住所: 愛知県名古屋市昭和区楽園町147
交通:地下鉄鶴舞線 いりなか駅 徒歩9分
74.53~91.31m2
3LDK~4LDK
地上4階 地下1階 40戸
竣工:平成24年12月下旬
入居:平成25年1月下旬
情報よろしくお願いします
[スレ作成日時]2011-12-27 00:01:41
プラウド楽園町
347:
匿名さん
[2013-03-31 08:59:55]
駐車場は3つに分かれています。一つは地下、あとの二つは地上ですが、これまた中一階と中二階に分かれています。地下は雨にも濡れず、黄砂などからも車を守れます。個々の駐車スペースもゆったりしていて、停めるときに楽です。
|
348:
匿名さん
[2013-03-31 09:59:23]
まあ駅から遠いから車の出し入れくらいよくないとね。
|
349:
匿名さん
[2013-03-31 20:22:48]
駅から10分程度なら遠いという範疇には入らないね、私的には。
|
350:
匿名さん
[2013-04-01 18:04:11]
エントランスのブルーシートは
いつ取れるんですかね? |
351:
匿名さん
[2013-04-02 16:11:18]
まだ、全戸引越し完了ではないのでしょうか。エレベーターの中のシートも早く取って欲しいですね。
|
352:
入居済み住民さん
[2013-04-09 13:42:56]
本当に何とかしてほしいです。
見た目が悪いですものね。 |
353:
入居済み住民さん
[2013-04-09 15:19:26]
引っ越してきて数ヵ月。
本当に購入して良かったと思えるマンションでした。 ゴミマナーも皆様守ってらっしゃるし、とても住み心地のいいマンションです。 |
354:
匿名さん
[2013-04-10 11:12:22]
No.353 さん、
このマンションの鍵引渡しは2月14日でした。引越しして数週間の間違いでは? |
355:
匿名さん
[2013-04-10 11:19:32]
ごみのマナーですが、名古屋市外から引越しの方は、分別がまだよくわかっていらっしゃらないようで、不燃ごみに当たる物をプラスチックのリサイクルとして出してあるのを見ました。
|
356:
匿名さん
[2013-04-10 11:48:45]
>354さん そんな間違いは誰でもあるでしょ。細かいなぁ。
|
|
357:
匿名さん
[2013-04-10 18:50:25]
ゴミの処理なんか管理人が適当にやってくれるよ。
|
358:
匿名さん
[2013-04-13 07:01:11]
ごみの分別なんか管理人業務の仕様に入っていないでしょう。
|
359:
入居済み住民さん
[2013-04-14 14:07:56]
No.357 "ゴミの処理なんか管理人が適当にやってくれるよ。"
このような無責任な考えの人がこのマンションの住人でない事を祈ります。 先週の木曜日の夕方、ラウンジのソファで子供達が遊んでいるのを見ました。案の定ソファは靴のあとが付いていました。ラウンジで遊ばないよう親御さんはお子さんをしつけしてほしいですね。 |
360:
匿名さん
[2013-04-14 19:40:01]
まあ仕方ないんじゃない?たいして高級でもないし。もちろん、高級なら大丈夫というわけではないけど、普通のマンションはやらかす住人がいても不思議ではない。
てか、完売したのにいつまでもネガコメを書き続けてる人が住んでるのも嫌だねえ。 |
361:
匿名
[2013-04-14 22:00:59]
完売とネガコメは関係ないでしょ。
|
362:
匿名さん
[2013-04-14 22:53:08]
えっ!?
高級マンションだけど。 プラウド+楽園町。 最高のブランド。 来年の年賀状で、住所を書くのが楽しみです。 |
363:
入居済み住民さん
[2013-04-15 08:27:59]
私は、鍵引渡しの際に頂いたマンション写真入りの転居通知のはがきを出しましたよ。夜のマンションの写真は、実際よりもっと素敵に見えますね。
|
364:
いつか買いたいさん
[2013-04-15 08:56:32]
プラウド&楽園町
羨ましいです。 いつか俺もビッグになってやる! |
365:
匿名
[2013-04-17 10:26:45]
No.360へ
No.359はネガコメじゃない。プラウド昭和楽園町のクオリティが落ちないようにとの建設的な意見でしょうが。 |
366:
匿名さん
[2013-04-17 14:29:12]
共用スペースはみなさんキレイに
使いましょうね ちびっ子達 ソファーでピョンピョン したらダメですよ |