住所: 愛知県名古屋市昭和区楽園町147
交通:地下鉄鶴舞線 いりなか駅 徒歩9分
74.53~91.31m2
3LDK~4LDK
地上4階 地下1階 40戸
竣工:平成24年12月下旬
入居:平成25年1月下旬
情報よろしくお願いします
[スレ作成日時]2011-12-27 00:01:41
プラウド楽園町
367:
匿名さん
[2013-04-18 18:54:30]
ラウンジやエレベーター内に子供達を共用スペースで遊ばせないようにとの注意書きが張られていました。管理組合さんありがとう!
|
368:
匿名さん
[2013-04-19 09:05:44]
え?管理組合の人これ見てんの?
|
369:
匿名さん
[2013-04-19 10:06:43]
注意書きは管理組合となっていたのでお礼を申し上げただけです。
|
370:
匿名さん
[2013-04-19 12:36:33]
そんな張り紙があるマンションが売りに出てて見学者は民度が低いなと思われることでしょう。
|
371:
購入検討中さん
[2013-04-19 12:54:00]
そうですよ
検討考えますよ! |
372:
匿名さん
[2013-04-19 19:10:55]
私も川名山、楽園町、滝川で悩んでおります。
|
373:
匿名さん
[2013-04-19 20:13:34]
No.370,371,372に告ぐ、
なにをぼけたことを書いているの。楽園町はとっくに完売してますよ。 |
374:
匿名さん
[2013-04-21 02:23:26]
人気の秘密は?。
|
375:
匿名さん
[2013-04-21 08:52:16]
機械式駐車場ではないこと
|
376:
匿名さん
[2013-04-21 14:40:25]
ここの外観素敵ですね!!
|
|
377:
匿名さん
[2013-04-23 17:36:43]
川名山ガーデンでなく、川名山に
似てますよね。 |
378:
匿名さん
[2013-04-23 19:45:11]
書けば書くほど痛いって気づかないのかねえ。
新築の川名山ガーデンや滝川町のほうがよいに決まっている。 駅から遠くて小規模、平面駐車場だけが取り柄なんて。 将来の修繕積立金を心配しないといけない層が住んでいるファミリーマンションなんだと思う。 |
379:
購入検討中さん
[2013-04-24 13:07:58]
ここの修繕積立金は安いんですか?
|
380:
匿名さん
[2013-04-24 16:44:26]
No.378のネガコメはNo.370,371,372と同一人物でしょう。
|
381:
匿名さん
[2013-04-25 00:13:21]
昭和区の中心でパラダイスと叫ぶ
|
382:
元・藤沢市民から現・名古屋市民
[2013-04-25 00:18:17]
楽園町って素敵ですね♪
名古屋ってオシャレな町名が多いなぁ。 |
383:
購入検討中さん
[2013-04-25 10:32:15]
平井堅
|
384:
匿名さん
[2013-04-25 10:51:32]
楽園町良いですね。
駅まで10分圏内なら許容範囲だし!! |
385:
匿名さん
[2013-04-25 12:06:43]
昭和区楽園町
瑞穂区大喜町 中村区黄金通 中区平和 東区大幸 千種区不老町 名東区極楽 守山区弁天が丘 西区花の木 熱田区花町 港区竜宮町 南区豊 天白区福池 中川区富永 北区平安 緑区桃山 縁起のいい地名に住むというのも一興 |
386:
匿名さん
[2013-04-29 22:01:08]
川名山ガーデンも終わつて
寂しくなりましたね… |
387:
匿名さん
[2013-04-29 22:07:02]
他に建てられそうな土地ありますか?
|
388:
匿名さん
[2013-04-30 13:45:29]
お寺、病院、社宅を建て替えるしかないね
|
389:
匿名さん
[2013-04-30 20:18:47]
売らないだろうな地権者が
|
390:
物件比較中さん
[2013-09-12 09:01:28]
ここから地下鉄名大て近いですか?
