですか?
336: 引越前さん 
[2012-12-08 12:20:00]
こびとずかんのパクりみたいなやつですよね(笑)なんでしょう?ヘ(^_^)
337: 契約済みさん 
[2012-12-09 01:07:53]
妖精、だそうです。
でも我が家ではかおなし(千と千尋のかおなしに似てるから)と呼んでます。
趣味が悪いと思うのは私だけ?
339: 契約済みさん 
[2012-12-10 18:24:40]
こんにちは。
こんなコミュニティがあるの初めて知りました。

新築☆夢のマイホーム、引っ越しの準備は考えるだけで↓↓↓ですが、楽しみですね!

せっかく縁があって同じマンションに住むのだから、お友達とか出来たらすごく嬉しいんですけど、子供ナシの夫婦なものできっかけ作るのが難しそう~!

みなさんはご近所付き合いはしたい派?したくない派?
今のご時世、近所付き合い敬遠される方多いんですかね~?
340: 入居前さん 
[2012-12-11 13:22:42]
色々な方がいらっしゃると思いますが、私はいいご近所付き合いが出来たらと思っております!
ただ、きっかけ作りが苦手なのですが…^^;
小さい子供もいますので、マンションで楽しそうなイベント等あれば、是非参加したいと思います!
341: 契約済み 
[2012-12-11 20:17:00]
まずは隣三件上下階からのお付き合いからだと思いますよ!
342: 入居前さん 
[2012-12-11 21:00:55]
我が家の入居は1月半ばになりました。出遅れた入居かと思いますが、こんな場合、ご近所さんに洗剤や菓子折りを持って挨拶行った方がいいと思いますか?お近づきになれるいい機会とは思うのですが…。
私も子供なしで勤めに出ているのでお友達が出来るか不安だったりします。
343: 契約済み 
[2012-12-11 21:22:48]
我が家も入居は1月後半になりすが№341さんが言われるように"まずは隣三件上下階からのお付き合いから"じゃないでしょうか!?
344: 入居予定さん 
[2012-12-12 00:41:14]
表札のサイズ確認するのを忘れてました。
どなたか教えて頂けないでしょうか?
345: 入居予定さん 
[2012-12-15 00:44:41]
表札の幅は135mm、外れる部分の高さは40mmだったと思います
346: 引越前さん 
[2012-12-16 03:38:09]
みなさん内覧会は終えられましたか?
うちはどこを確認したらいいのか分からず、結局床の凹みや壁の汚れ位しか指摘しませんでした。
中には建築士同行でチェックされる方もいるそうで、うちもお願いした方が良かったのかな?と思ったり…。
みなさんのお部屋はいかがでしたか?
あと1週間後には入居開始ですね!
楽しみですねっ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる