マンションを選んだ理由
81:
匿名さん
[2012-01-10 23:58:21]
78さんに同感です。ちなみに、うちのマンションで110平米くらいの部屋は7000万円代でしたが、すぐとなりに新築された建売ミニ戸3階建110平米くらいは6000万円以下でした。地方都市なんで、都内とは値段の感覚が違うと思いますが、ミニ戸のほうが安かった。広い戸建てならともかく、ミニ戸でプライバシーあるんでしょうか? 隣家の窓にも近いし…。
|
82:
匿名さん
[2012-01-11 00:13:25]
戸建の人達は、セキュリティに不安を感じない人はほとんでしょうか?それとも住居を選ぶ際に選択順位が低いのでしょうか?
SECOMやALSOKにはいっている家が泥棒に逆に狙われたり、殺人事件がおきたりするニュースをみると正直怖いです。 田舎の実家(戸建)では泥棒に2回やられていますが、その時泥棒の顔をみていたらと殺されていたんじゃないかと思うとゾッとします。人の眼が常にある場所の戸建なら大丈夫でしょうけど、落ち着く家ではなくなりますよね。 |
83:
検討中の奥さま
[2012-01-11 10:08:46]
都内はミニ戸が増えてきていますよね。ちょっと良いなって思いましたが、同じ価格だと、マンションの方が平米は広かったりしますよね。
たしかに、隣同士が凄い近くて**みたいになっていますよね。 大きい声は聞こえそうな気がします。 |
84:
匿名さん
[2012-01-11 19:07:22]
>マンションに住まう言葉に出来ない安心感(他者との連帯感?)は
戸建では得られませんね 連帯感なんて感じられないけど。 隣の人がどんな人かもよく分からないし、会えば挨拶はするけどそれっきり。 それも同じ階の人どまりだし。 戸建だと、庭に出たりするから顔を合わせる機会は多いよね、断然。 |
85:
匿名さん
[2012-01-11 19:36:11]
>84
賃借? |
86:
匿名さん
[2012-01-11 19:46:25]
価格や立地などの必須条件以外で気にしている部分としては、陳腐ですがコンビニまでの距離が気になります。
現在住んでいる場所は最寄りのコンビニまで徒歩で7~8分。最初は「こんなもんかな」と気にしていなかったのですが日に2~3度はコンビニを利用するので日が経つに連れ、この距離が気になりだしました。 買い物がメインなのですが、宅配便の受け取りやATMなど他の部分でも使う事って意外と多いんですよね。 |
87:
入居済み住民さん
[2012-01-11 22:59:03]
マンションに住んでから5年以上になるけど、まともに顔を覚えたのは5~6人かな。
すでに引っ越し祝いであいさつした部屋の人たちの顔も忘れかけてる。 都市部のマンションなんてこんなもんじゃないかな。 |
88:
匿名さん
[2012-01-11 23:19:41]
マンションならではのメリットが得られればいいなと思います
今は自由度が高い賃貸ですが子供が独立したら環境が良くコンシェルジュがいるマンションがいいなと思います。セキュリティーもしっかりしてそうですし。 |
89:
匿名さん
[2012-01-12 14:52:44]
>>87さん
私もそんな感じです。 いつも同じ時間帯に合う方だけという感じですね。 これくらいの人間関係の方が疲れないので自分には合っています。 戸建に住んでいる友人に聞くと、かなり町内会の班活動的な物が大変なようです (班内の清掃活動・廃品回収・見回りなど) |
90:
匿名さん
[2012-01-12 17:10:19]
戸建に住んで6年たちますが、両隣りと向かいの住人以外、口も聞いたことありません。
町会費は納めてますが、な~にも活動に参加してません。 でも不都合は全くありませんし、他人の干渉もありません。 下町や郊外・田舎はウルサイのかもしれませんが。 以前マンションに住んでた頃の方が、管理組合だの集会だの煩わしかったです。 |
|
91:
匿名さん
[2012-01-12 18:10:10]
マンション管理を学んだ人なら、当然わかると思うけど、
「ご近所付合い」の重要度は、マンション>>>戸建です。 国土交通省の告示である「マンション管理適正化指針」でも 「>マンションの区分所有者等は、マンションの居住形態が >戸建のものとは異なり、相隣関係等に配慮を要する住まい方であることを 十分に認識し、その上でマンションの快適且つ適正な利用と 資産価値の維持を図るため、管理組合の一員として進んで集会その他の 管理組合の管理運営に参加するとともに、定められた管理規約、集会の決議等を 遵守する必要がある。」 とされ、ワガママは許されず、場合によっては自由もある程度束縛されます。 区分所有者にすぎないことは、肝に銘じないとね。 |
92:
匿名さん
[2012-01-12 18:18:25]
因みに廊下や配管は勿論、バルコニーや居室の窓・ドア、1F住戸の専用庭も
住民個人の所有ではなく「共用部分」ですから。 |
93:
匿名さん
[2012-01-12 20:17:38]
区分所有といった事やバルコニーですら共有部分(避難経路)だけど、
今時の分譲マンションならそのあたりを含めて不便ないようにしてます。 連帯感についてですが、 通常は特に感じてなくて良いと思いますし、 常時寄り添う必要は無いですが、 震災等非常時の際には同じ屋根の下に住まう、 という精神が発揮されます。 特に他人との干渉を好まない都心部では、 それが逆に程よい安心感となってます。 |
94:
匿名さん
[2012-01-12 20:33:41]
地震とか緊急時は、マンションとか戸建とか関係なく、連帯感は生まれるよ。
要はもともとの信頼関係だよね。 マンションは近すぎて、音の問題とかありすぎるけど。 |
95:
匿名
[2012-01-12 21:28:27]
戸建ての良さを主張したい人がポツポツまぎれているようだけど
戸建てを選んだ理由スレ立てて語ったらいいのでは? |
96:
匿名
[2012-01-13 00:04:27]
マンション買ったら駐車場もついてくればいいのに…それか、プラスいくらで駐車場も買えるとか。
|
97:
匿名さん
[2012-01-13 20:30:06]
駐車場充足率100%なら付いてきますよ。
|
98:
匿名さん
[2012-01-13 21:10:51]
使用料を払わなくていい駐車場って意味かな?
権利つきって物件もあるのでは? |
99:
匿名さん
[2012-01-14 01:40:10]
>>94さん
補足ですみませんが、 おっしゃる通りベースとなる信頼関係は前提条件ですが、 緊急時における戸建の連帯感は生活レベルにおけるものかと思います。 集合住宅の場合は、住居自体に対して連帯感が生じます。 極端な例ですが、お隣さんの壁にクラックが入っても他人事ですが 集合住宅の場合は、住居人全員の問題となります。 まあ、マンション・戸建てに関わらず隣人近所の方には恵まれたいですよね〜 |
100:
匿名さん
[2012-01-14 15:24:30]
賃貸の時はマンション良かったけど、分譲にしてから、隣の騒音&下からの音への抗議で一気に嫌になりました。それ以外はおおむね満足してますけど、その問題が一筋縄でいかないだけに参ってます。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報