|
391:
匿名さん
[2013-09-12 09:16:58]
中京テレビってマンションにならないのかな?
|
392:
匿名さん
[2013-09-12 10:38:21]
川名山ガーデンから少し北に行ったところに新しいプライドができますね。
土地の広さは川名山ガーデンの半分くらい、でも十分の広さ。 ただ北垂れなのは残念。 中京テレビのすぐ西側もトヨタホーム?の分譲マンションが作られますね。 |
393:
匿名さん
[2013-09-12 10:39:09]
↑プライドじゃなくてプラウド・・・orz
|
394:
匿名さん
[2013-10-07 22:02:45]
トイザラス跡地残念でしたね。
|
395:
匿名さん
[2013-10-07 23:08:22]
店が潰れてマンションって最悪のパターンですよ
住人にとってはマイナスでしかない 戸建を潰してマンションならプラスですけど |
396:
匿名さん
[2013-10-09 17:10:18]
ここは楽園町
|
397:
匿名さん
[2013-10-16 08:18:59]
パステルなくなりましたね
|
399:
匿名さん
[2014-01-22 15:53:46]
楽園町テラス
|
400:
匿名さん
[2014-01-23 12:26:39]
もうすぐ1年経ちますね
住み心地いかがですか? |
401:
匿名さん
[2014-02-23 12:09:15]
某雑誌にここのマンションが掲載されています。
ところでパステルの場所って道路ができるんじゃなかったの?。 |
402:
購入経験者さん
[2014-02-23 12:26:18]
↑おまえ暇人だなー(笑)
完売物件を掘り起こして何がしたいんだか。 パステルの跡地はコンビニになったよ。 |
403:
匿名さん
[2014-02-28 15:48:14]
某雑誌?
|
404:
匿名さん
[2014-02-28 21:40:12]
401さん雑誌気になります
|
405:
匿名さん
[2014-03-01 17:23:54]
なりません。こんな物件。
|
406:
入居済み住民さん
[2014-03-02 14:19:19]
住み心地最高です。ここを買ってよかったと満足しています。
|
407:
購入検討中さん
[2014-03-05 10:26:34]
406さん
何が良かったですか? 参考までに教えて下さい |
408:
入居済み住民さん
[2014-03-06 20:24:39]
406です。
駐車場3つはすべて平置きで、特に地下の駐車場は、雨の時は傘をさす必要がないし、車も汚れず、夏も車内は暑くならずに快適です。周りは木々に囲まれた大邸宅が多くよい雰囲気です。ただ、マンションの前の車の交通量は多いのですが24時間換気で窓を閉めているので音はそれほど気になりません。地下にトランクルームがありいろいろ入れられて便利です。戸数も40と少なく落ち着いています。外観も素敵で気に入っています。 |
409:
入居済み住民さん
[2014-03-06 22:13:28]
私は、サポート面で気に入っております。
内装で少し気になる所がありましたが すべて無償で直してもらいました。 |
410:
匿名
[2014-03-06 22:30:08]
そうですね。あの道は結構クルマが通ります。川名山ガーデンのところ迄抜け道なんです。
|
411:
匿名
[2014-03-06 22:31:43]
歳を取っていなかったら買ってました。素敵なマンションですね。
|
412:
匿名さん
[2014-03-06 22:40:49]
私も外観や周囲の雰囲気がいいなと思います。
もう少し駅まで近かったら買ってました。 |
413:
入居済み住民さん
[2014-03-07 01:34:31]
入居して思う事は、いりなか、八事日赤、
名古屋大学、川名、地下鉄4駅が、徒歩圏内 にあることが、意外と便利でした。 本山駅、八事駅の中間位置にあるので東山線 桜通線も使い易いですよ。 |
414:
匿名さん
[2014-03-08 22:26:51]
なるほど。
|
415:
匿名さん
[2014-03-16 08:54:31]
楽園町テラスどう思いますか?
|
416:
匿名さん
[2014-03-16 14:38:17]
中古が出たらいいのにと思っています。
|